サーキュレーション転職のための採用・求人情報、代表の久保田雅俊さんについてまとめました

求人紹介          
       
       
     

こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。

今回のスタートアップまとめは、サーキュレーションさんです。今は顧問を活用するのが当然の時代になりましたよね。前職の後輩で今年IPOした久保田さん。めちゃくちゃ人間力やビジョンがあり、実行力、組織マネジメント力もありすごいですよね。私が最後インテリジェンス人事だった時、内定者時代から目立っている方でした。入社するときにちょうどやめたのでこの世代の人には怒られたのが思い出です。「高野さんいないじゃないですか!」

サーキュレーションは「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」を目指しています。そのために、プロシェアリングサービスを展開し、外部のプロ人材の力を借りることで企業の成長を促しています。

この記事では、サーキュレーションの求人にご関心をお持ちの方に、会社の特徴や転職する際の留意点などをお伝えします。

サーキュレーション転職の要点

サーキュレーションの特徴

・17,116人のプロ人材によるプロシェアリングサービスの展開をしている
・アサヒやキリンをはじめとした大企業らと計8000件超のプロジェクト実績をもつ
・官公庁や地方自治体とも連携し、社会課題の解決にも取り組む
・日本経済新聞などのメディアに掲載されており、注目度が高い

サーキュレーションの会社概要

社名
株式会社サーキュレーション
所在地
〒150-0001
東京都渋⾕区神宮前3-21-5 サーキュレーションビル ForPro
設立
2014年1月
資本金
1,200万円 (2019年7月末時点)
株式公開市場 東証マザーズ
従業員数 180名 ※2021年5月末日時点
代表者
代表取締役社長 久保田雅俊
役員

代表取締役 CEO久保田 雅俊
取締役 福田悠
取締役 山口征人
社外取締役 斉藤 麻子
常勤監査役(社外) 露木 一彦
社外監査役 小山憲一
社外監査役 由木 竜太
執行役員 村上亮太
執行役員 柳田 直人
執行役員 鈴木 亮裕

事業内容
・プロ人材の経験・知見を活用して経営課題の解決を支援する「ProSharing Consulting」
・新規事業立ち上げ支援サービス「Open Idea」
・CTO/エンジニア/デザイナー支援サービス「FLEXY」
・「人・組織」「成長戦略」の観点から事業承継をサポート「人が繋ぐ事業承継」
・1分でフリーランスとして活躍できる可能性がわかる「フリーランス診断」
・副業/複業時代の新しい働き方メディア「nomad journal」
・フリーランス向け福利厚生制度「サーキュレーションベネフィットプラン」
・社会課題解決のためのプロシェアリング「SOCIAL DEVELOPMENT by CIRCULATION」

(コーポレートサイトより)

サーキュレーションの商品・サービス

(コーポレートサイトより)

ProSharing Consulting

1つ目は、サーキュレーションのメイン事業であるプロシェアリングサービスです。お客様の課題に最適のコンサルタントを選び、課題テーマを具現化し、経営課題を解決に導いていきます。
経営戦略、新規事業開発など、さまざまな課題に対応しており、それぞれの道のプロ人材が対応します。

Open Idea

Open Ideaは、プロ人材と共につくる新規事業立ち上げ支援サービスです。
事業アイデアの収集からプロジェクトチームの組成、事業の立ち上げまで幅広くサポートしています。

FLEXY

FLEXYは、時間や場所の制約により本来の力を発揮できていない優秀なエンジニア/デザイナーを見つけ、お客様のご要望に応じてフレキシブルに活用できる業務委託型サービスです。
技術顧問やプロダクト開発、UI・UXデザイン、WEBディレクションなど様々な案件を扱っている実績があります。

人が繋ぐ事業継承

人が繋ぐ事業継承では、プロフェッショナルを活用し、最適な継承手法の診断、継承前後の経営支援まで幅広くサポートしています。
「事業継承」の支援は税制面やM&Aの文脈で支援する企業が多いですが、このサービスでは「人」「事業」の側面から事業継承を支援しています。

nomad journal

nomad journalは、副業・複業時代の新しい働き方について発信しているメディアです。具体的には、プロフェッショナルなフリーランスの方や、バラレルキャリアを歩んでいる方のストーリーを発信しています。
それにより、より多くの人が新しい働き方を実践できるきっかけを作っています。

ベネフィットプラン

ベネフィットプランは、フリーランス協会とタイアップして提供しているフリーランス向け福利厚生制度になります。具体的には「賠償責任保険」や福利厚生サービス「WELBOX」の提供、さらに任意加入の「所得補償制度」や、多様な事業支援を行っています。

サーキュレーションの代表取締役 久保田雅俊さんの経歴

(コーポレートサイトより)

久保田さんは1982年生まれで、静岡県の出身でいらっしゃいます。学生時代に進学塾を経営していた父が倒れたことにより、21歳で会社の清算を経験。中小企業の脆弱さを実感し、この経験がのちのサーキュレーション創業に活かされています。

そして、大学を卒業後、大手総合人材サービス企業に入社し、キャリアをスタート。そこではIT業界のコンサルタントとしてご活躍されました。また、最年少部長に抜擢された経歴を持っており、リーマンショックによって業績悪化していた企業の業績をV字回復させることに貢献。

その後、社内ベンチャーを立ち上げ、カンパニー社長に就任しています。そして2014年に、現在の「株式会社サーキュレーション」を創業。代表取締役社長に就任し、現在に至ります。

サーキュレーションの採用・求人情報

サーキュレーションの職種・求人

・事業継承支援コンサルタント
・経営コンサルタント
・コンサルティング営業
・営業
・カスタマーサクセス
・コンサルタント
・プロシェアリングコンサルタント

サーキュレーションの働く環境

平均年収・平均年齢

サーキュレーションの平均年収は、532.6万円。
給与一例としては、419万円(テクニカルサポートなど)~837万円(マネージャーなど)となっています。
また、平均年齢は31.3歳となっており、比較的若くなっています。

労働環境

サーキュレーションの就業時間は9:00~18:00(休憩1時間)です。また、年間の休日は約120日で完全週休二日制(土日)となっています。

福利厚生は、以下のようなものが確認できました。

・各種保険完備
・育児・介護休業あり
・健康診断(年1回)
・高額医療費還付制度あり
・健康保険組合の福利厚生プラン利用可能

福利厚生面も充実しており、年間の休日も平均的なので、とても働きやすい環境といえるでしょう。

サーキュレーションに関する口コミ

サーキュレーションに関する口コミをやりがいと成長、待遇、人間関係の3つのポイントでご紹介します。

やりがいと成長

やりがいと成長については「経営者と向き合う仕事だからとてもやりがいがある」という口コミが見受けられました。
また「提案力、ヒアリング力、企業のプロとの調整力が必要になるのでスキルもつくし、何より個人として成長できる」という口コミもあります。

さまざまなスキルを身につけられ、なおかつ経営者と直接向き合えるため、今後キャリアアップしていきたい方には申し分ない環境といえそうです。

待遇

待遇について「ほかのコンサルファームと比較すると、働き方の自由度が高い」という口コミがありました。また「人事に力を入れている印象で、さまざまな制度がある」との声もあります。

また、女性の割合も高く、現役で活躍している方も多数いるようなので、男女関係なく平等にチャンスがある点は非常に良い点だなと感じました。

人間関係

人間関係については「それぞれ成長志向が高く、いい刺激を与えあっている」という口コミが確認できました。コンサルティングをメインに行っている企業なだけあって、仕事への意識が高い方が集まっている印象です。

また、休日を大切にする方も多く、会社のメンバーで一緒にスポーツをしたりジムにいったりしているそうです。このことから、人間関係は良好だと見受けられますし、オンオフの切り替えをしっかりできる人たちが集まっているんだな、と感じます。

サーキュレーション転職を考えるにあたって最後に

サーキュレーションへの転職を検討中の方へ、求人情報や転職する際の留意点などをご紹介しました。

サーキュレーションではそれぞれが成長意識をもっているため、これから個人としてキャリアアップしていきたいという方には、とてもマッチしている企業だと感じます。また、直接経営者と関われる機会を得られるため、さらに成長できる可能性は高いでしょう。

成長業界への転職支援実績は多数ありますので、ご興味を持った方は、お気軽にご相談ください。転職相談を始め、面接対策や給与交渉の方法を含めお話させていただきます。

 

執筆者:高野 秀敏

東北大→インテリジェンス出身、キープレイヤーズ代表。11,000人以上のキャリア面談、4,000人以上の経営者と採用相談にのる。55社以上の投資、5社上場経験あり、2社役員で上場、クラウドワークス、メドレー。149社上場支援実績あり。55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。
一覧に戻る