キープレイヤーズ
  • TOP
  • 企業紹介
  • 求人紹介
  • News
  • Media
  • CONTACT
ホーム >
ブログ
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
企業まとめ
2020/06/19 | 2020/09/17

ROUTE06転職のための採用・求人情報、代表の遠藤 崇史さんについてまとめました

DX

こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。

ROUTE06は、2020年1月に設立された、DX(デジタルトランスフォーメーション)を手掛ける企業です。

Blend-in. / リアルとデジタルが滑らかに繋がる社会をつくる
Re:digitalize / 社会を支えるデジタルプロダクトを再定義する

をミッションに掲げて、社会のデジタルシフトを推進しています。

2020年5月18日、デライト・ベンチャーズとジェネシア・ベンチャーズ運営のVCより、総額約2億円の資金調達を発表しています。DXは注目している人も多い領域ですよね。業界内でも非常に注目されている企業の一つです。

実は、代表の遠藤崇史さんは同じ東北大学の出身で、非常に尊敬しているシリアルアントレプレナーです。詳細は記事中で紹介しますが、過去にベビー服などを手掛けるECサービスで起業・売却を経験されている起業家です。

この記事では、ROUTE06の求人にご関心をお持ちの方に、会社の特徴や転職する際の留意点などをお伝えします。

Contents

  • ROUTE6転職の要点
    • ROUTE6の特徴
    • ROUTE6の会社概要
    • ROUTE6の商品・サービス
  • ROUTE6の代表 遠藤 崇史さんの経歴
  • ROUTE6の採用・求人情報
    • ROUTE6の職種・求人
  • ROUTE6の働く環境
    • 平均年収・平均年齢
    • 労働環境
  • ROUTE06に関する口コミまとめ
  • ROUTE6転職を考えるにあたって最後に

ROUTE6転職の要点

(コーポレートサイトより)

ROUTE6の特徴

・注目度が高まっているDX領域のスタートアップ企業
・2020年1月に設立、2020年5月にシードラウンド調達とスタートアップの創業期メンバーとして参画できる
・代表の遠藤崇史さんはEC企業を起業・売却した経験のあるシリアルアントレプレナー
・フルリモートでの業務可能、リモート環境整備のための補助制度などあり
・信託型ストックオプションの付与制度あり

ROUTE6の会社概要

社名株式会社ROUTE06 (ルートシックス)
所在地東京都渋谷区円山町28-1 渋谷道玄坂スカイビル11F
設立年月2020年1月
資本金100万円
従業員数
代表者代表取締役 遠藤崇史
取締役松本 均
重岡 正
小西智也
事業内容DXコンサルティング
デジタルプロダクト開発
エンタープライズソフトウェアサービス
データプラットフォームインテグレーション

(コーポレートサイトより)

ROUTE6の商品・サービス

以下の3つのサービスを手掛けています。

・DX Consulting 
既存の事業をデジタルトランスフォーメーションしたい、テクノロジーを活用した新規事業を立ち上げたい、という意向を持った企業のコンサルティングを行います。

・Agile as a Service 
企画・コンサルティングだけでなく、開発・運用までを一気通貫で支援するサービスも行っています。

・Data Platform Integration 
システムを刷新する際に発生するのが、既存システムと新規システムの設計の変更です。既存システムを最大限活用できるようシステムの連携・統合を実行します。

ROUTE6の代表 遠藤 崇史さんの経歴

(コーポレートサイトより)

遠藤崇史さんは、1984年の生まれでいらっしゃいます。東北大学大学院情報科学研究科をご卒業されています。

新卒では、日本政策投資銀行に入社されています。その後、ドリームインキュベータでの勤務を経て、シリコンバレーでVCとして活動されます。そこで、数多くのスタートアップを見ていく中で、ご自身育児経験からサービスを考案します。

そして帰国後、2014年にベビー服・子供服・雑貨のECサービス「smarby(スマービー)」を手掛ける株式会社スマービーを設立されました。40万人以上のママ会員を抱えるサービスに成長を遂げ、2019年に大手アパレル企業に売却されました。

その後、ストライプインターナショナル取締役を経た後に、デライトベンチャーズにEIR(※Entrepreneur in Rsidence)として参画されました。そして、2020年1月にROUTE06, Inc,を創業、代表取締役に就任されて現在に至ります。

こちら、ROUTE06に関する遠藤さんのnote記事です!

※Entrepreneur in Rsidence:起業家が特定のVCに支援を受けて起業準備に取り組むこと

ROUTE6の採用・求人情報

ROUTE6の職種・求人

・ データアナリスト
・デザイナー
・エンジニア
・プロダクトマネージャー

ROUTE6の働く環境

平均年収・平均年齢

ROUTE6は上場企業でないため、平均年収・年齢を公開していません。

労働環境

最近よく聞かれるのは、フルリモートでの勤務が可能などうか、という点です。

ROUTE06では、フルフレックス制を導入しており、フルリモートでの業務を可能としています。そのため、都内近郊に住んでいなくても働くことができます。さらには、リモート環境を構築するための補助制度も整えています。

スタートアップに関わる人で気にかける方が多いストックオプションについても、設立後すぐに従業員向けの信託型ストックオプション制度を用意するなど、資産形成のためにも嬉しい制度が準備されています。

ROUTE06に関する口コミまとめ

新しい会社のため、2020年6月現在で口コミの投稿はありませんでした。口コミ投稿が確認でき次第、随時更新していきます。

ROUTE6転職を考えるにあたって最後に

ROUTE6へ転職を検討中の方へ、求人情報等をご紹介しました。

ROUTE6には、得意領域は違えど、お互いの仕事へ理解と敬意を重視したコミュニケーションを取っているメンバーが在籍しています。設立したばかりでもあり、業務の難易度は高いですが、それだけ成長できるチャンスがある企業でしょう。

ROUTE6はもちろん、成長業界への転職を支援した実績は数多くありますので、ご興味を持った方はお気軽にご相談下さい。企業選びから面接対策、キャリアの全体設計まで、幅広くキャリア相談を承っています。

キープレイヤーズでは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートを実施しています。

  • ツイート
  • シェア
  • Hatena

高野 秀敏

1999年に東北大学を卒業し、株式会社インテリジェンスへ入社。2005年に株式会社キープレイヤーズを設立。3500名以上の経営者の相談と、10000名以上の個人のキャリアカウンセリングを行う。また、55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。転職・採用、投資のご相談は Facebook Messenger、もしくはLINEからご連絡くださいませ。
<
前へ
一覧に戻る
次へ
>
Recommend
2020/07/22 | 2021/01/21
【SPI対策問題集】SPIとはなにか、回答・解説まで徹底解説【言語・非言語、構造把握など】
2020/07/29
PSR(株価売上高倍率)とは?スタートアップ・ベンチャー評価の重要指標について解説
2019/04/29 | 2021/01/24
マッキンゼーとは?出身社長や経営者、起業家一覧【採用情報まとめも】
2019/10/06 | 2020/04/11
TAM/SAM/SOMそれぞれの読み方は?英語の意味から分析方法まで紹介!
2020/07/02
ARR(Annual Recurring Revenue)とは?MRRと同様にSaaSビジネスで重要な指標についてご紹介
2020/06/16 | 2020/09/08
今後拡大が予測される成長産業・成長業界でキャリア形成を
2018/05/04 | 2020/10/23
大企業からスタートアップ転職する際、90%の人が陥る7つの後悔と失敗
2019/12/02 | 2020/02/09
NRRとは?SaaS/サブスクリプションビジネスを理解する上で欠かせない用語を徹底解説
2020/11/18 | 2021/02/04
光通信出身の社長・経営者まとめ【創業者重田康光さんの経歴もご紹介!】
2019/12/16 | 2019/12/18
理系大学の代名詞?東京理科大学出身の社長・経営者まとめ

Contact

高野 秀敏
キープレイヤーズ 代表取締役
1999年に株式会社インテリジェンスへ入社。2005年に株式会社キープレイヤーズを設立。3000名以上の経営者の相談と、10000名以上の個人のキャリアカウンセリングを行う。また、55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。

KeyPlayersはベンチャー/スタートアップ転職求人の専門エージェントです。転職のメリットやデメリット、リスクをきちんとご説明致します。
▼転職・採用・投資のお問い合わせ▼
LINEで相談 Facebookで相談
▼メールでのご連絡をご希望の場合▼
※LINEまたはMessengerの方が早く返信することができます※  

Contact
>
STARTUP SALON
スタートアップここだけの話が聞けるコミュニティ。スタートアップ、ベンチャーにいる方、これから挑戦する方へ。
STARTUP SALON はこちら

Copyrights © 2018 All Rights Reserved by KeyPlayers Inc.

プライバシーポリシー