こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。
CoachEd(コーチェット)は2020年1月に設立された、リーダーを育てるマンツーマンプログラムを展開するベンチャー企業です。人が人を生かし育てるために必要な力を、ひとりひとりに合ったやり方で身につけるための場を提供しています。
2021年1月には総額1億円超の資金調達を実施し、経営体制とあわせてシステム開発、マーケティング体制を強化すると発表しています。
さらに20201年4月には国内最大級のコーチングカンファレンスの開催も決定するなど、コーチングの普及を目指す取り組みが注目されています。
この記事では、コーチェットの求人にご関心をお持ちの方に、会社の特徴や転職する際の留意点などをご紹介します。
Contents
CoachEd(コーチェット)転職の要点
コーチェットの特徴
・リーダーのための3ヶ月集中のマンツーマンプログラム「CoachEd」を提供
・「すべての人が互いを生かし、育て合う社会をつくる」ことをミッションに掲げ、2020年1月に設立したベンチャー企業
・2021年1月に既存株主を中心とした第三者割当増資および借り入れにより、総額1億円超の資金調達を実施
・同時に新経営体制として、新COO兼プロダクト責任者、新CCO兼マーケティング・社内コミュニケーション設計責任者が就任
コーチェットの会社概要
社名 | 株式会社コーチェット |
所在地 | 東京都中央区日本橋小網町11-8 ザ・パークレックス小網町ビル 3F |
設立年月日 | 2020年1月8日 |
代表者 | 代表取締役CEO 櫻本真理 |
役員 | CHRO 馬締 俊佑 COO 吉田 健吾 CCO 立山 早 |
事業内容 | コーチング・コーチング習得プログラムの提供 |
コーチェットの商品・サービス
チームを育てたいリーダーのためのコーチング習得プログラム「CoachEd(コーチェット)」
CoachEdは「人を生かし育てるリーダー」になるための、3ヵ月間にわたるコーチング習得プログラムです。リーダーとしてもっと成長したい、メンバーの強みや可能性をもっと生かしたい、チームをもっと成長させたいといった課題を解決し、人を生かし育てるコーチングスキルを身につけることができます。カリキュラムの内容は受講者にパーソナライズされるというのも特徴です。
経営者向けエグゼクティブコーチング「escort(エスコート)」
経営者に必要な成長と変化を提案・サポートするコーチングサービスです。コーチングとヒアリング結果に基づき、3ヶ月の自己変容プラン、6ヶ月の自己成長プラン、3ヶ月〜の経営チームサポートプランが用意されています。メンバーとの関係性やチームマネジメントをより良いものとする、人を生かしチームを育てるリーダーとして事業を着実に前進させていくといった目的の解決を目指しています。
コーチェット代表取締役社長の櫻本真理さんの経歴
櫻本さんは、広島県の出身でいらっしゃいます。
2005年に京都大学教育学部を卒業後、モルガン・スタンレー証券に入社されます。その後2006年よりゴールドマン・サックス証券の株式調査部にてテクノロジー業界のアナリストとして勤務します。2010年に同社退社後、複数のスタートアップ立ち上げやプロジェクトのサポートを手掛けていたそうです。
そこで起業に興味を持った櫻本さんは、2014年5月にオンラインカウンセリングサービス「cotree(コトリ―)」を展開する株式会社cotreeを設立し、代表取締役に就任します(現任)。
さらに2020年1月、人を生かしチームを育てるリーダーを育てるマンツーマンプログラムを展開する株式会社コーチェットを設立。起業家向けのエグゼクティブコーチ・システムコーチとしても活動されています。
コーチェットの採用・求人情報
・トレーナー
・バックオフィス担当者
・エンジニア/CTO候補者
・マーケティング担当者
・デザイナー
コーチェットの働く環境
平均年収・平均年齢
コーチェットは非上場のため、残念ながら平均年収・年齢のデータはありませんでした。
労働環境
福利厚生として、
・各種社会保険完備
・産休・育休・介護休業の支援
・書籍の購入補助
・副業可
・お花の定期便
などが整備されています。
コーチェット転職を考えるにあたって最後に
コーチェットへの転職を検討中の方へ、求人情報や転職する上での留意点などをご紹介しました。
コーチングというと体系化された集合型の研修をイメージすることが多いかもしれませんが、CoachEdはリーダー自身の課題に合わせてパーソナライズされたカリキュラムが用意されているという大きな特徴があります。
今までにないコーチングで業界をどのように盛り上げていくのか、非常に楽しみです。
システム開発やマーケティングを強化する予定となっているので、コーチングに興味があるという方はぜひコーチェットへの転職を検討してみてはいかがでしょうか。
成長業界への転職を支援した実績は数多くありますので、ご興味を持った方はお気軽にご相談下さい。企業選びから面接対策、キャリアの全体設計まで、幅広くキャリア相談を承っています。
キープレイヤーズでは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートを実施しています。