このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。
問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

アライアンスクラウド転職のための採用・求人情報、代表の宮崎翔太さんについてまとめました

求人紹介

こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。

今回のスタートアップまとめは、アライアンスクラウドさんです。

アライアンスクラウドでは「人を繋ぎ、未来を繋ぐ」をミッションに掲げています。具体的には、営業活動をテクノロジーの力で、より効率的、本質的なものにすることを目的としたSalesTechの企業です。
また、2021年6月9日にベクトル社などから約8000万円の資金調達を実施しました。今後さらなる成長が期待できる企業です。

この記事では、アライアンスクラウドの求人にご関心をお持ちの方に、会社の特徴や転職する際の留意点などをお伝えします。

アライアンスクラウド転職の要点

 

(コーポレートサイトより)

アライアンスクラウドの特徴

・営業活動の効率化を目的としたプロダクトを展開するSalesTech企業
・経営者、決裁者限定のメディア「Professional Online(プロフェッショナルオンライン)」を運営
・営業代行やリード獲得代行なども提供している
・2021年6月9日に約8000万円の資金調達を実施済みで、今後成長が期待できる企業

アライアンスクラウドの会社概要

社名 株式会社アライアンスクラウド
所在地 東京都目黒区大橋一丁目5番1
設立 2020年1月24日
資本金 95,009,500円(資本準備金含む)
株式公開市場 非公開
代表者 宮崎翔太
役員 CEO 宮崎翔太
COO 池田誉幸
事業内容 セールステック事業
BtoBセールスアウトソーシング事業

(コーポレートサイトより)

アライアンスクラウドの商品・サービス

(サービスサイトより)

アライアンスクラウドの主なサービスは3つあります。1つずつご紹介していきます。

1.アポレル

アポレルは、経営者・決裁者のアポイントを獲得できるSaaSです。完全審査制となっており、「アポを受ける意思がある」決済者だけを集めており、アポイントを効率良く獲得できます。オンラインで完結しており、とても使いやすいサービスとなっております。

従来の方法では、決裁者のアポイントを取れるまで多大な時間などのコストがかかっていましたが、アポレルではそのコストを削減でき、より効率的に営業活動を進めることができるようです。
また、オンラインピッチイベントなども開催しており、貴重なマッチングの機会を創出しているようです。

2.ProfessionalOnline

ProfessionalOnlineは、決裁者・経営者限定のWebメディアとなっています。こちらも審査を通過した企業のみ掲載されており、その企業の決裁者・経営者のインタビューが掲載されています。

ProfessionalOnlineのメリットは、PRによる認知度向上だけでなく、決裁者同士のマッチングができる点も挙げられます。それによって、新しいビジネスの創出機会が生まれます。

3.新規リード獲得支援

こちらは、BtoB営業のリード獲得サービスとなっています。営業活動をより効率的に行えるよう支援し、顧客開拓やリスト作成・管理、営業結果の分析・レポーティングまで行えます。創業当初から行っており1年間で1,000件以上の商談機械創出という実績もあるそうです。

アライアンスクラウドの代表取締役 宮崎翔太さんの経歴

(コーポレートサイトより)

宮崎さんは、2016年に明治大学経営学部を卒業後、日清食品株式会社に入社し、キャリアをスタートされています。日清食品を退社後、株式会社サイバーエージェントに中途入社されました。

そして、コロナ禍の2020年に現在の株式会社アライアンスクラウドを創立。コロナ禍で営業活動にさまざまな障壁を感じており、そのなかで宮崎さんが心の底から使いたいと思うサービスを開発し、現在に至ります。

アライアンスクラウドの採用・求人情報

アライアンスクラウドの職種・求人

2021年7月12日現在、アライアンスクラウドの職種・求人は見つかりませんでした。しかし、公式ホームページでは『「営業」という活動をテクノロジーの力でアップデートしていきたい』という思いに共感できる人を歓迎しているとのこと。

また情報が確認でき次第、随時更新していきます。

アライアンスクラウドの働く環境

平均年収・平均年齢

アライアンスクラウドは非上場企業のため、平均年収・平均年齢を公開していません。

労働環境

労働環境に関しては2021年7月12日現在、正確な情報を得ることができませんでした。情報を確認でき次第、随時更新していきます。

アライアンスクラウドに関する口コミ

2021年7月12日現在、アライアンスクラウドで働くことに関する口コミを確認できませんでした。 情報を確認でき次第、随時更新していきます。

アライアンスクラウド転職を考えるにあたって最後に

アライアンスクラウドへの転職を検討中の方へ、求人情報や転職する上での留意点などをご紹介しました。
2020年に創業したばかりということもあり、公式ホームページの採用欄も「ComingSoon」と記載されていました。

そのため、情報を待つ必要はありますが「営業活動をより効率的に進めるようにしたい」という熱い思いがある方は、アライアンスクラウドへの転職は向いている可能性が高いでしょう。

同業他社やその他成長業界への転職支援実績もありますので、ご興味を持った方はお気軽にご連絡ください。転職相談を始め、面接対策や給与交渉の仕方も含めお話させていただきます。

キープレイヤーズでは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートを実施しています。

執筆者:高野 秀敏

東北大→インテリジェンス出身、キープレイヤーズ代表。11,000人以上のキャリア面談、4,000人以上の経営者と採用相談にのる。55社以上の投資、5社上場経験あり、2社役員で上場、クラウドワークス、メドレー。149社上場支援実績あり。55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。
一覧に戻る