こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。
今回のスタートアップまとめは、Willboxさんです。
Willboxは、「More optimal&smarter(国際物流をより最適に、よりスマートに)」を理念に掲げ、国際物流の荷主企業、物流事業者の成長に貢献するテクノロジーカンパニーです。
2021年5月17日にプレシリーズAラウンド9500万円の資金調達を終えており、今後成長が期待できる企業です。今回は、丸紅ベンチャーズ、ANOBAKA、SMBCベンチャーキャピタル、三菱UFJキャピタル、LAUNCHPAD FUNDなどが出資しています。
この記事では、Willboxの求人にご関心をお持ちの方に、会社の特徴や転職する際の留意点などをお伝えします。
Contents
Willbox転職の要点
Willboxの特徴
・2021年5月17日に9500万円の資金調達を終えており、成長が見込まれる
・日経産業新聞など各新聞にも取り上げられており、注目度が高い
・提携物流事業者は100社以上となっており、実績も豊富
・物流関係の人々の生産性を高めるサービス「Giho」を展開している
Willboxの会社概要
社名 | Willbox株式会社 Willbox,Inc. |
所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 OCEANGATEMINATOMIRAI8階 |
設立 | 2019年11月 |
資本金 | 110,750,000円(資本準備金を含む) |
代表者 | 神一誠 |
役員 | 代表取締役 神一誠 |
事業内容 | 国際物流デジタルプラットフォームの開発・販売 |
Willboxの商品・サービス
Giho
物流に関わる人々の毎日の生産性を極限まで高めるためのデジタル物流サービス「Giho」を提供しています。提携物流事業者は100社以上、物流削減費はー20%となっており、実績も十分です。
また、日本発の「FCL/Full Container Load(コンテナ輸送)」の輸出サービスも展開しています。
Willboxの代表取締役 神一誠さんの経歴
神さんは1989年生まれで、神奈川県の出身でいらっしゃいます。高校時代にはバレーボールの日本代表として国際試合を経験したことがあるそうです。
大学を卒業してからは、新卒で大手人材広告会社に入社しキャリアをスタート。そこでは法人営業として活躍し、賞を受賞し、最短最年少で支部長に就任した経歴があります。
その後、総合物流会社に入社し、法人営業、現場作業などを経験していきました。
その経験を経て、現在の「Willbox株式会社」を設立、代表取締役に就任して、現在に至ります。
Willboxの採用・求人情報
Willboxの職種・求人
・サーバーサイドエンジニア
・フロントエンドエンジニア
・AWSインフラエンジニア
・プロダクトマネージャー
・営業
・カスタマーサクセス
・経営企画
Willboxの働く環境
平均年収・平均年齢
Willboxは非上場企業のため、平均年収・平均年齢を公開していません。
労働環境
Willboxのオフィスは港町ヨコハマのWeWork内であり、この点だけでも働きやすいのではないかと思います。さらに、リモートワークや在宅勤務も可能となっており、個人に合わせた働き方ができるようですね。
代表の神さん自身が16時~18時はパパタイムとして一旦帰宅していることもあり、お子さまがいらっしゃる方でも安心して働ける環境です。
Willboxに関する口コミまとめ
2021年6月9日現在、Willboxで働くことに関する口コミを確認できませんでした。
情報が確認でき次第、随時更新していきます。
Willbox転職を考えるにあたって最後に
Willboxへの転職を検討中の方へ、求人情報や転職する上での留意点などをご紹介しました。
成長中の企業で、プロフェッショナルに囲まれた環境で仕事の結果を残すことができれば、今後のキャリアアップに繋がることは間違いないでしょう。
リモートワーク、在宅勤務可能だったり、お子さまがいらっしゃる方でも安心して働ける環境が整っていますし、Willboxへの転職はメリットが多いかと思います。
同業他社やその他成長業界への転職実績もありますので、興味を持った方はお気軽にご相談ください。転職相談を始め、面接対策や、給与交渉の方法も含めお話しさせていただきます。
キープレイヤーズでは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートを実施しています。