キープレイヤーズ
  • TOP
  • 企業紹介
  • 求人紹介
  • News
  • Media
  • CONTACT
ホーム >
ブログ >
CXO分析
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
CXO分析
2019/09/04 | 2020/06/25

田角陸さん(いちから株式会社 代表)の経歴・キャリア【にじさんじプロジェクト】

2019年8月29日に7億円に続いて、4月14日にシリーズBの資金調達を第三者割当増資(引受先:Legend Capital、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント、けいはんな学研都市ATRベンチャーNVCC投資事業有限責任組合、伊藤忠商事株式会社)にて約19億円を資金調達されました。いちからさん、おめでとうございます!

いちからさんはバーチャルYouTuber(通称:VTuber)事業を手がける企業です。「にじさんじプロジェクト」をご存知の方も多いのではないでしょうか。

なんと代表の田角陸さんご自身も、2020年6月23日に新人ライバーとしてデビューされました!

今回は経営者の方のキャリアシリーズということで、いちから代表取締役の田角陸さんについてまとめました。

Contents

  • いちから代表取締役 田角陸さんの経歴
    • 田角 陸さんの出身大学
    • 田角陸さんのキャリア
    • 田角陸さんご本人もにじさんじの新人ライバーとしてデビュー(2020年6月23日リク生)
    • 田角陸さんのYouTube/Twitter〜マリオメーカーの実況が大人気〜
  • いちから株式会社とは?
    • VTuberプロジェクト「にじさんじ」を運営するエンターテインメント企業
  • いちからのシリーズB資金調達(総額約19億円)の概要
  • いちからのシリーズA資金調達(総額約7億円)の概要
  • いちからの採用情報
    • 総合職
    • コンテンツ制作・企画
    • マーケティング
    • コーポレート
    • エンジニア
    • デザイナー
  • キープレイヤーズ 高野からのコメント

いちから代表取締役 田角陸さんの経歴

田角 陸さんの出身大学

早稲田大学基幹理工学部表現工学科をご卒業されているとのことです。

早稲田大学は起業家の輩出数が非常に多い大学ですね。

田角陸さんのキャリア

ガイアックスの長期インターンに参加された後、休学して「いちから株式会社」を創業されています。

2017年5月 いちから株式会社創業/代表取締役CEO就任

2017年11月エンジェルラウンド(主要投資家:Skylandなど)

2018年4月シードラウンド(主要投資家:大湯氏など)

2019年8月 シリーズA資金調達(主要投資家:SBIインベストメント、KLab、中国投資家)

2020年4月   シリーズB資金調達(主要投資家:Legend Capital、ソニー・ミュージックエンタテインメント、けいはんな学研都市ATRベンチャーNVCC投資事業有限責任組合、伊藤忠商事)

(参考:登記簿謄本より)

田角さんはガイアックスのインターンの卒業生ですね。

ガイアックスも、人材輩出企業としてLITALICOの代表・長谷川さんやAppBankの取締役のマックスむらいさんなどがご活躍されています。

また、シードラウンドで大湯俊介さんから出資を受けているそうです。

大湯さんは先日M&Aでエグジットした JapanWorkへの投資でもご一緒させていただきましたが、非常に投資家に対してのコミットメントが高い方ですね。

投資家としても、起業家としても成功されていることにも納得です。

田角陸さんご本人もにじさんじの新人ライバーとしてデビュー(2020年6月23日リク生)

!

(こちらの動画は2020年6月30日までの限定配信です、お見逃しなく)

ちなみに、私もYouTubeの活動させていただいています。YouTuberになる経営者の方も少しずつ増えてきましたよね。ビジネス系YouTuber市場も盛り上げていけたらと思っているので、にじさんじチャンネルに加えて、ぜひ私のチャンネルも登録してくださいね!

田角陸さんのYouTube/Twitter〜マリオメーカーの実況が大人気〜

田角さんのアカウントは「@riku_tazumi」こちらです。

Twitterアカウントをみていただくとわかるのですが、ご自身もYouTubeで配信されており、中でもマリオメーカー2の実況生配信動画が大人気です(私も思わず見入ってしまいましたw)

【マリオメーカー2】初めての生配信〜〜😇【#田角陸】

初めてのゲーム実況生配信、楽しかったです😇 また色々整備して、配信するので是非見に来て下さい〜! マリメ初コースも作りました! ID:《7DT-P4G-RBG》 《自己紹介》 いちから株式会社 代表取締役CEO 田角 陸(たずみ りく) Twitter https://twitter.com/riku_tazum…

 

いちから株式会社とは?

VTuberプロジェクト「にじさんじ」を運営するエンターテインメント企業

いちから社は、「魔法のような、新体験を。」をミッションに掲げる企業です。

現在は、
「にじさんじプロジェクト」という多様なVTuber/バーチャルライバーが所属するプロジェクトが主なサービスとなっています。

にじさんじプロジェクトは、YouTubeを中心とした動画配信のプラットフォームとなっており、80名ほどのバーチャルライバーが参画しています。

代表的なライバーとしては「月ノ美兎」「本間ひまわり」などがいます。

見覚え、聞き覚えのある方もいらっしゃるかもしれませんね。 YouTube以外にも、AbemaTVなどへの出演実績もあります。

VR空間内でキャストと会話したり、一緒にゲームをしたりして楽しめるサービス「ユメノグラフィア」という新規事業も提供しており、2019年8月のシリーズAの資金調達を機に、さらに投資を加速していく方針とのことです。

いちからのシリーズB資金調達(総額約19億円)の概要

改めての掲載となりますが、2020年4月14日にシリーズBの資金調達をされました。資金調達額は総額約19億円。

このラウンドでの主な投資家はLegend Capital、ソニー・ミュージックエンタテインメント、けいはんな学研都市ATRベンチャーNVCC投資事業有限責任組合、伊藤忠商事となっています。

調達した資金の用途としては、主にVTuber事業の人材投資や設備投資、新規事業投資を予定されているそうです(いちから社からのリリースより)。

これで、創業からの合計資金調達額は30億円超となりました。今後のますますのご発展を楽しみにしております!

いちからのシリーズA資金調達(総額約7億円)の概要

シリーズBの一つ前の調達に当たる、シリーズAでの資金調達額は総額7億円。

このラウンドでの主な投資家は、SBIインベストメント、KLab、中国投資家となっています(中国投資家の詳細は非公開)。

調達した資金の用途としては、主に採用強化や設備投資、新規事業投資を予定されているとリリースがありました。

先ほどご紹介した独自サービスプラットフォーム、「ユメノグラフィア」への投資も強化していくようです。

今回、中国の投資家も主要投資家に名を連ねていますが、すでに展開を始めている中国向けのVTuber事業をはじめとした海外展開もさらに加速していきそうですね。

いちからの採用情報

現在、下記の職種の募集を行なっているようです。

総合職

VTuberのタレントマネージャー
企業アカウントディレクター
「ユメノグラフィア」の店舗運営者

コンテンツ制作・企画

グッズの制作ディレクター
番組プロデューサー
シナリオライター
編集者・ライター

マーケティング

COO直下Biz Dev
カスタマーサポートリーダー

コーポレート

PR/広報
採用/人事責任者候補
法務責任者候補
経営企画担当者
経理担当者
総務担当者

エンジニア

フロントエンドエンジニア
サーバーサイドエンジニア
Unityエンジニア
スタジオエンジニア(配信関連)

デザイナー

モーションデザイナー
3D/2Dモデラー
3DCGクリエイター
デザインディレクター
情報システム運用者

採用を強化するとの言葉・方針通り、かなり幅広い職種で採用を受け付けていますね。

キープレイヤーズ 高野からのコメント

VTuber領域は今や、日本のスタートアップが日本にとどまらず中国でも大変伸びています。

田角さんはこの若さで、一気に成長していて本当にすごいなと思います。

志も高く、お話ししていて力強さとともに、経営者としての冷静さも感じており、注目しているスタートアップ経営者の1人です。

いちから株式会社さんへの転職に興味のある方は是非ご相談下さい。

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ

高野 秀敏

1999年に東北大学を卒業し、株式会社インテリジェンスへ入社。2005年に株式会社キープレイヤーズを設立。3500名以上の経営者の相談と、10000名以上の個人のキャリアカウンセリングを行う。また、55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。転職・採用、投資のご相談は Facebook Messenger、もしくはLINEからご連絡くださいませ。
<
前へ
一覧に戻る
次へ
>
Recommend
2020/11/18 | 2021/04/13
光通信出身の社長・経営者まとめ【創業者重田康光さんの経歴もご紹介!】
2019/04/29 | 2021/03/25
マッキンゼーとは?出身社長や経営者、起業家一覧【採用情報まとめも】
2019/08/12 | 2020/06/14
滝崎武光氏(キーエンス創業者)が作り上げた、稼げる組織【資産や大学、名言も】
2018/09/26 | 2021/01/24
ベンチャー・リンク及び日本LCA(エル・シー・エー)出身の社長・起業家・経営者一覧【CXOのキャリアまとめ】
2021/01/15
出木場久征さん(リクルート代表取締役社長兼CEO)の経歴とキャリア
2017/10/10 | 2021/03/11
リクルート出身の社長・起業家・経営者一覧【CXOのキャリアまとめ】
2020/04/15
【人材輩出企業まとめ】社長・経営者に多く生み出している企業10選【事例あり】
2019/08/07 | 2021/01/24
慶應義塾大学出身の社長・経営者・起業家一覧【CXOキャリアまとめ】
2019/06/11 | 2020/12/24
谷村格さん(エムスリー 代表取締役)のマッキンゼーからの経歴・キャリア 
2019/12/16 | 2019/12/18
理系大学の代名詞?東京理科大学出身の社長・経営者まとめ

Contact

高野 秀敏
キープレイヤーズ 代表取締役
1999年に株式会社インテリジェンスへ入社。2005年に株式会社キープレイヤーズを設立。3000名以上の経営者の相談と、10000名以上の個人のキャリアカウンセリングを行う。また、55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。

KeyPlayersはベンチャー/スタートアップ転職求人の専門エージェントです。転職のメリットやデメリット、リスクをきちんとご説明致します。
▼転職・採用・投資のお問い合わせ▼
LINEで相談 Facebookで相談
▼メールでのご連絡をご希望の場合▼
※LINEまたはMessengerの方が早く返信することができます※  

Contact
>
STARTUP SALON
スタートアップここだけの話が聞けるコミュニティ。スタートアップ、ベンチャーにいる方、これから挑戦する方へ。
STARTUP SALON はこちら

Copyrights © 2018 All Rights Reserved by KeyPlayers Inc.

プライバシーポリシー