キープレイヤーズ
  • TOP
  • 企業紹介
  • 求人紹介
  • News
  • Media
  • CONTACT
ホーム >
ブログ
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
企業まとめ
2019/05/30 | 2019/10/18

【大型資金調達】FIREBUGの企業・求人情報まとめ

2019年4月、FIREBUGが第三者割当増資により、総額4.2億円の資金調達を実施しました。私も、投資させていただきました。

今回の記事では、FIIREBUGがどういう会社かご紹介していきたいと思います。

 

Contents

  • FIREBUGとは?
  • FIREBUGの会社概要
    • 注目ポイント
  • FIREBUGのサービス
    • ビジネスコンテンツ事業
    • アーティストパートナー事業
    • メディアコンテンツ事業
    • FIREBUGの主要顧客
  •  FIREBUGの採用・求人情報
    • FIREBUGで採用中の職種
    • アカウントプランナー・マーケター組織は立ち上げの求人あり
    • ディレクター・プロデューサーも継続して募集中
  • FIREBUGの今後のさらなる成長に期待

FIREBUGとは?

FIREBUGはスタートアップを中心として、企業のマーケティングプランニングからメディアバイイングまで、一気通貫で総合的なマーケティング・PRを支援するビジネスコンテンツ事業、アーティストなどクリエイターを総合プロデュースするアーティストパートナー事業、TVやYouTubeなどのさまざまなチャネルのコンテンツを制作するメディアコンテンツ事業の3つの事業をメインに展開しています。

元々は、コンテンツを創出するために必要なプロデューサーやクリエイター、アーティストのネットワークを構築して、動画や音声、テキストなどのさまざまな媒体が介在するコンテンツを世の中に送り出す、ホリスティックエージェントとして事業をスタートしたそうです。

テクノロジーが進化するのに伴い、メディアの在り方やコンテンツフォーマットの多様化が進み、コンテンツ・エンターテイメントの形式も大きく変化しています。その中で、時代に合った、もしくは先導するような企画やコンテンツを創出しているのが、FIREBUGです。

 

FIREBUGの会社概要

 

商号株式会社FIREBUG
所在地〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-32-11 Kビル3F
設立年月日2016年02月24日
資本金710,087,500円(資本準備金を含む) *2019年4月10日現在
株式公開市場未上場
従業員数38名(2019年4月時点)
代表代表取締役CEO 宮﨑聡
代表取締役CCO 佐藤詳悟
事業内容

ビジネスコンテンツ事業
アーティストパートナー事業
メディアコンテンツ事業

 

注目ポイント

事業概要 : コンテンツ制作力とキャスティング力を掛け合わせたトータルプロデュースできる数少ない企業と言えると思います。
                       また、QREATORのようにITを駆使した自社サービスも展開しており、これからの展開に期待が寄せられています。
フェーズ : 急成長中のベンチャー企業のため、これから立ち上げる予定の組織が複数あり、組織立ち上げに携わりたい方におすすめです。

FIREBUGのサービス

 

ビジネスコンテンツ事業

SOLUTIONS
ベンチャー企業を中心にマス・デジタル領域のマーケティング企画から広報・PR活動支援を行います。また、TVのCMをはじめとして、クリエイティブの制作やメディアバイイングも総合プロデュースしていまいす。
最初にご紹介しましたが、タレントやアーティストなどのネットワークを構築しているため、年間500名以上の著名人をキャスティングしています。

 

アーティストパートナー事業

ARTIST AGENCY
芸能事務所やレコード会社に所属するスタッフやタレント・アーティストがやりたいことを効果的に実現するためのサポートを行っています。アーティストが作ったものを広める手段は多様化してきています。便利になった一方で、プロモーションチャネル戦略を考えると、事務所泣かせな状態ですよね。チャネル別に制作物のアウトプットをどう変えるべきか、などということは分からないわけです。そこで、各々のミッションや長期的なゴール設定を設定し、徹底した事前調査をした上で、具体的に誰にどう届けるかを設定、その運用と効果測定まで行うパートナーの存在が必要になっているということです。

ARTIST BUSINESS ALLIANCE
芸能事務所やレコード会社に所属するスタッフやタレント・アーティストがさらにバリューアップできるよう、機能別にサポートを提供しています。企業の広告案件へのキャスティングやコンテンツの開発、ライブ企画なども今後、サービスとして展開していく方針だそうです。

QREATORS
QREATOR(※)
あらゆる業界で活躍するQREATORが集まるサイトを運営しています。各種メディアとのタイアップイベント・取材、商品の共同開発、広告案件など、QREATORSを通して、さまざまな仕事のマッチングを実現します。

(※)QREATOR = QuantumLeap × Creator

 

メディアコンテンツ事業

TV
地上デジタルテレビやインターネットテレビにおける、番組の制作やPRディレクションを実施しています。

OWNED CHANNEL
インターネットチャンネルの開発・運用を独自に行っています。

 

FIREBUGの主要顧客

SoftBank、メルカリ、BASE、LIPS、Gunosy、folio、ストアカなどが主要顧客としてホームページでも取り上げられています。

 

 FIREBUGの採用・求人情報

FIREBUGで採用中の職種

■Business Content Div.
□Mass Marketing Dept.
・Producer

□Digital Marketing Dept.
・Producer
・Consultant
・Production Producer

■Artist Partner Div.
・Account Planner

■Media Content Div.
・Production Producer
・GrowthHacker

 

アカウントプランナー・マーケター組織は立ち上げの求人あり

現在は、インバウンドで獲得している案件が多いそうで、営業組織はこれから立ち上げるというフェーズになります。組織の立ち上げをやりたい方にとっては、非常にいいフェーズなのではないかと思います。マーケティングについても、コンテンツ動画広告の組織をこれから立ち上げるところですので、こちらも0→1をやっていきたいという方にはオススメできます。

ディレクター・プロデューサーも継続して募集中

コンテンツプロデュースを生業としてきた会社で、その事業が安定して伸びているので、ディレクター・プロデューサーは継続して採用を行なっています。この職種は今後も手を緩めることなく採用していくでしょうね。成長企業でビジネスの潮流を感じながらコンテンツを作れるようになるだけで、一気に転職市場での評価も高まりますので、市場価値を高めたいという方はぜひチャレンジしてみてください。

 

FIREBUGの今後のさらなる成長に期待

今回、私も今後さらに成長していく企業だろうと感じ、投資させていただきました。機会をくださり、誠にありがとうございます。

どんどん事業を成長させていく意欲があり、上記の募集中の職種に興味を持ってくださった方は、ぜひ私までお気軽にご連絡ください。

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ

高野 秀敏

1999年に東北大学を卒業し、株式会社インテリジェンスへ入社。2005年に株式会社キープレイヤーズを設立。3500名以上の経営者の相談と、10000名以上の個人のキャリアカウンセリングを行う。また、55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。転職・採用、投資のご相談は Facebook Messenger、もしくはLINEからご連絡くださいませ。
<
前へ
一覧に戻る
次へ
>
Recommend
2020/07/22 | 2021/01/21
【SPI対策問題集】SPIとはなにか、回答・解説まで徹底解説【言語・非言語、構造把握など】
2020/07/29
PSR(株価売上高倍率)とは?スタートアップ・ベンチャー評価の重要指標について解説
2019/04/29 | 2021/01/24
マッキンゼーとは?出身社長や経営者、起業家一覧【採用情報まとめも】
2019/10/06 | 2020/04/11
TAM/SAM/SOMそれぞれの読み方は?英語の意味から分析方法まで紹介!
2020/07/02
ARR(Annual Recurring Revenue)とは?MRRと同様にSaaSビジネスで重要な指標についてご紹介
2020/06/16 | 2020/09/08
今後拡大が予測される成長産業・成長業界でキャリア形成を
2018/05/04 | 2020/10/23
大企業からスタートアップ転職する際、90%の人が陥る7つの後悔と失敗
2019/12/02 | 2020/02/09
NRRとは?SaaS/サブスクリプションビジネスを理解する上で欠かせない用語を徹底解説
2020/11/18 | 2021/02/04
光通信出身の社長・経営者まとめ【創業者重田康光さんの経歴もご紹介!】
2018/09/26 | 2021/01/24
ベンチャー・リンク及び日本LCA(エル・シー・エー)出身の社長・起業家・経営者一覧【CXOのキャリアまとめ】

Contact

高野 秀敏
キープレイヤーズ 代表取締役
1999年に株式会社インテリジェンスへ入社。2005年に株式会社キープレイヤーズを設立。3000名以上の経営者の相談と、10000名以上の個人のキャリアカウンセリングを行う。また、55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。

KeyPlayersはベンチャー/スタートアップ転職求人の専門エージェントです。転職のメリットやデメリット、リスクをきちんとご説明致します。
▼転職・採用・投資のお問い合わせ▼
LINEで相談 Facebookで相談
▼メールでのご連絡をご希望の場合▼
※LINEまたはMessengerの方が早く返信することができます※  

Contact
>
STARTUP SALON
スタートアップここだけの話が聞けるコミュニティ。スタートアップ、ベンチャーにいる方、これから挑戦する方へ。
STARTUP SALON はこちら

Copyrights © 2018 All Rights Reserved by KeyPlayers Inc.

プライバシーポリシー