このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。
問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

3Sunny転職のための採用・求人情報、代表の志水文人さんについてまとめました

DX 医療・ヘルスケア
求人紹介

こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。

今回のスタートアップまとめは3Sunnyさんです。

年間の入退院患者数は約1500万人いる中で、医療現場に大きくのしかかる入退院の調整負担を緩和できる「CAREBOOK」を運営する企業です。

CAREBOOKはこれまで電話で都度連絡していた転院などの調整がWebによって一括打診することができるサービスです。さらに全国の医療介護施設を簡単に検索できる機能と豊富なデータを提供しています。

2021年3月4日にはANRI、ANOBAKA、メディカルノート、メディアスホールディングスなどから総額約3.2億円の資金調達を実施しました。更なる成長に向けて、今後の動きに注目したい企業のひとつです。

今回は3Sunnyの求人に関心をお持ちの方に、会社の特徴や転職する際の留意点などをまとめました。

3Sunny転職の要点

コーポレートサイトより

3Sunnyの特徴

・主力サービス「CAREBOOK」は全国の医療機関にて230の導入実績
・帝人株式会社とアライアンスを締結
・2021年3月に第三者割当増資により、総額3.2億円の資金調達

3Sunnyの会社概要

社名 株式会社3Sunny(スリーサニー)
所在地 〒130-0026 東京都墨田区両国2-13-8 両国駅前ビル 7F
設立 2016年7月20日
資本金 2億円(2021年3月時点)
従業員数 15名 ※業務委託含む(2021年3月時点)
代表者 CEO 志水文人
役員

CTO 矢澤慎之介
COO 榎本順彦

事業内容 SaaS型医療・介護機関向けWEBサービスの提供・有料職業紹介事業・介護施設紹介事業

コーポレートサイトより

3Sunnyの商品・サービス

サービスサイトより

CAREBOOK

退院・転院にかかる負担をサポートするウェブサービスです。

Webやチャットによって、これまで電話で都度調整していたやり取りを一括送信できます。さらにクラウド上で管理している退院・入院患者の情報入力を一括集計ができるサービスもあり、全国230の医療機関で導入されています。

3SunnyのCEO 志水文人さんの経歴

リクルートサイトより

志水さんは1984年生まれで、大阪府のご出身です。関西大学第一高等学校から早稲田大学理工学部に進学されました。

2012年に大学を中退して、GREEで社会人人生をスタートされています。ソーシャルゲームの制作に携わったそうです。

その後2013年にリクルートキャリアに転職、ネットビジネス推進室にて新規事業の開発を担当されます。その中で様々な事業に触れ、医療・介護の分野にチャレンジしたいという思いが芽生えました。

そして、時間をかけてサービスを作り込むために社内起業ではなく、独立して起業することを決意されます。そして2016年に3Sunnyを創業されてCEOに就任され、現在に至ります。

3Sunnyの採用・求人情報

リクルートサイトより

・フロントエンド・エンジニア
・UI/UXデザイナー
・カスタマーサクセス
・コーポレートマネージャー

3Sunnyの働く環境

平均年収・平均年齢

3Sunnyは非上場企業のため、平均年収・平均年齢に関する公式な情報は公開されていません。

採用サイトによると、平均年収は500〜800万円となっており、同業他社と比較しても引けを取らない水準にあります。

労働環境

フルフレックス制度を採用しており、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。

リモートワークの設備も整備されており、その上副業も許可されています。

さらに、福利厚生も充実しており、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険のほか、通勤手当や資格取得のための教材・受験費のサポートも整備されています。

3Sunny転職を考えるにあたって最後に

3Sunnyに転職を検討中の方へ、求人情報や転職する上での留意点をご紹介しました。

医療ベンチャーとして、今後も成長が見込める企業です。さらにCEOがグリー・リクルートなど創業気質の強い企業たたき上げの経験を持っているため、交渉スキルや思考力など幅広い点において学ぶことが多く、将来的に起業をしたい方におすすめの企業です。

成長・注目産業への転職支援の実績は数多くありますので、興味を持たれた方はお気軽にご相談ください。企業選びから面接対策、キャリアの全体設計まで、幅広くキャリア相談を承っています。

キープレイヤーズでは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートを実施しています。

執筆者:高野 秀敏

東北大→インテリジェンス出身、キープレイヤーズ代表。11,000人以上のキャリア面談、4,000人以上の経営者と採用相談にのる。55社以上の投資、5社上場経験あり、2社役員で上場、クラウドワークス、メドレー。149社上場支援実績あり。55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。
一覧に戻る