こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。
今回のスタートアップまとめは、Timersさんです。
Timersでは「古き良きを新しく」をビジョンに掲げています。具体的には家族や恋人といった、いつの時代でも変わらない価値があるものを時代にマッチした新しい形に変えていくことを目的としているのです。
Timersでは現在、「Famm」というブランドを通して、子育てファミリー層を対象としたサービスを展開しております。
具体的には家族の絆を深められる「家族アプリFamm」や写真撮影、金融教育、オンラインスクールの提供などを行っています。
また、2021年7月にNTTドコモ・ベンチャーズ、マイナビ、朝日メディアラボベンチャーズ、名古屋テレビ・ベンチャーズなどのCVC・事業会社を引受先とする第三者割当増資を実施しています。(調達額は非公開)
この記事では、Timersの求人にご関心をお持ちの方に、会社の特徴や転職する際の留意点などをお伝えします。
Timers転職の要点
Timersの特徴
・「子育てしている女性」を対象としたサービスを幅広く展開している
・女性の「家族」「お金」「仕事」の悩みの解決を目指している
・従業員への成長サポートや生活サポートの福利厚生が充実している(後述で詳しく解説します)
・「信頼」を軸とした人事制度を大事にしており、評価制度にメンバー同士の評価を反映している
Timersの会社概要
社名 | 株式会社Timers |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿南1-1-9 岩徳ビル4F |
設立 | 2012年5月 |
資本金 | 1億円 |
株式公開市場 | 非公開 |
代表者 | 田和晃一郎 |
役員 |
CEO 田和晃一郎 |
事業内容 | 「家族アプリFamm」の企画・運営 |
Timersの商品・サービス
(サービスサイトより)
家族アプリFamm
家族アプリFammでは、お子様の写真・動画のサービスから子育ての費用の相談会などを商品・サービスとして提供しています。特徴は、子育て家族のライフデザインに寄り添ったブランドという点です。
具体的には、お子様の写真・動画を家族みんなで共有することで、成長を一緒に楽しむことができます。利用者の声では「両親に子どもの成長を共有できて、親孝行にもなって良かった」というような声がたくさん見受けられました。
Famm無料撮影会
このサービスは「3-5万円かかってしまう写真館に頻繁には行けないけど、子どもの成長記録を残したい」という声から生まれたものです。Fammでは、サービス名のとおり無料でプロカメラマンに家族の写真をとってもらえます。撮影会は全国で開催しており、アプリから申し込みもできるようです。
Timersの代表取締役 田和晃一郎さんの経歴
田和さんは神戸大学経営学部を卒業後、株式会社博報堂に入社し、キャリアをスタートしています。そこでは、自動車関連企業のキャンペーンや、ベンチャー企業のメディアプランニングなどに従事。また、それらと同時に新規事業開発プロジェクトにも従事されていました。
そして、博報堂を退社後の2012年に現在の株式会社Timersを共同創業。2019年6月に代表取締役CEOに就任し、現在に至ります。
Timersの採用・求人情報
Timersの職種・求人
Timersのコーポレートサイトを参考にすると、以下のような職種・求人が見受けられました。
・Webアプリケーションエンジニア
・プロダクトマネージャー
・プロダクトマネージャーアソシエイト
・マーケター
・サーバーサイドエンジニア
・Androidエンジニア
・iOSエンジニア
Timersの働く環境
平均年収・平均年齢
Timersは非上場企業のため、平均年収・平均年齢を公開していません。
労働環境
Timersでは、以下のような福利厚生があります。
・チームランチ補助
・両親誕生日お祝い補助
・WWDC,Google IO参加費補助
・勉強会参加費補助
・書籍購入補助
・妊活補助
・ビジョン共有会
・アプリランチ
・恋愛サポート補助
Timers独自の面白い福利厚生もありますが、基本的には従業員のプラスになる制度が充実しているなという印象を受けました。今後キャリアアップを目指している方や、どんどん個人として成長していきたい方にとっては、とても良い福利厚生が整っているといえるでしょう。
Timersに関する口コミまとめ
2021年7月28日現在、Timersで働くことに関する口コミを確認できませんでした。 情報が確認でき次第、随時更新していきます。
Timers転職を考えるにあたって最後に
Timersへの転職を検討中の方に、求人情報や転職する際の留意点などをご紹介しました。
Timersの商品・サービスには、好意的な意見が数多く寄せられており、ユーザーに愛された質の高いプロダクトであることがわかります。
また、福利厚生として個人の成長に繋がるものがたくさんあるため、今後キャリアアップしたい方、個人として成長したい方にとってはとても良い労働環境だといえるでしょう。
両親の誕生日お祝い補助や、恋愛サポート補助もあるのでお仕事だけでなく、プライベートも充実させたいという方にもマッチしている企業といえます。
さらに、Timersはいま急成長中の企業ですので、転職に成功して経験を積めればあなたの今後のキャリアに役立つことは間違いありません。
ワークライフバランスをしっかり取りたいという方は、転職を検討してみてはいかがでしょうか。
同業他社やその他成長業界への転職支援実績もありますので、ご興味を持った方はお気軽にご相談ください。転職相談を始め、面接対策や給与交渉の方法も含めお話させていただきます。
キープレイヤーズでは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートを実施しています。