こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。
estieは、事業用不動産に特化した国内最大級の物件プラットフォームを運営する不動産テック企業です。オフィスを探している借主向け検索サービス「estie」、オフィス賃貸事業者向けの業務支援サービス「estie pro」を提供しています。2020年7月、プレシリーズAにおいて2.5億円の調達を発表し、累計調達額は4億円にのぼりました。
2020年7月のバージョンアップにより、AI技術によって推定成約賃料の推定機能を拡充。さらには大手ゼンリンとの提携により都内20万件の入居企業情報を取得するなど、今後のサービス拡張が期待されています。
なお、投資成功実績がかなり高い、グロービスキャピタルパートナーズが投資しているということもあり、特に注目しています。担当のキャピタリストはベンチャー投資界隈ではおなじみの湯浅エムレ秀和さんですね。
この記事では、estieへの転職を検討する方に向け、求人・採用情報、代表の平井 瑛さんについてまとめました。
Contents
estie転職の要点
estieの特徴
- 2020年7月、プレシリーズAで2.5億円の資金調達を発表、累計調達額は4億円
- 物件検索プラットフォーム「estie」、オフィス賃貸事業者向け業務支援サービス「estie pro」を開発・運営
- 大手不動産デベロッパー出身者や大手IT企業出身者など、優秀な転職人材が多く在籍
- フルタイム、副業、インターン、時短労働など、ライフスタイルに合った働き方を選択可能
estieの会社概要
社名 | 株式会社estie |
所在地 | 東京都文京区本郷7丁目3番1号 東京大学アントレプレナーラボ(南研究棟) |
設立年月日 | 2018年12月11日 |
資本金 | 409,010,000円(資本準備金を含む) |
代表者 | 代表取締役CEO 平井 瑛 |
役員 | 取締役CTO 宮野 恵太 |
事業内容 | 1. 日本最大級のオフィスビル情報プラットフォーム”estie pro”の企画・開発・運用 2. 賃貸オフィスマッチングサービス”estie”の企画・開発・運用 3. 不動産領域におけるAI・機械学習アルゴリズム、新規事業の開発 |
estieの商品・サービス
社名と同名のオフィス物件検索プラットフォーム「estie」についてご紹介します。
estieは、オフィス探しに特化した不動産検索サービスです。賃貸マンションなどの個人向け物件と異なり、オフィス物件の情報はネット上に十分集約されていないのが現状でした。個々の不動産業者が持つ独自の情報も多く、手間のかかるオフィス探しを支援する目的で、「estie」のプラットフォームが開発されました。
estieは国内に存在する賃貸オフィスの90%以上を網羅しており、登録するだけで希望条件に見合った物件のオファーが届く仕組みです。
借主向けサービス以外に、オフィス賃貸業者向けプラットフォーム「estie pro」の提供も行っています。
「estie pro」では、物件プラットフォーム「estie」を運営する上で入手した情報を利用し、独自のAIアルゴリズムよって各地域の推定賃料の算出が可能です。不動産所有者は、推定賃料の推移を参考に自身の物件の賃料が決められるメリットがあり、賃料のミスマッチによる空室損失リスクを回避できます。
オフィスビルへの投資や運用には、競合物件の分析や募集情報などの膨大なデータを必要とします。事業用不動産の情報は非公開情報が多く、不動産業の担当者を介した情報収集が不可欠です。新型コロナウイルスの影響により直接面談による情報交換が難しいなか、オンライン上で詳細情報が入手できるプラットフォーム「estie pro」は、withコロナの社会において注目を集めています。
estieの代表 平井 瑛さんの経歴
代表取締役の平井 瑛さんは、2014年3月に東京大学経済学部経済学科を卒業されています。卒業後は三菱地所に新卒入社されています。海外市場における不動産投資やオフィスビル事業に携わった経歴をお持ちです。
オフィス賃貸営業に従事するなか、顧客が必要とする情報を十分提供できない不動産業に課題を感じ、起業を決意。2018年12月にestieを創業されました。
estieの採用・求人情報
estieの職種・求人
- マーケティング責任者(CMO)
- フロントエンドエンジニア
- バックエンドエンジニア
- データエンジニア
- 経理・総務担当
estieの働く環境
平均年収・平均年齢
非上場企業のため、平均年収や平均年齢は公開されていませんでした。
労働環境
estieは、三菱地所や住友不動産での経歴を持つ不動産業経験者と、NTT DocomoやYahoo! JapanなどのIT企業のエンジニアが活躍するチームです。
副業や週4日勤務、学生インターンなど、個々のライフスタイルに合った多様な働き方が認められています。slackをはじめとしたコミュニケーションツールを活用されており、メンバー全員が社内情報にアクセスするオープンな労働環境です。
estieのオフィスは、東京大学本郷キャンパス内のアントプレナーラボに所在しています。
estieに関する口コミまとめ
estieに関する口コミ情報は、残念ながら確認できませんでした。確認でき次第、追加いたします。
estie転職を考えるにあたって最後に
レガシー産業の代表格ともいえる不動産業界には、旧来の慣習やしがらみが多く、IT化の変革が遅れている領域といえます。estieは、不動産業経験者とIT企業出身のエンジニアが中心となり、不動産業界の中から、テクノロジーによる変革を目指します。
巨大市場を大きく動かす事業に携わりたい方は、esiteへの転職を検討してみてはいかがでしょうか。
キープレイヤーズでは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートを実施しています。