事業内容
Candeeは2015年に設立以来、ライブ配信9800本以上、モバイル動画1300本以上を企画から制作・配信までワンストップで行なってきました。モバイル動画市場における知見を有する経営陣及びスペシャリスト集団のもと「新しい時代のカルチャーとスターの創出」をミッションに掲げています。 2017年6月、ライブ配信中に購入できるソーシャルライブコマース「Live Shop!」を提供開始し、ライブ配信におけるモバイル動画時代のトップランナーとして業界を牽引しています。
制作:エンタメ・コンテンツプロデューサー
自社映像配信プラットフォーム『Live Shop!』のプロデュース業務。プロジェクトオーナーとして、「Live Shop!」企画提案、コスト管理、クライアントとの折衝といった業務全体を統括。プロデュース能力だけでなく、新しいエンターテイメントをどのように作るか、Candeeのクリエイティビティがどのように世の中に出ていくかといったブランディングなどを総合的に考え、形にしていくことが求められる。
・クライアントや演者との打ち合わせ(顧客課題の明確化、ヒアリング)
・プロデューサーとのミーティング(企画の概要、スケジュールの確認)
・キャスティング(出演交渉、出演契約管理、調整)
・プロジェクトメンバーのアサイン(ディレクター、技術、放送作家など必要人員の調整)
・スケジュール&予算管理、品質管理など。
以下のうちいずれか1つでも当てはまる方
・テレビ番組orWeb番組or動画番組におけるプロデュース経験
・Webコンテンツを推進し、プロジェクトをマネジメントした経験がある方
・プロジェクトの予算管理or人員管理orスケジュール管理に置いてどこか秀でたスキルをお持ちの方
経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定
制作:映像ディレクター
様々な角度からエンタメ・コンテンツを提案し、事前手配から撮影・配信まで、動画制作に関する一連のディレクション業務。
プロデュース能力だけでなく、新しいエンターテイメントをどのように作るか、Candeeのクリエイティビティがどのように世の中に出ていくかといったブランディングなどを総合的に考え、形にしていくことが求められる。
・『Live Shop!』の企画構成、ディレクション、品質管理
・撮影時の事前準備(撮影備品の調達・製作)
・撮影時に必要な資料作成や印刷準備
・パートナーとの折衝
・TV番組、動画番組(生放送)の企画制作経験
・ものづくりや番組制作に関わりたいという強い意思
経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定
制作:アートディレクター
『LiveShop!』映像作品全体の演出・デザイン。
具体的には、企画等の上流工程から全て入り込み、 映像作品に合ったイメージビジュアルを作成していくため、 アートワークのディレクション・クオリティ管理が経験可能。
Adobe Premiere Pro, After Effects,Illustrator、Photoshop 等のAdobe製品を駆使しながら、動画に合わせた、アニメーションや文字入れ、吹き出し、CG合成などを入れる業務。
・各種映像コンテンツなどの企画立案・演出
・Aftereffects等を使用した映像編集
・各種撮影のディレクション、又は撮影技術
・アートディレクション全般
・クライアントとのMTG
以下のうちいずれか1つでも当てはまる方
応募時にポートフォリオを提出
・デザイン思考が高く、クオリティを保ったアウトプットの実績
・企画、デザイン構成、クライアントとの折衝などデザインに置いて一連の流れを実践した経験
・Photoshop/Illustrator/AfterEffectsを使用した映像編集の経験
経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定
メディア開発:iOSアプリエンジニア
『Live Shop!』iOS向けアプリの設計、実装、テスト、保守。
具体的には
・アプリの改修、パフォーマンス改善
・新機能の追加
・サーバーサイドの機能追加、パフォーマンス改善
・UI,UXの改善
・新機能の企画・設計
スタートアップならではの早い開発サイクルの中で、高い裁量と責任のもと、実践的なスキルを磨くことが可能。
・SwiftでiPhoneアプリの実務経験をお持ちの方(目安3年以上)
・BtoC向けサービスにおいて、エンジニア経験
・新規事業に対する情熱
経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定
メディア開発:Androidアプリエンジニア
『Live Shop!』Android向けアプリの設計、実装、テスト、保守。
具体的には
・アプリの改修、パフォーマンス改善
・新機能の追加
・サーバーサイドの機能追加、パフォーマンス改善
・UIUXの改善
・新機能の企画・設計
スタートアップならではの早い開発サイクルの中で、高い裁量と責任のもと、実践的なスキルを磨くことが可能。
・JavaでAndroidアプリの実務経験をお持ちの方(目安3年以上)
・BtoC向けサービスにおいて、エンジニア
・新規事業に対する情熱
経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定
メディア開発:フロントエンドエンジニア
『Live Shop!』におけるフロントエンドエンジニアリング。
事業成長を目標に見据え、エンジニアの視点をもって企画から携わり、他職種のメンバーをふくめコミュニケーションをとりながらサービスの開発を進める。
具体的には
・自社映像配信プラットフォームのフロントエンドの設計、開発
・UI設計およびその実装
・負荷軽減などによるプログラムの高速化
・BtoCサービスにおけるスマートフォンアプリケーションのフロントエンドの開発経験
・HTML+CSSのコーディング経験
経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定
メディア開発:サーバーサイドエンジニア
『Live Shop!』のサーバサイドアプリケーションの開発。
具体的には
・『Live Shop!』のAPI、Webアプリケーションの設計、開発、テスト、運用
(サーバーやDB構築、モックアップ作成、プログラミング、単体テスト、バージョン管理)
・開発補助ツールの設計・開発・運用
・サーバーサイドエンジニアのご経験をお持ちの方
・新規事業に対する情熱
経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定
メディア開発:UI/UXデザイナー
『Live Shop!』のWEBデザインにかかわる関わる全ての領域。
具体的には
・仮説/データに基づいたユーザーストーリーの作成
・iOS/AndroidアプリのUIデザイン
・HTML/CSSコーディング
・要件定義、開発ディレクション、プロジェクト管理
・サービステストの計画や実施
これらの業務を当社PM、エンジニアと連携しながら行う。
※ご興味によっては、クライアント制作案件のクリエイティブなどもお任せ可能。
・BtoCサービスにおけるスマートフォンアプリケーションのUI/UXデザインのご経験
・HTML+CSSのコーディング経験
経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定
営業:営業アカウントプロデューサー
大手代理店や企業クライアントへのソリューション提案営業。企業・商材のプロモーション戦略や課題をヒアリングするところから、予算配分・プロモーション手法・コンテンツを企画し、実行までをサポート。
仕事の進め方
・クライアントへヒアリング
・社内プロデューサー陣へのオリエン
・ブレスト
・企画コンペ
・企画書作成
・提案
という一連のプロセスを仕切って、社内のナレッジを駆使し、スペシャリストたちと最高の企画を生み出してクライアントの課題解決にあたる。
映像においては、プロデューサー・制作ディレクションメンバーと、構成、キャスティング、メンバー編成、撮影、編集、チェック、納品と最初から最後まで、対顧客向き合いでプロデューサーとして携わる。
・法人営業経験、無形営業
・広告、マーケティング、インターネット、映像、人材の業界経験
・動画制作に対する知見
・ナショナルクライアントを相手とした営業経験
・インターネット/広告/マーケティング/クリエイティブに関する知識
応相談 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定
営業:広告制作ディレクター
ライブ配信プラットホームでの番組制作、モバイル動画広告の制作、協力企業とのメディアコンテンツ制作を手がける、広告制作ディレクターとして活躍出来る方を募集。
担当案件を持ち、フロー設計や進行管理、ディレクション(提案書作成を含む)、動画制作・プロモーションの改善提案などを行う。
他企業のように、番組制作会社、広告制作会社と区切っていないため、多種多様な制作に携わることが可能。
具体的には
・広告キャンペーンの制作ディレクション
・外部制作パートナーの進行管理・社内各部署との連絡管理業務
・データに基づく広告キャンペーンの分析・改善提案
・オペレーションのスキーム見直し、改善、業務効率化
以下のうちいずれか1つでも当てはまる方
・テレビ、映像制作、ウェブメディアの企画制作経験
・広告映像の企画制作経験
経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定
新規事業:【責任者】PB商品・EC事業
新規プロジェクト『Live Shop!』の担当役員直下で、ファッション・コスメを中心とした自社ブランド・EC事業の責任者として、ブランド立ち上げからECの構築・運営、事業全体における拡大戦略の立案・実行まで担当。
将来的には『Live Shop!』のみならずスポーツ、ニュース、ミュージック、カルチャー、グルメなど幅広いジャンルの新規サービスを拡大を行う。
具体的には
・PB商品の開発、およびサービスのプランニング
・在庫管理、および営業戦略の立案・実施
・PL管理、各種KGI・KPIの策定とリソース管理
・マーケティングに関する業務
・その他、事業運営に関する業務全般
・ブランドを立ち上げ、軌道に乗せた経験
・事業計画(P/L含む)の策定、戦略立案の経験
・インターネット領域(Eコマース)での経験
経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定
新規事業:MD兼バイヤー(ファッション・コスメ)
新規プロジェクト『Live Shop!』の担当役員直下で、ファッション・コスメを中心としたプライベートブランド・EC事業に関わる国内メーカーやサプライチェーンのMDバイイング業務を担当。
デザインの詳細決定、仕入先からの商品買い付け交渉、在庫管理等のオペレーションまで担う。
将来的には『Live Shop!』のみならずスポーツ、ニュース、ミュージック、カルチャー、グルメなど幅広いジャンルの新規サービスを拡大を行う。
具体的には
・新規サプライヤーの開拓・発掘
・既存サプライヤーとのリレーション構築および交渉
・予算達成を見据えたバイイング戦略の立案・実施
・各カテゴリの売れ筋商品分析
・売上予測、予算管理
・在庫管理
・ファッション・コスメ領域におけるバイイングの実務経験
・ECアパレルでの経験、またはECにおける工程を理解されている方
経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定
コーポレート:法務マネージャー
・各種契約書の作成、審査、交渉(顧問弁護士との連携含む)
・提供するサービスに係る法的課題の解決
・サービス利用者からの問合せ対応に係る法務面でのサポート
・知財、法務面での社内問い合わせ
・国内企業M&A後のフォロー
・法務的な社内外ガイドライン作成
・コンプライアンス体制の構築
・社内法務研修の企画・実施
その他、企業法務業務全般
・当社ミッションへの共感
・企業法務の経験
・弁護士の場合:企業法務を主な業務としている法律事務所での勤務経験
経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定
コーポレート:経理マネージャー
経理マネージャーとして経営を支える。ベンチャーフェーズの為、自身でも手を動かして経理の実務を担当する部分もある。
経理業務のマネジメント全般
・月次・四半期・年次決算
・IPO準備
・証券会社、監査法人、税理士法人への対応
・その他会計、税務に関わる業務全般
その他、経験に応じて以下の業務
・開示資料作成(会社法、金融商品取引法)
・税務申告書作成
・予算策定、予実管理
・経営分析資料の作成
・業務フローの構築、改善
・内部統制の整備及び運用
以下のうちいずれか1つ当てはまる方
・上場企業での経理/会計関連部門リーディング/マネジメント経験者
⇒経理業務の担当者としての実務経験を含む
(短信、有価証券報告書の作成経験、決算仕訳、税効果仕訳他)
・監査法人での監査業務経験者
・会計/税務有資格者
経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定
コーポレート:人事(労務)
労務管理にかかる全ての業務の遂行
・給与計算、社会保険関連等手続き
・勤怠管理
・安全衛⽣管理 (ガイドライン整備、社内環境アプローチ、健康診断の実施等)
・各種規定整備
・社労士や産業医の関連窓口対応
・補助金等の申請
・その他労務・人事に関わる各種業務
人事制度や福利厚生の企画・提案、実行、運営
社員研修、勉強会の企画、実行
・事業会社の人事労務経験がある方、もしくは社労士資格のある方 ※勤怠管理から給与計算の実務経験必須 ・インターネット企業での勤務経験のある方
・正確に事務処理のできる方 ※excel、ppt必須
・当社ミッションへの共感
経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定
コーポレート:経営企画
社長・役員と共に経営企画全般を担当。
・中期経営計画の策定・実行
・新規・既存事業に関するマーケティング業務
・IPO準備
・M&A・投資案件サポート
・その他経営管理上の対応業務など
・ベンチャー企業等、成長ステージを楽しめる方
・事業会社にて、管理部門での経験をお持ちの方
経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定
募集要項(共通)
雇用形態 |
正社員 |
---|---|
勤務時間 |
10:00〜19:00(休憩:1時間) ※ただし職種により異なります。 |
勤務地 |
107-0062 東京都港区南青山3-2-2 南青山MRビル2F |
休日休暇 |
休日休暇:土日祝日、夏季休暇(3日連続取得)、冬季休暇(12/29~1/3) |
各種保険 |
各種社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金) |
待遇・福利厚生 |
・各種社会保険完備 |