こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。
2020年5月22日、コマースOneホールディングスさんに東証マザーズへの上場承認が降りました。おめでとうございます!
コマースOneホールディングスは、ECサイトの構築運用をSaaSで提供したり、ECサイト運営の支援をする企業グループです。
新型コロナウイルスの影響によって店舗販売が難しくなり、EC市場がより一層伸びましたよね。改めてEC関連の事業が注目されるきっかけになりました。
今回は2020年6月26日に上場が予定され注目を集めている、コマースOneホールディングスについてご紹介します。転職を検討されている皆さんに、事業概要や働く環境を紹介していきますね。
目次
コマースOneホールディングス転職の要点
コマースOneホールディングスの特徴
・コマースOneホールディングスはEC関連事業を展開。3つの連結子会社の管理を行うグループ経営体制
・ECサイト構築プラットフォームや在庫管理システムの提供・販売、トラストマークの認証業務などが主な事業
・ECサイトの構築・運用サービスはSaaS型でサービス提供している
・ベンチャー企業ながら福利厚生も充実しており、働きながら子育てする女性の方に仕事をしやすい職場環境
コマースOneホールディングスの会社概要
社名 | 株式会社コマースOneホールディングス(Commerce One Holdings Inc.) |
所在地 | 〒102-0081 東京都千代田区四番町6番 東急番町ビル |
設立年月日 | 2006年8月1日 |
資本金 | 1億円 |
株式公開市場 | 東証マザーズ |
決算期 | 3月 |
従業員数 | (連結)117人(2020年4月末時点) |
代表者 | 代表取締役 岡本 高彰 |
主要子会社 | 株式会社フューチャーショップ 株式会社ソフテル 株式会社TradeSafe |
事業内容 |
【株式会社フューチャーショップ】 【株式会社ソフテル】 【株式会社TradeSafe】 |
コマースOneホールディングス上場時の主な株主
所有者名 | 所有比率(%) | 所有株式数(株) |
---|---|---|
岡本 高彰 | 33.83 | 1,221,900 |
Asian Asset Acquisition Pte., Ltd. | 25.00 | 903,000 |
株式会社フューチャースピリッツ | 14.99 | 541,500 |
株式会社オプトホールディング | 11.88 | 429,000 |
星野 裕子 | 5.43 | 196,200 |
5%以上株式を保有されている方を主な株主として挙げさせていただきました。
今回、オプトホールディングさんが出資をされていますね。オプトさんは他にも、ラクスル、ジモティー、スペースマーケット、WAmazingなどの上場企業に上場前から投資をされていました。代表取締役社長兼グループCEO 野内敦さんの目利きがすごいと改めて感じました。
コマースOneホールディングスの商品・サービス
株式会社フューチャーショップでは、ECサイトの構築を支援するサービスを提供しています。国内の中堅・中小ECサイト運営企業向けにSaaS形式で展開しており、高いデザインカスタマイズ性があることが特徴です。
株式会社ソフテルでは、EC店舗向けの受注・在庫などを一元管理できるソフトウェア「通販する蔵」等、ECサイト・POS・物流管理などの各システムを提供しています。
株式会社TradeSafeでは、ネットショップで購入者が安全・安心なお買い物を実現するために、TradeSafeトラストマークと呼ばれる、店舗の安全性を保証するマークの付与などをネットショッピングサイトを対象に行っています。
コマースOneホールディングスの代表 岡本 高彰さんの経歴
岡本さんのファーストキャリアは、今のみずほ銀行、当時の富士銀行で中小企業の支援に携わられたことからスタートされています。
その後、インターネット広告の取り扱いを行う株式会社オプト(現オプトホールディングス)で事業開発本部長としてM&Aを担当されました。
そして、2006年に株式会社TradeSafe、今のコマースOneホールディングスを設立、代表取締役に就任されました。
そこからEC関連のビジネスを展開し、2010年には株式会社フューチャーショップ、2011年には株式会社ソフテルを設立、取締役を兼任され、現在にいたっています。
コマースOneホールディングスの採用・求人情報
コマースOneホールディングスの職種・求人
【フューチャーショップ】
・エンジニア
・ECアドバイザー
・ECコンサルタント
・セールス
【ソフテル】
・プログラマー
・サーバー/ネットワークエンジニア
・営業
・カスタマーサポート
コマースOneホールディングスの働く環境
平均年収・平均年齢
2020年の5月に提出された有価証券報告書によると、平均年齢は34歳、平均年間給与は約633万円になっています。
労働環境
カイシャの評判によると、一般職であれば休日はしっかり休める環境で、平時であれば残業も少なく働きやすそうですね。
また、繁忙期には残業もあるようですが、その分しっかり代休をとることができる雰囲気もあり、休みやすい環境になっています。
コマースOneホールディングスに関する口コミまとめ
実際に働いている人や、働いていた方の口コミが気になりますよね。複数サイトの内容をまとめてみました。
やりがいと成長
仕事量は多く、手を挙げた人に任せることが多いようです。主体的にいろんな仕事にチャレンジしたい方にはおすすめの環境になっています。また、サービスの利用者さんとの距離が近いようで、役に立てている実感がやりがいに繋がっているようでした。
人間関係
離職率は低いようで、職場の人間関係の良さが伺えます。また、採用サイトの開発ストーリーから、お客さんのために、新たなサービスを部署や立場を超えて一緒に創りあげていける雰囲気がありそうですね。
働く環境・待遇
株式会社フューチャーショップの社員数は2019年で54名ですが、同じ規模のベンチャー企業と比べてもオフィス環境や福利厚生が非常に整っており、働きやすい環境になっています。
育児・介護支援の制度については実際の声としても、子供の病気による急な休みであっても問題なく取れるといった口コミがありました。
性別に関係なく仕事ができる場所になっているようで、とくに子育てをされている女性の方には、働きやすいのではないでしょうか。
コマースOneホールディングス転職を考えるにあたって最後に
コマースOneホールディングスへの転職を考えられている方へ、採用情報や企業情報をご紹介しました。
お客様目線を大切にした社風があり、子育てや介護と仕事を両立できる、充実した環境があると言えそうですね。
この記事を読んで、コマースOneホールディングスやECに関連した企業が気になった方は、ぜひお気軽にご相談ください。
転職をご検討される理由を伺いながら、キャリアチェンジに役立つお話をさせていただきます。
キープレイヤーズでは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートを実施しています。