このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。
問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

Shippio転職のための採用・求人情報、代表の佐藤孝徳さんについてまとめました

SaaS
求人紹介

こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。

Shippioは日本で初めてのデジタルフォワーダーとして、国際物流の自動化プラットフォームを提供する物流テック企業です。

日本における国際物流の市場規模は約2兆5,000億円といわれており、貿易と流通を支える重要な産業です。SCM(サプライチェーンマネジメント)の発達とEC産業の拡大により、国際物流の需要は今後も拡大することが予想されます。

一方で、輸出入業務は見積や申告手続きに時間がかかること、通関士や貿易事務など専門スキルを有する人材の確保が難しいことなどが課題とされてきました。Shippioの提供する物流プラットフォームは、SaaSによる国際物流の効率化と最適化を目指しています。

この記事では、Shippioへの転職を検討する方向けに、採用や求人に関する情報、代表の佐藤孝徳さんについてご紹介します。

Shippio転職の要点

(コーポレートサイトより)

Shippioの特徴

  • フォワーダー× SaaSの物流テック企業
  • オンラインで輸出入の発注や手続きが可能。日本初のデジタルフォワーディングサービス
  • 2019年11月、シリーズAで10.6億円の資金調達完了を発表
  • エンジニアの大多数は外国(欧米)人。日英ハイブリットな労働環境

Shippioの会社概要

社名 株式会社Shippio
所在地 東京都港区西麻布3-1-25 金谷ホテルマンション 201号室
設立年月日 2016年6月
資本金 6億5,122万円
株式公開市場 未公開
代表者 代表取締役 佐藤孝徳
役員 取締役COO 土屋隆司
事業内容 デジタルフォワーディングサービスの企画・開発・運営

(コーポレートサイトより)

Shippioの商品・サービス

(コーポレートサイトより)

フォワーダーとは、国際輸送を担う貨物利用運送事業者の総称です。乙仲業者、または3PL (3rd Party Logistics)ともいわれます。世界中の航空会社や船会社と連携することで、貨物の引き取りから輸出通関、国際輸送、現地側での輸入通関と配送を一気通貫で引き受ける事業です。

輸出入には、通関業務をはじめとした複雑な手続きを多く必要とします。海外現地側との時差や折衝によるタイムロス、昔ながらのアナログな慣習が残る各種手続きなど、サービスを受ける顧客側の負担が長く課題とされてきました。労働人口の減少により、通関士や貿易事務などの専門スキルを有する人材不足も懸念されています。

Shippioは、国際物流業界が抱える課題の解消のため、日本で初となるデジタルフォワーディングサービスの提供をはじめました。受発注や貨物の輸送状況、通関書類、各種連絡先などをクラウド上で一元管理。素早い取引対応で貿易業務のサポートが可能です。諸業務の時間短縮や必要人員の削減など、貿易関連業務の効率化に貢献しています。

既に100社以上のユーザーとの取引実績を持ち、アメリカ、ヨーロッパ、中国など、世界30か国との間での輸出入オペレーション実績があります。

Shippio代表の佐藤孝徳さんの経歴

(Twitterより)

代表取締役の佐藤孝徳さんは1983年の生まれでいらっしゃいます。

大学卒業後、2006年に三井物産へ新卒入社されています。入社後は石油部門や物流、企画投資部など様々な分野でのご経験を積まれた後、Mitsui Global Investment(CVC)への出向を経て、中国全域を束ねる中国総代表室へ配属となりました。

起業の決断に至ったのは、中国の経営陣や若い世代の起業家の活躍を、間近で感じたことがきっかけだそうです。
2016年、勤続10年で三井物産を退社し、当時のご同僚だった現COOの土屋隆司さんと共同でShippioを創業されました。

ちなみに佐藤さんは「物流太郎(LOGITARO)」のお名前でTwitterをされています。フォロワー10,000人を超える有名なアカウントです。国際物流事情や採用関連情報など、有益なツイートが毎日更新されているのでこちらも併せてチェックしてみてください。

佐藤さんと言えば、もはや平成、令和ときて最近の日本人が忘れかけているとも言われる「人間力」をお持ちです。話をしていてなんとも表現できない根源的なパワーをお持ちの方です。ついつい投資させていただいてしまいました。ありがとうございます。

ちなみに、Seibiiの佐川代表を紹介してくれたのもの佐藤さんです。商社の方々はポテンシャル高い方が多いので、今後も起業なさっていくんでしょうね。

Shippioの採用・求人情報

Shippioの職種・求人

  • バックエンドエンジニア
  • UX/UIデザイナー
  • Jr UIデザイナー
  • Jr セールス
  • オペレーター
  • マーケティング

Shippioの働く環境

平均年収・平均年齢

非上場企業のため、年収や平均年齢に関する情報は残念ながら開示されていませんでした。

労働環境

エンジニアの大多数が欧米人を占めるグローバルなオフィス環境で、日英ハイブリットな組織にこだわっていると代表の佐藤さんが公言されています。経営陣との距離も近く、直接意見を言い合える風通しの良い社風です。

一般的なフォワーダー業務に必要なスキル以外にSaaS関連の知識が身につくため、成長志向の高い人材に適した環境といえます。

Shippioに関する口コミまとめ

Shippioに関する口コミ情報については、現時点ではまだ確認できませんでした。

Shippio転職を考えるにあたって最後に

日本のIT業界では、企業理念をVision/Mission/Valueで表すことが多いですが、ShippioではValueのかわりにAnchor(錨・いかり)と表現します。Shippioを運営する長い航海の中で、ぶれない錨としての理念という意味が込められているそうです。

ShippioのAnchor (Value)

ど真ん中を攻める:
前例に囚われず「こうあるべき」という理想の物流体験を追及できる人。

光をめざしつづける:
結果をフラットに受け入れ、素早くアウトプットを変化させていける人、及び自分をアップデートしていける志の高い人。

仲間を信じぬく:
チームでサービスを作り出す事を楽しめる人。仲間の成長を手助けできる、及び仲間から学ぶのが上手な人。

(コーポレートサイトより)

現在は全職種での積極採用を行っており、ShippioのAnchorを体現できる人が求められています。日本の国際物流業界の革新に携わりたい方は、より詳細な情報を調べてみてください。

成長産業への転職を支援した実績は数多くありますので、転職を検討している方は、お気軽にご連絡くださいませ。

キープレイヤーズでは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートを実施しています。

執筆者:高野 秀敏

東北大→インテリジェンス出身、キープレイヤーズ代表。11,000人以上のキャリア面談、4,000人以上の経営者と採用相談にのる。55社以上の投資、5社上場経験あり、2社役員で上場、クラウドワークス、メドレー。149社上場支援実績あり。55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。
一覧に戻る