キープレイヤーズ
  • TOP
  • 企業紹介
  • 求人紹介
  • News
  • Media
  • CONTACT
ホーム >
ブログ
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
企業まとめ
2020/10/23 | 2020/11/28

アペルザ転職のための採用・求人情報、代表の石原誠さんについてまとめました

SaaS

こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。

皆さんは製造業に対してどのようなイメージをお持ちでしょうか。実は、製造業は日本のGDPの約2割に当たる非常に大きな産業です。しかし、ITの力を十分に生かしきれていない産業でもあります。

今回ご紹介するアペルザは、IT化の伸びしろが大きい製造業に対して、さまざまな形のインターネットサービスを提供している会社です。

Eight Roads Ventures JapanやGMO Venture Partners、ジャフコ、SMBCベンチャーキャピタル、三菱UFJキャピタルなどのVCから資金調達を実施しています。シードラウンドでは、出井伸之さん、小泉文明さん、島田亨さんなど、名だたるメンバーから出資を受けていることもあり、さらに期待が高まります。

Facebookにこちらの記事を投稿したところ、代表の石原さんからコメントをいただきました。

生産財営業に特化したSalesTech、SaaSを強化しており、大きな市場に挑戦していく予定のようですね。応援しています!

この記事では、アペルザの求人にご関心をお持ちの方に、会社の特徴や転職する際の留意点などをお伝えします。

Contents

  • アペルザ転職の要点
    • アペルザの特徴
    • アペルザの会社概要
    • アペルザの商品・サービス
  • アペルザの代表の石原誠さんの経歴
  • アペルザの採用・求人情報
    • アペルザの職種・求人
  • アペルザの働く環境
    • 平均年収・平均年齢
    • 労働環境
  • アペルザに関する口コミまとめ
    • やりがいと成長
    • 人間関係
    • 働く環境・待遇
  • アペルザ転職を考えるにあたって最後に

アペルザ転職の要点

(コーポレートサイトより)

アペルザの特徴

・製造業に専門特化したインターネットサービスを提供している。
・日本で唯一の、生産財に特化したマーケットプレイスを提供している。
・石原社長は複数のスタートアップの起業ならびに経営の経験がある。
・正社員の約35%がエンジニア。
・物理的にも心理的にもオープンな会社。

アペルザの会社概要

社名株式会社アペルザ Aperza inc.
所在地〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町 23 番地 日土地山下町ビル13F
設立2016年7月
資本金1,055,183,022円
代表者代表取締役社長 石原誠
役員取締役COO 田中大介
CTO 上保晃司
事業内容

SaaS事業
・製造業向けクラウドサービス アペルザクラウド
メディア/広告事業
・ものづくりポータル アペルザ
・製造業向けカタログポータル アペルザカタログ
・生産財通販サイト アペルザeコマース
・ものづくりニュースbyアペルザ
・オートメーション新聞ウェブ版
・IoTナビ

(コーポレートサイトより)

アペルザの商品・サービス

(サービスサイトより)

アペルザは、製造業に特化したインターネットサービスを展開している会社です。今回は2つのサービスをご紹介させていただきます。

アペルザクラウド

アペルザクラウドは製造業向けのクラウドサービスです。具体的な機能として、プロモーション支援やコンテンツ管理、顧客管理などがあり、営業からマーケティングまでを一気通貫して支援するサービスです。IAIやエプソンなど、名だたる大手企業にも採用されています。

アペルザカタログ

アペルザカタログは、日本各地で開催されている展示会と連動しており、インターネット上でさまざまな製品やサービスを見つけることができます。また、出展企業にとっても、見込み客獲得の貴重な機会となっています。2020年10月時点で、40000以上のカタログが掲載されています。

アペルザの代表の石原誠さんの経歴

(コーポレートサイトより)

石原さんは、複数の大企業からの内定を獲得していた中で、自分の頑張りが組織に大きな影響を与えることができる環境に身を置きたいという考えから、当時まだ小規模だった株式会社キーエンスに入社されました。

その後、2001年にキーエンスの社内ベンチャープロジェクトに参画。そこで設立した会社では、「サービス開発」や「メディア運営」など様々なポジションでご活躍をされていたそうです。

2014年3月にその会社を退職されたのちに、教育系スタートアップの株式会社ポリグロッツと株式会社エデュートを創業されました。ちなみに、この二つの会社はどちらも2014年に設立されたものです。

上記の会社は非常にうまくいっていたそうですが、教育業界に身を置くことで製造業を客観的にみることができ、「製造業を何とかしたい」という気持ちが再燃したそうです。その気持ちをきっかけに株式会社クルーズを設立し、複数の他社との統合を機に株式会社アペルザの代表取締役社長に就任され、現在に至ります。

アペルザの採用・求人情報

アペルザの職種・求人

アペルザでは、幅広い職種の求人があります。
・エンジニア(VicePresident)
・エンジニアリングマネージャー
・スクラムマスター(エンジニアリングマネージャー候補)
・テックリード
・ウェブアプリケーションエンジニア
・SRE
・データエンジニア
・コーポレートエンジニア
・プロダクトマネージャー
・カスタマーサクセス(VicePresident)
・カスタマーサクセスマネージャー
・マーケティング(VicePresident)
・CHRO候補

エンジニア職、ビジネス職どちらとも幅広い募集がなされています。ちなみに、VicePresidentとは、日本の組織でいう部長にあたるようです。

アペルザの働く環境

平均年収・平均年齢

アペルザは非上場企業のため、平均年収は明らかにされていませんでした。また、平均年齢は30歳強とのことでした。

労働環境

口コミサイトによると、月間の平均残業時間は29.0時間となっていました。比較的長い残業時間ですが、これは、給与にあらかじめ45時間の固定残業代が含まれていることが関係しているかもしれません。

アペルザに関する口コミまとめ

気になる口コミですが、今回は、やりがいと成長、人間関係、働く環境・待遇の3つのポイントでお伝えします。

やりがいと成長

ホームページ等でもたびたび触れられているように、組織の風通しがよく非常にフラットな環境のため、若手であってもやる気があればどんどん成長させてもらえるような環境のようです。

人間関係

女性の働きやすさについて、具体的な内容についての記述はなかったものの、好意的な印象を抱いている口コミが多くありました。

働く環境・待遇

有給休暇の取得率が74%と、非常に高い水準にあります。上述の通り成長できる環境がありながらも、プライベートの方も充実させられる仕組みもあるようです。

アペルザ転職を考えるにあたって最後に

アペルザへの転職を検討中の方へ、求人情報や転職をする上での留意点をご紹介しました。

冒頭でも述べましたが、製造業は日本を支えている、非常に重要な産業です。その産業に寄与できる環境に身を置くことができることは、非常に大きなやりがいにつながるのではないでしょうか。

途中、代表の石原さんのご出身企業であるキーエンスにも触れました。ベールに包まれている部分もありますが、キーエンスの出身の方は素晴らしく、活躍されている方が多いなと思います。創業者の滝崎さんやキーエンスの取り組みに迫った記事も執筆しましたので、ぜひ併せてご覧ください。

滝崎武光氏(キーエンス創業者)が作り上げた、稼げる組織【資産や大学、名言も】

成長産業・企業への転職を支援した実績は数多くありますので、これからの人生・キャリアを考えて成長産業に身を置いてチャレンジしていきたいという方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡くださいませ!

キープレイヤーズでは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートを実施しています。

  • ツイート
  • シェア
  • Hatena

高野 秀敏

1999年に東北大学を卒業し、株式会社インテリジェンスへ入社。2005年に株式会社キープレイヤーズを設立。3500名以上の経営者の相談と、10000名以上の個人のキャリアカウンセリングを行う。また、55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。転職・採用、投資のご相談は Facebook Messenger、もしくはLINEからご連絡くださいませ。
<
前へ
一覧に戻る
次へ
>
Recommend
2020/07/22 | 2021/01/21
【SPI対策問題集】SPIとはなにか、回答・解説まで徹底解説【言語・非言語、構造把握など】
2020/07/29
PSR(株価売上高倍率)とは?スタートアップ・ベンチャー評価の重要指標について解説
2019/04/29 | 2021/01/24
マッキンゼーとは?出身社長や経営者、起業家一覧【採用情報まとめも】
2019/10/06 | 2020/04/11
TAM/SAM/SOMそれぞれの読み方は?英語の意味から分析方法まで紹介!
2019/12/02 | 2020/02/09
NRRとは?SaaS/サブスクリプションビジネスを理解する上で欠かせない用語を徹底解説
2020/06/16 | 2020/09/08
今後拡大が予測される成長産業・成長業界でキャリア形成を
2020/07/02
ARR(Annual Recurring Revenue)とは?MRRと同様にSaaSビジネスで重要な指標についてご紹介
2018/05/04 | 2020/10/23
大企業からスタートアップ転職する際、90%の人が陥る7つの後悔と失敗
2020/11/18 | 2021/02/04
光通信出身の社長・経営者まとめ【創業者重田康光さんの経歴もご紹介!】
2019/11/07
ビジネスにおける競合とは?英語の意味を参照し、考え方を整理しました

Contact

高野 秀敏
キープレイヤーズ 代表取締役
1999年に株式会社インテリジェンスへ入社。2005年に株式会社キープレイヤーズを設立。3000名以上の経営者の相談と、10000名以上の個人のキャリアカウンセリングを行う。また、55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。

KeyPlayersはベンチャー/スタートアップ転職求人の専門エージェントです。転職のメリットやデメリット、リスクをきちんとご説明致します。
▼転職・採用・投資のお問い合わせ▼
LINEで相談 Facebookで相談
▼メールでのご連絡をご希望の場合▼
※LINEまたはMessengerの方が早く返信することができます※  

Contact
>
STARTUP SALON
スタートアップここだけの話が聞けるコミュニティ。スタートアップ、ベンチャーにいる方、これから挑戦する方へ。
STARTUP SALON はこちら

Copyrights © 2018 All Rights Reserved by KeyPlayers Inc.

プライバシーポリシー