こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。
コロナ禍において家で過ごす時間が増え、普段よりも家電製品の存在が近づいたと感じる人もいるのではないでしょうか。
今回は家電製品の開発・販売において急成長を遂げているベンチャー企業のバルミューダ株式会社についてご紹介します。
バルミューダは機能性に優れかつ斬新なデザインをまとった家電製品を世に送り出し続けている企業です。今年の11月11日に東京証券取引所より、東京証券取引所マザーズ市場への上場を承認され、12月16日に上場しました。おめでとうございます!
「物に溢れた現代に必要とされているのは、これまでの利便性を追求した家電ではなく、その製品を通して人々に驚きや感動を体験してもらうことなのだ」という考えを基に、クリエイティブな発想をテクノロジーで実現し、人々に「素晴らしい体験」を家電製品を通じて提供することをモットーにしています。
この記事では、バルミューダの特徴や留意点などをお伝えいたします。
目次
バルミューダ転職の要点
バルミューダの特徴
・2020年12月16日に東証マザーズに上場
・市場調査はせずに、「モノより体験」を軸とする想像力とそれを実現する技術力
・日本国内だけでなくドイツにおいても数々のグッドデザイン賞を受賞
・「そよ風のような扇風機」「最高の香りと食感の感動トースター」などを開発、提供
バルミューダの会社概要
社名 | 株式会社バルミューダ |
所在地 |
〒180-0023 |
設立 | 2003年3月 |
資本金 | 11億4900万円 |
株式公開市場 | マザーズ |
従業員数 | 109名(内3名臨時雇用者) |
代表者 | 代表取締役社長 寺尾玄 |
事業内容 | 家電製品の設計・開発・製造販売 |
バルミューダの主要株主・大株主情報
バルミューダの商品・サービス
「最小で最大を」を理念基に、扇風機や掃除機、加湿器、ヒーターといった一通りの家電製品がバルミューダの商品です。
初期はノートパソコン用冷却台など、オフィスデスクの周辺機器の製品を開発・販売していましたが、リーマンショック後、方向転換を行われます。
主に扇風機・ヒーター・加湿器・空気清浄機といった空調関係の製品が中心となっており、2011年ごろから数々のデザイン雑誌等で注目を集め、デザイン賞も多々受賞しています。
バルミューダ代表の寺尾玄さんの経歴
バルミューダの代表を務める寺尾玄さんは、高校を中退され、スペイン、イタリア、モロッコなどの地中海沿いのヨーロッパを単身旅をし、帰国後はミュージシャンとして音楽活動を開始されました。
その後は大手レーベルと契約に至るも破綻を経験し、バンド活動に専念します。
バンドの解散後にモノづくりの道を歩むことになり、工場への飛び込みにより実際に手を動かすことによる学びながら、設計や製造を独学で習得され、その経験を通じてバルミューダを設立されました
著書には「行こう、どこにもなかった方法で」があり、新潮社より出版されています。
バルミューダの採用・求人情報
バルミューダの職種・求人
・エンジニア(商品設計)
・エンジニア(品質保証)
・プロダクトデザイナー
・プロダクトデザインアシスタント(アルバイト)
・メカ設計
・回路設計
・コミュニケーションデザイナー(グラフィック)
・社内SE(アプリ担当)
バルミューダの働く環境
平均年収・平均年齢
新規上場のための有価証券報告書(Iの部)によると、平均年収は755.6万円で、平均年齢は41.1歳です。
労働環境
社内の雰囲気としては世の中にまだないものを作り出していくことへの、意欲や希望に満ちた職場であるようです。自由な発想から生み出される製品と同様、自由な社風ではありますが、技術における専門的な道を極めたい人へはよい環境のようです。
残業面においても一般的で特に多いなどではないようですので、仕事とプライベートを両立できるライフワークバランスの均衡も保たれているもようです。
バルミューダに関する口コミまとめ
やりがいと成長
独創的な製品が多いため、世の中にない製品をつくるという点では非常に大きなやりがいを感じるといった口コミが見受けられました。またベンチャー企業なため、「カリスマ社長との距離が近い」「社内ルールが構築されきっていない分柔軟な社内体制」であるといった魅力的な側面も多く見受けられます。
待遇
上述の有価証券報告書の内容には平均年収700万円とあり、残業も月20時間程度と給与面・ラークライフバランスともに満足のいくといった口コミが見受けられます。
バルミューダ転職を考えるにあたって最後に
バルミューダへの転職を検討中の方へ、求人情報や転職する上での留意点などをご紹介しました。
家電製品は我々の生活にとって切っても切り離せない生活の一部だと思います。そんな家電製品を通じて、クリエイティブな心とテクノロジーの力で素晴らしい体験を世の中の届けているバルミューダは、家電製品によって人々を喜びを与える、エンターテイナーだと思います。
そんな家電市場でイノベーションを起こしているバルミューダの今後の展開は非常に興味深いです。
少しでも興味がある方は、ぜひ転職を検討してみてはいかがでしょうか。
成長業界への転職を支援した実績は数多くありますので、ご興味を持った方はお気軽にご相談下さい。企業選びから面接対策、キャリアの全体設計まで、幅広くキャリア相談を承っています。
キープレイヤーズでは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートを実施しています。