キープレイヤーズ
  • TOP
  • 企業紹介
  • 求人紹介
  • News
  • Media
  • CONTACT
ホーム >
ブログ
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
企業まとめ
2020/11/26 | 2020/11/28

かっこ転職のための採用・求人情報、代表の岩井裕之さんについてまとめました

SaaS

こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。

かっこは「未来のゲームチェンジャーの『まずやってみよう』をカタチに」というビジョンを掲げ、AI・統計学・数理最適化といったデータサイエンスの技術とノウハウをもとに、アルゴリズム及びソフトウエアを開発・提供することで、企業の課題解決やチャレンジを支援することを目指しています。

2020年11月13日、東証マザーズに上場承認が降りました!おめでとうございます!SMBCベンチャーキャピタルやみずほ成長支援投資事業有限責任組合などから出資を受けていましたね。

ビッグデータとアルゴリズムを活用したSaaS型アルゴリズム事業を展開し、既に業界内での国内導入件数はNo.1となっており今後も更なる成長が期待されているITベンチャー企業です。

この記事では、かっこの求人にご関心をお持ちの方に、会社の特徴や転職する際の留意点などをお伝えします。

Contents

  • かっこ転職の要点
    • かっこの特徴
    • かっこの会社概要
    • かっこの株主・発行株式情報
    • かっこの商品・サービス
  • かっこ代表の岩井裕之さんの経歴
  • かっこの採用・求人情報
    • かっこの職種・求人
  • かっこの働く環境
    • 平均年収・平均年齢
    • 労働環境
  • かっこに関する口コミまとめ
    • やりがいと成長
    • 人間関係
    • 働く環境・待遇
  • かっこ転職を考えるにあたって最後に

かっこ転職の要点

(コーポレートサイトより)

かっこの特徴

・「未来のゲームチェンジャーの『まずやってみよう』をカタチに」というビジョンを掲げるIT企業
・2020/12/17東証マザーズ上場予定
・ビッグデータとアルゴリズムを活用したSaaS型アルゴリズム事業を展開
・国内導入件数No.1のリアルタイム不正注文検知サービス

かっこの会社概要

社名かっこ株式会社
所在地〒107-0051
東京都港区元赤坂1-5-31 新井ビル4F
設立2011年1月28日
資本金100,000,000円
株式公開市場東証マザーズ
従業員数26人
代表者代表取締役社長CEO 岩井裕之
役員専務取締役管理部門管掌CFO 関根健太郎
事業内容SaaS型アルゴリズム提供事業

(コーポレートサイトより)

かっこの株主・発行株式情報

企業名保有株式数保有比率
岩井 裕之523,17619.66
Symbolキャピタル合同会社465,00017.48
中沢 雄太247,8039.31
SMBCベンチャーキャピタル1号投資事業有限責任組合229,2008.61
亀山 誠225,5888.48
みずほ成長支援投資事業有限責任組合173,6856.53
関根 健太郎137,9285.18

(新規上場のための有価証券報告書(Iの部)より)

かっこの商品・サービス

(コーポレートサイトより)

O-PLUX

O-PLUXはECサイトの不正注文を見抜くクラウドサービスです。

未払いや詐欺、不正取引、不正ログインなどといったEC市場での商取引における不正を防ぐために独自のロジックにより設立された不正検知しています。

国内導入件数No.1のリアルタイム不正注文検知サービスとなっており、まだまだ知名度は低いものの市場の成長とともにさらに拡大されていくことが期待されています。

かっこ代表の岩井裕之さんの経歴

(コーポレートサイトより)

かっこの代表取締役を務める岩井裕之さんの経歴をご紹介します。

岩井さんは1971年生まれで大学卒業後、CD・DVDを取り扱う商社とオンライン決済関連会社にご入社されました。入社後はかねてからの選択肢の一つであった「起業」の糧となる、営業、企画、システム開発、マネジメントなどを経験されていきます。

その後、友人の一言がきっかけとなり、社会人になって16年目、2011年1月にかっこを創業され現在まで至ります。

かっこの採用・求人情報

かっこの職種・求人

・エンジニア
・データサイエンティスト

かっこの働く環境

(コーポレートサイトより)

平均年収・平均年齢

新規上場のための有価証券報告書(Iの部)によると、平均年収は560.3万円、平均年齢は34.1歳です。

労働環境

自由でオープンなカルチャーが浸透しており以下のような様々な制度や取り組み、福利厚生が導入されています。
・Cacco MTG
・インターンシップ制度
・方針説明会〜全社懇親会
・カジュアル・エブリデイ
・カフェスペース
・年4回の賞与

かっこに関する口コミまとめ

やりがいと成長

競合が少なく、そもそも世の中に浸透されていないサービスとなっているため、顧客への提案活動の難易度が高く苦戦されますが自分たちで築け上げてきたサービスが故に世の中に少しずつ広めていくことが大きなやりがいとなるようです。

人間関係

メンバー同士がフラットで代表の井上さんや役員陣も現場の声を尊重されていることからも、“やってみたい”と思ったことは挑戦できる雰囲気となっているようです。
社内コミュニケーションが円滑で非常に人間関係も良好で料理教室の開催やマラソンに挑戦されたり、社外でも交流があるようです。

働く環境・待遇

口コミサイトによると残業時間は16.7h(月)、有給消化率63.2%(月)となっており過度な労働は無く働きやすい環境であるといえるでしょう。

理由としてはフレックス制度があるだけでなく、コアタイムが無いため自分の働きたい時間で自由に働くことが可能な制度が整っているという点が大きいようです。

かっこ転職を考えるにあたって最後に

かっこへ転職を検討中の方へ、求人情報等をご紹介しました。

かっこが手掛ける不正検知サービスがBtoBのサービスとなっており知名度は低いものの業界ではNo.1の実績を誇っておりさらには上場も承認されていることからも今後のさらなる活躍が非常に期待されています。
マーケティング領域において、新しいサービスや価値の創出に携わりたいと考える方やデータという客観的な事実を通じて新しい発見や課題解決に興味があるという方にはおすすめです。

成長業界への転職を支援した実績は数多くありますので、ご興味を持った方はお気軽にご相談下さい。企業選びから面接対策、キャリアの全体設計まで、幅広くキャリア相談を承っています。

キープレイヤーズでは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートを実施しています。

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ

高野 秀敏

1999年に東北大学を卒業し、株式会社インテリジェンスへ入社。2005年に株式会社キープレイヤーズを設立。3500名以上の経営者の相談と、10000名以上の個人のキャリアカウンセリングを行う。また、55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。転職・採用、投資のご相談は Facebook Messenger、もしくはLINEからご連絡くださいませ。
<
前へ
一覧に戻る
次へ
>
Recommend
2020/07/22 | 2021/01/21
【SPI対策問題集】SPIとはなにか、回答・解説まで徹底解説【言語・非言語、構造把握など】
2021/04/13 | 2021/04/14
村尾祐弥さん(マジックモーメント代表)の目指すTRUE INDEXの世界観
  • SaaS
2021/04/08
Zホールディングスと資本業務提携!進化するベンチャー「マイベスト」に迫る!
2020/07/29
PSR(株価売上高倍率)とは?スタートアップ・ベンチャー評価の重要指標について解説
2020/11/18 | 2021/04/13
光通信出身の社長・経営者まとめ【創業者重田康光さんの経歴もご紹介!】
2019/04/29 | 2021/03/25
マッキンゼーとは?出身社長や経営者、起業家一覧【採用情報まとめも】
2019/10/06 | 2020/04/11
TAM/SAM/SOMそれぞれの読み方は?英語の意味から分析方法まで紹介!
2019/08/12 | 2020/06/14
滝崎武光氏(キーエンス創業者)が作り上げた、稼げる組織【資産や大学、名言も】
2019/12/02 | 2020/02/09
NRRとは?SaaS/サブスクリプションビジネスを理解する上で欠かせない用語を徹底解説
2018/04/04 | 2020/09/17
【無料年収査定サービス】AIに負けじとキープレイヤーズ高野が人力で対応

Contact

高野 秀敏
キープレイヤーズ 代表取締役
1999年に株式会社インテリジェンスへ入社。2005年に株式会社キープレイヤーズを設立。3000名以上の経営者の相談と、10000名以上の個人のキャリアカウンセリングを行う。また、55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。

KeyPlayersはベンチャー/スタートアップ転職求人の専門エージェントです。転職のメリットやデメリット、リスクをきちんとご説明致します。
▼転職・採用・投資のお問い合わせ▼
LINEで相談 Facebookで相談
▼メールでのご連絡をご希望の場合▼
※LINEまたはMessengerの方が早く返信することができます※  

Contact
>
STARTUP SALON
スタートアップここだけの話が聞けるコミュニティ。スタートアップ、ベンチャーにいる方、これから挑戦する方へ。
STARTUP SALON はこちら

Copyrights © 2018 All Rights Reserved by KeyPlayers Inc.

プライバシーポリシー