キープレイヤーズ
  • TOP
  • 企業紹介
  • 求人紹介
  • News
  • Media
  • CONTACT
ホーム >
ブログ
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
企業まとめ
2020/12/02

いつも転職のための採用・求人情報、代表の坂本守さんについてまとめました

こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。

株式会社いつもは、国内・海外でのEC事業支援や、ブランドメーカーが直接消費者に販売する支援をしている会社です。

12月21日に東京証券取引所マザーズに新規上場(IPO)予定です。おめでとうございます!

その支援先は多岐に渡り大手ナショナルメーカーから全国の中小企業・自治体など弊社サービス 導入実績として、契約案件数は9582件にも登ります。(※2020年7月17日時点)

ECがそれほど注目されていなかった2007年に設立し、パイオニアとして業界を牽引し、現在コロナ渦で拡大しているその市場において、大きく注目されている企業です。

いつもの強みとして、ECを一社でバリューチェーンの全体をトータルに支援するサービスを提供することが可能であり、企業の定量的成果にコミットし、顧客事業において高いパフォーマンスを上げ、EC支援のスペシャリストとしてサポートし続けています。

この記事では、いつもの求人にご関心をお持ちの方に、会社の特徴や転職する際の留意点などをお伝えします。

Contents

  • いつも転職の要点
    • いつもの特徴
    • いつもの会社概要
    • いつもの主要株主の情報
    • いつもの商品・サービス
  • いつも代表取締役社長の坂本守さんの経歴
  • いつもの採用・求人情報
    • いつもの職種・求人
  • いつもの働く環境
    • 平均年収・平均年齢
    • 労働環境
  • いつもに関する口コミまとめ
    • やりがいと成長
    • 人間関係
    • 働く環境・待遇
  • いつも転職を考えるにあたって最後に

いつも転職の要点

(コーポレートサイトより)

いつもの特徴

・「日本の未来をECでつくる」というミッションを掲げて事業を展開
・EC戦略・実行の支援サービスをワンストップで提供
・2020年12月に東証マザーズへ上場を予定
・契約案件数は年々増え、中小企業から自治体など多岐に渡る
・社員の自己研鑽の支援体制など、福利厚生は社員の声を反映させているものが多く存在

いつもの会社概要

社名株式会社いつも
所在地東京都千代田区有楽町一丁目12番1号
設立2007年2月14日
資本金1150万円
株式公開市場上場予定
決算期12月末日
従業員数166人
代表者代表取締役社長 坂本 守
役員取締役 副社長 望月智之
取締役 CFO 杉浦通之
取締役 関豊
取締役 五十棲剛史
取締役(常勤監査等委員) 有本康隆
取締役(監査等委員) 上山亨
取締役(監査等委員) 佐藤義幸
事業内容ブランドECサイト、Amazon、楽天、PAYPAYモール、海外モール等のECプラットフォームでのビジネスをサポート
「人」と「テクノロジー」を組み合わせ、卓越した「Eコマースで売るチカラ」で貴社の事業拡大に貢献します。

(コーポレートサイトより)

いつもの主要株主の情報

企業名保有株式数保有比率
株式会社つづく2,400,00048.03
株式会社望月智之事務所1,200,00024.02
坂本 守600,00012.01
望月 智之400,0008.00

(有価証券報告書より)

いつもの商品・サービス

(コーポレートサイトより)

いつものサービスは大きく分けて2つあります。

ECマーケティングサービス

企業のニーズに合わせ、楽天市場・Amazon・Yahoo!などのECモールから、ブランド公式のECサイトまで、EC戦略・実行の支援を行います。それぞれのサイトのマーケティングを熟知し、ノウハウが蓄積されており、それを経験豊富なスタッフによりお手伝いします。

ECマーケットプレイスサービス

基幹システム改修など企業のEC参入から、物流までの事業を代行します。

ブランドイメージを保護しながら、販路拡大を推進していきます。

いつも代表取締役社長の坂本守さんの経歴

(コーポレートサイトより)

代表取締役社長の坂本守さんは新卒では総合商社に入社されています。

その後、化学系メーカーの事業企画、大手経営コンサルティング会社でコンサルタントとして活躍されました。

そして、2007年2月、株式会社いつもを創業し、代表取締役社長に就任されました。

総合商社出身の社長さんも増えてきていますね。

いつもの採用・求人情報

いつもの職種・求人

・Webコンサルタント
・D2Cマネージャー
・UI/UXデザイナー

いつもの働く環境

平均年収・平均年齢

平均年収は421万円、平均年齢は30.6歳です。

(有価証券報告書より)

労働環境

サポタン制度
昇進役職制度
資格取得・検定支援制度
年間MVP
マンスリー評価面談
飲み会補助制度
スキツク
社内eラーニング
ECラボ
パパママ応援制度
出産立ち合い休業
イベント休暇
たまラン
服装自由(私服可)

いつもに関する口コミまとめ

やりがいと成長

当社のハイパフォーマンス社員が口をそろえて言うことは「クライアントのECサイトを、まるで自分の会社のことように思っている」というセリフ。自分ゴトと捉えられる方、勉強熱心な方はいつも.の社風にマッチしています。

人間関係

先輩方は、常に色んなところから新しいことを得ている方々が多く、当たり前に生きてるなかで情報感度が高くて、仲間同士の会話も、日々色んな話題で盛り上がっています。みんな仲が良く、勉強熱心で、常に新しいこと、面白いことにアンテナを張っていますね。そういう姿勢が一番印象深かったですし、これからも見習っていこうと思っています。

働く環境・待遇

「タレント制度」という高度なスキル・専門知識を身につけられる専門職を選択してキャリアップできる制度があり、積極的に社員の成長のサポートをしています。

また、社内勉強会、書籍購入補助、資格取得支援などの福利厚生や社内制度は、社員が利用しやすい用常にブラッシュアップしており、社員の提案によって生まれたものも多くあります。

いつも転職を考えるにあたって最後に

いつもへ転職を検討中の方へ、求人情報等をご紹介しました。

成長業界への転職を支援した実績は数多くありますので、ご興味を持った方はお気軽にご相談下さい。企業選びから面接対策、キャリアの全体設計まで、幅広くキャリア相談を承っています。

キープレイヤーズでは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートを実施しています。

  • ツイート
  • シェア
  • Hatena

高野 秀敏

1999年に東北大学を卒業し、株式会社インテリジェンスへ入社。2005年に株式会社キープレイヤーズを設立。3500名以上の経営者の相談と、10000名以上の個人のキャリアカウンセリングを行う。また、55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。転職・採用、投資のご相談は Facebook Messenger、もしくはLINEからご連絡くださいませ。
<
前へ
一覧に戻る
次へ
>
Recommend
2020/07/22 | 2021/01/21
【SPI対策問題集】SPIとはなにか、回答・解説まで徹底解説【言語・非言語、構造把握など】
2020/07/29
PSR(株価売上高倍率)とは?スタートアップ・ベンチャー評価の重要指標について解説
2019/11/08 | 2021/01/25
【社外取締役・社外役員とは?】企業を外部から支えるその役割についてわかりやすく解説!
2019/10/06 | 2020/04/11
TAM/SAM/SOMそれぞれの読み方は?英語の意味から分析方法まで紹介!
2020/06/16 | 2020/09/08
今後拡大が予測される成長産業・成長業界でキャリア形成を
2019/04/29 | 2021/01/24
マッキンゼーとは?出身社長や経営者、起業家一覧【採用情報まとめも】
2021/01/15
出木場久征さん(リクルート代表取締役社長兼CEO)の経歴とキャリア
2020/07/02
ARR(Annual Recurring Revenue)とは?MRRと同様にSaaSビジネスで重要な指標についてご紹介
2019/12/03 | 2021/01/19
【スタートアップの給与は?】社長/役員からメンバー社員まで公開
2018/05/04 | 2020/10/23
大企業からスタートアップ転職する際、90%の人が陥る7つの後悔と失敗

Contact

高野 秀敏
キープレイヤーズ 代表取締役
1999年に株式会社インテリジェンスへ入社。2005年に株式会社キープレイヤーズを設立。3000名以上の経営者の相談と、10000名以上の個人のキャリアカウンセリングを行う。また、55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。

KeyPlayersはベンチャー/スタートアップ転職求人の専門エージェントです。転職のメリットやデメリット、リスクをきちんとご説明致します。
▼転職・採用・投資のお問い合わせ▼
LINEで相談 Facebookで相談
▼メールでのご連絡をご希望の場合▼
※LINEまたはMessengerの方が早く返信することができます※  

Contact
>
STARTUP SALON
スタートアップここだけの話が聞けるコミュニティ。スタートアップ、ベンチャーにいる方、これから挑戦する方へ。
STARTUP SALON はこちら

Copyrights © 2018 All Rights Reserved by KeyPlayers Inc.

プライバシーポリシー