ドゥーファ転職のための採用・求人情報、代表 一戸健人さんについてまとめました

SaaS
求人紹介

こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。

ドゥーファは副業マッチングプラットフォーム「Kasooku」を運営する企業です。

副業マッチングプラットフォームって何?と思われる方もいるでしょう。簡潔に言うと、副業の求人情報を紹介するサービスです。リクナビ転職やマイナビ転職の副業版と考えると分かりやすいでしょう。

他にも副業のマッチングプラットフォームはありますが、「Kasooku」は営業職向けにスタートしたので、現在も営業系の案件が多いことが特徴です。

これまでは副業といえば、プログラミングやデザイナー等、専門スキルを持った方向けの仕事が多かったですが、営業マンにとっても副業の間口が広がったのは面白いですね。

そんなドゥーファはどんな会社なのか、お伝えしていきますのでドーゥファへの転職に興味がある方は是非ご一読ください。

ドゥーファ転職の要点

ドゥーファの特徴

・副業マッチングプラットフォーム「Kasooku」を運営
・他の副業プラットフォームでは少ない「営業としての副業」の案件も多数掲載
・ドゥーファ自体にも副業で働くメンバーがいる
・2020年4月30日、総額約1.9億円の資金調達実施を発表。さらなる事業拡大を見込む
・平均年齢31歳と若いが、様々なキャリアを持つメンバーが在籍

ドゥーファの会社概要

社名 株式会社ドゥーファ
所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目6-1 朝日生命大手町ビル2F
設立年月日 2017年9月
資本金 242,709,600円(資本準備金含む)
代表者 代表取締役会長 一戸 健人
事業内容 副業マッチングプラットフォーム事業
副業+正社員の人材紹介事業

(ドゥーファ社コーポレートサイトより)

ドゥーファの商品・サービス

(Kasookuサービスサイトより)

ドゥーファでは、「“はたらく”にスパイスを」というビジョンのもとに、副業のマッチングプラットフォーム「Kasooku」を展開しています。

副業を探す個人ユーザーは利用料金無料で、新規登録を行いログインすることで副業求人を検索、応募することができます。
営業系からエンジニア、Webデザイナー、法務、人事まで多様な求人が413件掲載されています。(2020/5/9現在)

エンジニアやデザイナー、その他調査などの作業が他のプラットフォームだと多いですが、営業として副業する案件も比較的多く掲載されているのが特徴です。

募集側の企業は、5名の採用までは無料、その後は課金制になっています。2019年5月の正式版ローンチより、既にマッチング実績5,000件以上・副業登録ユーザー7,500名以上の実績があります。

ドゥーファの代表取締役会長 一戸 健人さんの経歴

(一戸さんTwitterより)

一戸健人さんは1990年生まれでいらっしゃいます。法政大学を卒業後、新卒で株式会社DYMに就職して、顧問紹介事業を立ち上げに携わりました。3年で3億円規模まで成長させる経験をしたそうです。その後、上場企業との合弁会社社長に就任。

退任後、2019年9月に27歳でドゥーファを設立、代表取締役会長に就任されて現在に至ります。

ドゥーファの採用・求人情報

ドゥーファの職種・求人

ドゥーファでは以下の職種の採用を行っています。

・セールス(フィールドセールス)
・インサイドセールス
・営業サポート
・広報
・新規事業立ち上げメンバー
・経営企画室長候補
・サーバサイドエンジニア
・Webデザイナー

セールス、インサイドセールス・アシスタントと営業職積極採用中

ドゥーファでは事業拡大に向け、営業職を積極的に採用しています。

営業職は、セールスとインサイドセールスの2職種に分けて募集しています。元々はセールスの1職種でアポ獲得からクロージングまでを行っていましたが、効率化のためインサイドセールスが設けられたそうです。インサイドセールスが電話やメールで商談機会を創出し、フィールドセールスに繋ぐという形ですね。

セールスは、Kasookuへの掲載企業を獲得する営業がメインとなります。副業者の紹介、マッチング等も担うケースもあるようです。フィールドセールスとインサイドセールスどちらも人材業界での業務経験者を特に歓迎していますね。

他にも広報、新規事業、マーケターを募集中!

「Kasooku」や副業、パラレルキャリア等の働き方の認知度を世に広めるため、広報・マーケティング職を募集しています。

「副業転職」という新サービスやSaaS事業のリリース等の新規事業の展開も予定しているようですので、今後新たなポジションも出てくるでしょう。非常に楽しみですね。

ドゥーファの働く環境

平均年収・平均年齢

ドゥーファは非上場企業のため、平均年収は公表されていません。

転職サイトGreenに記載のある募集では、セールスが400万円〜800万円のレンジとなっています。職種や役割によっても変動があると思いますが、こちらをベースに考えることができそうです。

同じくGreenで公開されている平均年齢は31歳です。

労働環境

ドゥーファの残業時間はWantedlyで発信されている情報をみると20時間/月程度とのことです(エンジニア職)。

フレックスタイム制を導入しており、相談に応じて時短勤務やリモートワークも可能と副業社会を推進するスタートアップらしい労働環境がありますね。

ドゥーファに関する口コミまとめ

ドゥーファの社員からの口コミは現在、口コミサイトには投稿されていない状態です。Wantedlyの記事などから社員の方の声をまとめました。

やりがいと成長

ドゥーファのWantedlyフィード記事に多く書かれている共通ワードとしては「ワクワク」と言う言葉ですね。自分自身の成長を感じながら、楽しみながら仕事ができていると感じている方が多いようですね。

また、メイン商材とも言うべき「副業」という働き方を有用なものと捉え、副業を当たり前にという同社のミッションに共感していることが分かる口コミが多いです。

働く環境・待遇

フレックスタイムを導入してもコアタイムがある企業が多い中、ドゥーファはフルフレックスを採用しているとのことです。
小さな子供を育てながらフルタイム勤務をしている女性社員も、フルフレックスやリモート勤務を大いに活用して、子育てと仕事を両立しているようです。

また、副業を広めることがミッションの会社らしく、自社社員にも副業を認めています(許可制)。副業をすることで、収入増やビジネススキルを高めることも見込めますね。

ドゥーファ転職を考えるにあたって最後に

ドゥーファへの転職についての情報をまとめました。「”はたらく”にスパイスを」というビジョンで、今までの労働社会にはなかった働き方や就労感を産み出そうとしている企業です。新時代的な働き方や副業社会に興味のある方におすすめの企業と言えます。

ドゥーファをはじめとしたベンチャー、スタートアップ企業への転職を支援しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

キープレイヤーズでは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートを実施しています。

執筆者:高野 秀敏

東北大→インテリジェンス出身、キープレイヤーズ代表。11,000人以上のキャリア面談、4,000人以上の経営者と採用相談にのる。55社以上の投資、5社上場経験あり、2社役員で上場、クラウドワークス、メドレー。149社上場支援実績あり。55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。
一覧に戻る