こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。
今回のスタートアップまとめは、Chompyさんです。
Chompyでは『多様な食を多様に届け、「まいにちの食事」を、おいしく笑顔に』をミッションに掲げています。具体的には、お客様の食のニーズに合わせて届く新しい流通インフラを作ることで、日々の食事を豊かにすることを目的としています。
2021年6月30日には「第二創業期」の資金調達と題して、総額約7.8億円の資金調達を実施しました。Delight Venturesや藤田ファンド、ANRI、Coral Capital、DCMベンチャーズ、Sony Innovation Fundなどが出資しています。
「Chompy」というフードデリバリーサービスを提供しており、配達区域もどんどん拡大しています。今後のさらなる展開にk帯がかかります。
この記事では、Chompyの求人にご関心をお持ちの方に、会社の特徴や転職する際の留意点などをお伝えします。
Chompy転職の要点
Chompyの特徴
・お客様のニーズに寄り添う新しい「食」の流通インフラをつくっている
・運営している「Chompy」は、現在急成長中のサービス
・2021年6月30日に総額約7.8億円の資金調達を実施済みで、事業拡大が期待できる
Chompyの会社概要
社名 | 株式会社Chompy / Chompy, Inc. | |
所在地 | 〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-18-3THE WORKS 201 |
|
設立 | 2019年6月26日 | |
資本金 | 500万円 | |
代表者 | 大見周平 | |
役員 | 代表取締役 大見周平 取締役CTO 八木達也 社外取締役 原田明典 執行役員CXO 大杉健太 執行役員CBO 深山亜紀 |
|
事業内容 | フードデリバリーサービス「Chompy」の運営・企画 |
Chompyの商品・サービス
フードデリバリーアプリ「Chompy」
Chompyは国内発の新しいフードデリバリーサービスです。お客様の毎日の暮らしを豊かにすることを目的としており、お客様の日常に寄り添ったお得な仕組みをつくっています。
現在の配達可能エリアは東京都が中心となっていますが、巨額の資金調達を実施しているので、今後さらに配達エリアが拡大していくのではないかと予想可能です。
まだ配達エリアは狭いものの、多くの人気店がパートナーとなっており、多種多様なメニューが存在します。具体的には、ラーメン、焼きそば、タイ料理などがアプリ内で人気メニューとして取り上げられていました。
また、今後の配達エリア拡大は「渋谷区を中心に拡大していく」と代表の大見さんがおっしゃっています。東京都すべてが配達エリアになる日も近いかもしれませんね。
お客様からの評判も良いため、他のフードデリバリーアプリに負けないくらい今後成長していくでしょう。
Chompyの代表取締役 大見周平さんの経歴
大見さんは、東京大学法学部を卒業後の2012年4月にDeNAに新卒で入社し、キャリアをスタート。入社後の2年間は韓国ゲーム事業に従事されていました。また、そのうちの1年間はソウルオフィスに赴任し、マーケティングチームの立ち上げと新規ゲーム開発に取り組んでいます。
2014年からは、Anycaの事業責任者となり、自動車・個人のカーシェアへの投資決定を推進。その後、2017年9月に子会社である株式会社DeNAトラベルの代表取締役社長に就任しますが、2018年5月に事業売却をしています。
そして、2019年5月にDeNAを退職し、2019年6月に現在の株式会社Chompyを創立。代表取締役に就任し、現在に至ります。
Chompyの採用・求人情報
Chompyの職種・求人
・カスタマーエクスペリエンス
・QAエンジニア
・ソフトウェアエンジニア
・ソフトウェアエンジニア(バックエンド)
・ソフトウェアエンジニア(フロントエンド)
・ソフトウェアエンジニア(モバイル)
・データサイエンティスト
・デザイナー
・ファイナンス担当(CFO候補)
・人事(CHRO候補)
Chompyの働く環境
平均年収・平均年齢
Chompyは非上場企業のため、平均年収・平均年齢を公開しておりません。情報が確認でき次第、随時更新します。
働く環境
Chompyは火曜日と金曜日はオフィス勤務を推奨していますが、その他の曜日はリモートワークでの業務も可能です。
福利厚生は、
・社会保険あり
・Chompyの社用割引あり
・ストックオプション付与あり
以上の3つが備えられており、基本的な部分も兼ね備えているため、スタートアップの環境としては十分だといえます。
Chompyに関する口コミ
2021年7月10日現在、Chompyで働くことに関する口コミを確認できませんでした。 情報が確認でき次第、随時更新していきます。
Chompy転職を考えるにあたって最後に
Chompyへの転職を検討中の方へ、求人情報や転職する際の留意点などをご紹介しました。Chompyは働く環境が良く、リモートワークも導入されているため、比較的自由に楽しく働けるでしょう。福利厚生の面で見てもじゅうぶん充実しているといえます。
同業他社やその他成長業界への転職支援実績もありますので、ご興味を持った方はお気軽にご相談ください。転職相談を始め、面接対策や給与交渉の方法も含めお話させていただきます。
キープレイヤーズでは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートを実施しています。