このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。
問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

クリングルファーマ転職のための採用・求人情報、代表の安達喜一さんについてまとめました

求人紹介

こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。

今回は、クリングルファーマさんをご紹介させていただきます。

クリングルファーマ株式会社は、大阪大学発の創薬バイオベンチャー企業です。

さらに、先月の11月24日にクリングルファーマは東証マザーズに上場が承認されました。上場予定は12月28日です。おめでとうございます!慶應イノベーション・イニシアティブや東北大学ベンチャーパートナーズなど、大学発VCからも出資を受けています。

クリングルファーマは「ALS(筋萎縮性側索硬化症)」などの神経難病を対象とする治療薬の研究開発を行い、画期的な治療手段を提供しています。

また、クリングルファーマは中村教授らによって発見されたHGF(肝細胞増殖因子)という生体内の再生修復因子を活用していますが、HGFは肝臓だけでなく様々な組織や臓器の再生修復を担う重要な因子であることが明らかとなっています。

そのことからも上述の難治性疾患にとどまらず、今後幅広く様々な疾患への臨床応用が期待されています。

この記事では、クリングルファーマの転職情報や採用情報についてご紹介いたします。

クリングルファーマ転職の要点

(コーポレートサイトより)

クリングルファーマの特徴

・2020年12月28日東証マザーズ上場予定
・HGF組換えタンパク質を医薬品のグレードとして製造できる世界唯一の企業(2020年12月9日現在)
・大学発ベンチャーによる迅速かつ柔軟な研究開発の推進を実現
・難治性疾患治療薬の開発に注力している
・HGFの分子内断片として発見されたNK4を新しいがん治療法としての実現を可能にする

クリングルファーマの会社概要

社名 クリングルファーマ株式会社
所在地 大阪府茨木市彩都あさぎ七丁目7番15号彩都バイオインキュベータ207
設立 平成13(2001)年12月21日
資本金 3億円
従業員数 10名
代表者 代表取締役社長 安達喜一
事業内容 HGFタンパク質性医薬品の研究開発

(コーポレートサイトより)

クリングルファーマの主要株主情報

企業名 保有株式数 保有比率
日本全薬工業株式会社 500,840 12.12
慶應イノベーション・イニシアティブ1号投資事業有限責任組合 470,460 11.38
DBJキャピタル投資事業有限責任組合 319,800 7.74
THVP-1号投資事業有限責任組合 226,660 5.48

(新規上場のための有価証券報告書より)

クリングルファーマの商品・サービス

(コーポレートサイトより)

HGF

HGFは、大阪大学中村敏一教授によって、世界に先駆けて発見された肝細胞の増殖因子であり、多種多様な臓器や細胞への強力な再生治癒能力を有することが明らかとなっています。

東北大学にて、ALSに対する第Ⅰ相試験が、また米国にて、急性腎不全に対する第Ⅰ相試験が終了しており、着実に治験の3ステップを上がりつつあります。(※第Ⅰ相試験・・・臨床試験において、健常者を対象に治験薬の安全性および薬物の体内動態について確認するための試験。)

クリングルファーマ代表の安達喜一さんの経歴

(慶應イノベーション・イニシアティブより)

クリングルファーマ株式会社の代表取締役を務める安達さんは、アメリカでキャリアをスタートさせています。

Paradigm Genetics,Inc.の研究開発者として勤務されたあと、2002年9月に株式会社三井物産戦略研究所バイオテクノロジーセンターの主任研究員に就任されました。

その後、2004年にクリングルファーマに転職。研究開発部長、取締役、事業開発部長などを歴任され、2016年12月に代表取締役社長に就任されました。

なお、クリングルファーマは大阪大学中村敏一名誉教授、松本邦夫助教授(現金沢大学教授)によって創業され、松本助教授は2002年10月から2013年11月まで取締役を兼任しました。取締役会長の岩谷邦夫氏は武田薬品工業において医薬事業に携わり、アボットジャパン取締役を歴任後、平成15年3月から平成28年12月まで代表取締役社長を務められた方です。

薬学や理学の基礎研究を専門とする方々が関わり、研究開発に力を入れて伸びてきた企業だと言えます。

クリングルファーマの職種・求人

・理化学系研究開発研究員
・法務

クリングルファーマの働く環境

平均年収・平均年齢

平均年収は424.8万円、平均年齢は43歳です。(※有価証券報告書Iの部より)

クリングルファーマに関する口コミまとめ

2020年12月9日現在、クリングルファーマで働くことに関する口コミを確認できませんでした。
情報が確認でき次第、随時更新していきます。

クリングルファーマ転職を考えるにあたって最後に

クリングルファーマは、近年注目を集めている再生医療ーヒトの体にもともと備わった自己修復システムのメカニズムを活用して修復させるための研究開発を行い、難病に苦しむ人々に対して画期的な治療手段を提供し、社会への貢献を目指す企業です。

今後の未来において必要とされ、且つ実現可能な創薬開発の一翼を担うことに興味がある方にはおすすめです。

成長業界への転職を支援した実績は多数ありますので、キャリアの相談はどうぞお気軽にご連絡くださいませ。

キープレイヤーズでは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートを実施しています。

執筆者:高野 秀敏

東北大→インテリジェンス出身、キープレイヤーズ代表。11,000人以上のキャリア面談、4,000人以上の経営者と採用相談にのる。55社以上の投資、5社上場経験あり、2社役員で上場、クラウドワークス、メドレー。149社上場支援実績あり。55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。
一覧に戻る