Seibii転職のための採用・求人情報、代表の佐川悠さんと千村真希さんについてまとめました

DX
求人紹介

こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。

今回のスタートアップまとめは、Seibiiさんです。

Seibiiでは「自動車アフターマーケットの再発明」をミッションに掲げています。具体的には、車の「整備・修理産業」が抱える構造的な問題に対し、テクノロジーの力で仕組みを変えて、「自動車に関わる人にとって良い事業」を作ることを目指しているのです。

2021年6月30日には、シリーズAラウンドで総額8.4億円の資金調達を実施しました。今回は、グロービス・キャピタル・パートナーズ、Coral Capital、有安伸宏さんが出資しています。今後のさらなる事業拡大に期待がかかります。

また、seibiiは100年に一度変化が訪れるといわれている自動車産業において、自動車アフターマーケットの新しい形をつくっています。

この記事では、Seibiiの求人にご関心をお持ちの方に、会社の特徴や転職する際の留意点などをお伝えします。

Seibii転職の要点

(コーポレートサイトより)

Seibiiの特徴

・自動車アフターマーケットの最前線を走っている企業
・2021年6月30日に総額8.4億円の資金調達を実施済みで、今後事業拡大が期待できる
・「日経ムックDXスタートアップ革命」などに掲載されており、注目度が高い企業

Seibiiの会社概要

 

社名 株式会社Seibii / Seibii, Inc.
所在地 〒106-0032
東京都港区六本木2丁目2−6 福吉町ビル 401
設立 2019年1月
資本金 3700万円
株式公開市場 非公開
代表者 代表取締役CEO 佐川悠
取締役COO 千村真希
役員 代表取締役CEO 佐川悠
取締役COO 千村真希
事業内容 Seibiiの企画・開発・運営

(コーポレートサイトより)

Seibiiの商品・サービス

(サービスサイトより)

Seibii

Seibiiとは「車の整備・修理の出張サービス」です。

特徴としては、

・お客様の都合の良い時間と場所に来てくれる
・国家資格を持っている整備士が対応してくれる
・ディーラーより安い価格で対応してくれる

以上の3つの点が挙げられます。ディーラーに整備や修理をお願いする場合、ディーラーまで移動しなければなりませんよね。その点、Seibiiでは自宅まで来てくれるため、時間を節約できます。

さらに、整備・修理の質も国家資格を持つ整備士が対応するため安心です。また、値段もディーラーより安く請け負ってくれるため、Seibiiはお客様にとって、お金と時間を節約できる大変便利なサービスといえるでしょう。

対応地域も47都道府県のうち、40の都道府県で対応しています。全国各地にプロの整備士が在籍しており、対応地域が幅広い点も特徴といえるでしょう。Seibiiでは全国で対応できるよう、現在事業拡大に注力している最中です。

お客様からも高い評価を得ており、今後さらに発展していく事業だと見受けられます。

Seibiiの代表取締役 佐川悠さんの経歴

(コーポレートサイトより)

佐川さんは1985年生まれで、栃木県野木町の出身でいらっしゃいます。慶応義塾大学に在学中、 Addis Ababa大学経済学部に留学の経験をされています。

そして、慶応義塾大学を卒業後は、三井物産株式会社にてキャリアをスタート。10年間在籍し、そこでは資源ビジネスやリサイクルビジネス、アフリカ市場開拓に携わっていました。

また、佐川さんは南アフリカが好きで、合計18か国も実際に訪れたことがあります。留学先の大学もアフリカであり、佐川さんは「アフリカ中を飛び回ってきた」とブログに書いてしまうほど、アフリカを愛しています。

そして、アフリカでさまざまな経験を積んだのち、2019年に現在の株式会社Seibiiを創立。代表取締役CEOに就任し、現在に至ります。

Seibiiの取締役 千村真希さんの経歴

(コーポレートサイトより)

千村さんはチュニジアで生まれ育ち、7歳から日本に移住しています。英語、フランス語、アラビア語に堪能な点は千村さんの特徴のひとつです。

佐川さんと同様に、三井物産株式会社にてキャリアをスタートし、8年間在籍。南アフリカに駐在し、資源ビジネスに携わっていました。

その後「日本の自動車整備業界を変革する」と決意し、2019年に株式会社Seibiiを創立。取締役COOに就任し、現在に至ります。

Seibiiの採用・求人情報

Seibiiの職種・求人

・キャンペーン求人
・データサイエンティスト
・フルスタックエンジニア
・UI/UXデザイナー
・自動車整備士

Seibiiの働く環境

平均年収・平均年齢

Seibiiは非上場企業のため、平均年収・平均年齢を公開していません。情報が確認でき次第、随時更新します。

働く環境

整備士の方で、Seibiiの働く環境として大きな特徴は「自由に働ける」ことです。あなたのシフトを決める上司はおらず、いつ働くかや働く頻度は自由に決められます。夕方からでも、副業としてでも、好きなときに働くことができます。

また、Seibiiでは不必要な人材を抱えていません。そのぶん、整備士の方に適正な報酬を支払うことができます。具体的には、時給3000円以上となっており、かなり高額な報酬といえるでしょう。

書類仕事や営業といった仕事を担当する必要はなく、整備士としての仕事だけに集中できるのも魅力の一つです。仕事内容も、分解作業や設備を要する作業は必要なく、あなたのスキルに合わせた仕事を請け負うことができます。

そのほか正社員の方には、フレックス制が導入されています。社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)で、週休二日制、副業OKとなっており、労働環境としては文句のつけようがないでしょう。

また、オフィスでレッドブルと野菜ジュースが飲み放題な点も面白い独自の特徴です。

Seibiiに関する口コミまとめ

2021年7月10日現在、Seibiiで働くことに関する口コミを確認できませんでした。 情報が確認でき次第、随時更新していきます。

Seibii転職を考えるにあたって最後に

Seibiiへの転職を検討中の方へ、求人情報や転職する上での留意点などをご紹介しました。Seibiiは働く環境が整っており、転職できれば日々気持ち良く仕事ができることは間違いないでしょう。

同業他社やその他成長業界への転職支援実績もありますので、ご興味を持った方はお気軽にご相談ください。転職相談を始め、面接対策や給与交渉の方法も含めお話させていただきます。

キープレイヤーズでは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートを実施しています。

執筆者:高野 秀敏

東北大→インテリジェンス出身、キープレイヤーズ代表。11,000人以上のキャリア面談、4,000人以上の経営者と採用相談にのる。55社以上の投資、5社上場経験あり、2社役員で上場、クラウドワークス、メドレー。149社上場支援実績あり。55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。
一覧に戻る