転職で成功する人はクチコミサイトの評判を参考程度にとどめ、後悔する人は鵜呑みにしてしまう。

転職          
       
       
     

転職のクチコミサイトで評判の高い4つのサービス

会社の社風や企業文化は、実際に入社してみないとなかなかわかりません。


給料や残業の実態、社内の雰囲気、離職の多さ少なさなどに関して、現在、働いている人やかつて働いていた人たちのコメントを掲載しているのが、転職者向けのクチコミサイトです。

会社選びや面接の際の情報源として、多くの人が活用しています。代表的なものは次の4つでしょう。

 

▼転職者向けのクチコミサイト

・カイシャの評判

・Vorkers

・転職会議

・キャリコネ

 


エン・ジャパン株式会社が運営する「カイシャの評判」は口コミ数が 100万件、現在の在籍企業、過去に在籍した企業への評価レポートで構成されています。長文の書き込みが多く、よい点と気になる点の両方に言及しているのが特徴です。無料サービスとなっております。

 

株式会社ヴォーカーズが運営する「Vorkers」は、登録して、在籍中の会社や退職した会社のアンケートを回答すると、他社の口コミを無料で見ることができます。また、1000円の有料サービスで他社の口コミを見ることを可能です。

 

株式会社リブセンスの運営する「転職会議」は、口コミによる企業情報の透明化・マッチング精度向上に挑むサービスです。会員登録をすれば、無料で閲覧できるサービスになっており、転職活動もサポートしてくれるサービスになっています。

 

株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ」は、給与明細を登録しないと書き込めないため、他より情報に信憑性が高いと言われています。残業の実態や給料についてはかなり赤裸々な記述が見られます。

 

転職成功のコツは、クチコミサイトの内容を鵜呑みにしないこと


これらのクチコミサイトは、求人サイトや会社のwebサイト、人事担当者からの話では知り得ない社員・元社員のナマの声を知るには便利ですが、鵜呑みにするのは危険です。

 

なぜなら、これらの評判クチコミは、企業の実態の一面を伝えてはいますが、書き込んだ人の主観に基づくものだからです。

 

一度、利用した人はご存じだと思いますが、掲載情報を閲覧するにはクチコミサイトへの登録が必要です。個人情報を書き込んだうえで多くの質問項目に回答し、会社のクチコミを200~800字程度の長文でまとめ、情報提供をしなければなりません。

 

興味本位で訪れた人は、登録を見送ってしまうでしょう。だからこそ、信憑性があるわけですが、逆に言えば、登録ユーザーはクチコミ情報を欲している転職希望者の比率が高いのです。


つまり、会社に愛着があり、ずっと勤めようと考える人のクチコミ情報は少なく、転職を考えている社員やすでに退職しているなど、なんらかの不平不満を持っている人のクチコミが多いという傾向があります。悪い情報といっても単にユーザーの偏見や感情的な意見だったりします。


社員が論理的思考力が高かったり、分析的な人が多い会社は正確な記述が多いようです。例えば、世界最大の経営コンサルティングファーム、アクセンチュアに関しては、記述が比較的正確だと社員の人も言っています。一方で他の企業では経営者や人事担当者が会社に有利な情報を書き込んでいると言われる会社も耳にしています。

 

鵜呑みは禁物ですが、ブラック企業など、明らかにダメな会社を見極める判断基準にはなるでしょう。クチコミ情報を信じすぎてしまうのは危険ですが、人によってはこういう見方もあるという程度にとどめて判断してください。

 

口コミサイトをの内容・評判を信じすぎると面接に不利なこともある


Oさんは受験する企業の評判を知るため、クチコミサイトをチェックしました。いい評判も悪い評判も両方ありましたが、ひととおり読んでいくと、否定的な意見は上司や同僚とのトラブルなど人間関係に関するものがほとんどでした。

 

サービス残業や休日出勤を強いられることはなく、繁忙期をのぞけば有給休暇も取得しやすい環境のようです。ブラック企業ではないとわかり、安心して面接に出向くことができました。

 

一方、Pさんは1次面接に出向く前日にクチコミサイトを見ました。最初に見たコメントは長文で、パワハラされた体験が赤裸々に書き綴ってあります。社内もギスギスした雰囲気のようでした。

 

他には同様の記述はなかったのですが、社内の人間関係に悩むPさんは気になって仕方がありません。面接官は穏やかな人物でしたが、質問のたびに身構えてしまいました。結果は不合格。ネガティブな先入観を持ったまま、面接に臨んだことを後悔しています。

 

転職活動で情報収拾は大切です、面接に通過するためには最低限調べておくべきことは押させておく必要があるでしょう。

 

ここで気をつけて欲しいのが、誰が発信した情報であるかです。企業が発信している情報なのか、第三者がまとめている情報なのかその発信源を確認して、面接には挑みたいものです。

 

私は転職エージェントとして、経営者の方から一次情報を得て、それを転職者の皆様にお伝えすることを常に心がけています。ポジティブな点に留まらず、リスクやデメリットもきちんと説明させて頂き、納得頂くことが皆さんのキャリアの成功に繋がると信じております。

 

クチコミサイトにも活用方法次第で、転職成功のキーとなります。情報の使い方には留意してください。クチコミサイトで判断できないことや、クリアにしたいことがありましたらいつでもご連絡ください!誠心誠意、回答させて頂きます。

執筆者:高野 秀敏

東北大→インテリジェンス出身、キープレイヤーズ代表。11,000人以上のキャリア面談、4,000人以上の経営者と採用相談にのる。55社以上の投資、5社上場経験あり、2社役員で上場、クラウドワークス、メドレー。149社上場支援実績あり。55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。
一覧に戻る