このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。
問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

dinii転職のための採用・求人情報、代表の山田真央さんについてまとめました

DX
求人紹介

こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。

今回のスタートアップまとめは、diniiさんです。

dinii「”飲食”をもっと楽しくおもしろく」をミッションに掲げ、飲食店向けのモバイルオーダーPOSシステム「ダイニーセルフ」を提供しているベンチャー企業です。2018年にサービス提供を開始し、2021年4月には約300店舗に導入されています。

代表の山田氏は東京大学在学中に起業していることで注目を集めていますが、さらに2021年6月にはグロービス・キャピタル・パートナーズをリード投資家として、Coral Capital や個人投資家を引受先とする第三者割当増資を実施し、約3.5億円の資金調達を実施いたしました。

特に2020年はモバイルオーダー元年とされていることからも、飲食店の次世代インフラとして今後の展開が非常に楽しみな企業です。

今回の記事では、diniiの求人にご関心をお持ちの方向けに、会社やサービスの特徴、転職する際の留意点などをお伝えします。

dinii転職の要点

(コーポレートサイトより)

diniiの特徴

「”飲食”をもっと楽しくおもしろく」をミッションに掲げ、2018年に会社を設立
・2018年に飲食店向けのモバイルオーダーPOS「ダイニーセルフ」の提供を開始
・2020年11月からは「ダイニーセルフ」のユーザー注⽂環境を、「LINEミニアプリ」上で展開するモデルへ
・2021年6月にCoral Capital や個人投資家を引受先とする第三者割当増資を実施し、約3.5億円の資金調達を実施
・「外食産業の次の50年を支えるインフラ」を目指して採用を強化

diniiの会社概要

社名 株式会社dinii
所在地 〒110-0008 東京都台東区池之端3-3-9 花園アレイ205&206
設立年月日 2018年6月
資本金 2億8880万円
代表者 代表取締役CEO 山田 真央
役員 CTO 大友 一樹
事業内容 店舗向けモバイルオーダーPOS「ダイニー」の開発・運営

(コーポレートサイトより)

diniiの商品・サービス

(コーポレートサイトより)

diniiはモバイルオーダーPOS「ダイニーセルフ」を提供しています。お客様が店内に置いてあるQRコードを読み取ると、LINE上でメニューを注文できるモバイルオーダーアプリが立ち上がります。

お客様にとって店員を呼ぶ手間や注文のたびにメニューを開きなおす手間が省けるため、スムーズな飲食体験につながります。さらに注文履歴やカード決済などのオンラインならではの機能もついています。

店舗にとっては「新規注文」「追加注文」「お会計」の業務が軽減され、軽減できた接客時間をお客様満足度を上げる取り組みに使うことができます。

さらにLINEミニアプリ上でサービスを提供しているので、従来のモバイルオーダーではできなかった顧客属性や食事嗜好の取得が可能で、こうしたデータを活用することでお客様の好みに合った適切なアプローチを打つことができるようです。

    dinii代表取締役CEOの山田真央さんの経歴

    (コーポレートサイトより)

    代表の山田さんは静岡県の出身でいらっしゃいます。

    東京大学に進学した山田さんは、大学時代は起業ではなく政治家を目指していたそうです。しかし国会議員の元でインターンをするなかで政治家として世の中を変える道のりが長いと感じ、起業へ方向転換。

    飲食店でアルバイトをしていた際にお客様とのコミュニケーションを取りたいにもかかわらず、オーダーや皿洗いなどの仕事に時間がとられて接客に時間が使えなかった経験から、注文をスマホで完結させてその分の労力を別のことに使えるようにと、モバイルオーダーのサービスを開始を決意。

    大学在学中の2018年に株式会社diniiを起業し、翌2019年に大学を退学されています。

    diniiの採用・求人情報

    diniiの職種・求人

    ・COO
    ・CFO
    ・プロダクトマネージャー
    ・プロダクトデザイナー
    ・ソフトウェアエンジニア
    ・カスタマーサクセス
    ・セールス
    ・HR
    ・広報

    diniiの働く環境

    平均年収・平均年齢

    diniiは非上場企業のため、残念ながら平均年収・年齢の公開データはありませんでした。

    労働環境

    11:00-19:00をコアタイムとするフレックス制度が導入されています。週2日の出社以外は基本的にリモートワークが可能です。また毎週月曜日11時に全社定例ミーティングが設定されているそうです。

    dinii転職を考えるにあたって最後に

    diniiへの転職を検討中の方へ、求人情報や転職する上での留意点などをご紹介しました。

    新型コロナウィルスの影響で飲食店は大きな変革を迫られています。モバイルオーダーは飲食店のビジネスを大きく変える可能性を秘めたプロダクトで、diniiが目指している「飲食店の次世代インフラ」になるのはそう遠くない未来でしょう。テクノロジーの力で飲食業界をより良くしていこうとする非常に社会的貢献の高いサービスです。

    先日の資金調達によってプロダクト強化と認知拡大に向けた採用強化を実施するとしているので、プロダクトに興味があるという方はぜひ転職を検討してみてはいかがでしょうか。

    成長業界への転職を支援した実績は数多くありますので、ご興味を持った方はお気軽にご相談下さい。企業選びから面接対策、キャリアの全体設計まで、幅広くキャリア相談を承っています。

    キープレイヤーズでは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートを実施しています。

    執筆者:高野 秀敏

    東北大→インテリジェンス出身、キープレイヤーズ代表。11,000人以上のキャリア面談、4,000人以上の経営者と採用相談にのる。55社以上の投資、5社上場経験あり、2社役員で上場、クラウドワークス、メドレー。149社上場支援実績あり。55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。
    一覧に戻る