LayerX転職のための採用・求人情報、代表の福島良典さん・松本勇気さんについてまとめました

求人紹介          
       
       
     

こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。

今回のスタートアップまとめは、LayerXさんです。

LayerXは請求書処理や経費精算、法人カードを中心とした支出管理サービス「バクラク」などを提供しており、「すべての経済活動を、デジタル化する。」をミッションに掲げているスタートアップです。

創業5周年にあたる、2023年8月1日にコーポレートブランドをリニューアルされました。新しいコーポレートブランドもかっこいいですね。代表の福島さんがnoteの記事で思いを綴られています。

2023年2月には、シリーズAファーストクローズで約55億円の資金調達を実施。

引受先はJICベンチャー・グロース・インベストメンツ、三菱UFJイノベーション・パートナーズ、DIMENSION、UB Ventures、SuMi TRUSTイノベーションファンド、みずほキャピタルで、今回の調達によりシリーズAラウンドでの累計調達額は約82億円となりました。

調達した資金はAI・LLMも含めたバクラクシリーズの機能追加・開発費のほか、認知度向上を目的としたマーケティング費用、人材採用のために充てられるそうです。

 

この記事では、LayerXの求人にご関心をお持ちの方に、会社の特徴や転職する際の留意点などをご紹介します。

LayerX転職の要点

(コーポレートサイトより)

LayerXの特徴

  • 2023年2月に総額55億円の資金調達を実施、シリーズAラウンドでの累計調達額は約82億円に到達
  • メインサービスとして請求書処理や経費精算、法人カードを中心とした支出管理サービス「バクラク」などを提供
  • 三井物産デジタル・アセットマネジメントとともにプライバシー保護技術Anonifyで組織横断のデータ利活用を目指すPrivacyTech事業などを開発・運営
  • 2023年4月、株式会社みずほ銀行が有望なイノベーション企業を表彰する「Mizuho Innovation Award 2023.1Q」を受賞
  • 2023年6月、「バクラク」の導入社数が5000社突破

LayerXの会社概要

社名 株式会社LayerX
所在地 〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-9-8 人形町PREX 2階
設立 2018/08/01
従業員数 170名(2023年3月時点)
資本金 112.6億円
代表者 代表取締役CEO 福島良典 
代表取締役CTO 松本勇気
役員 取締役 榎本 悠介
取締役CFO 渡瀬 浩行
取締役 手嶋 浩己
主要関連会社 三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社
事業内容 請求書処理、経費精算、稟議申請、法人カードなどの支出管理をなめらかに一本化するサービス「バクラク」の開発・運営

(コーポレートサイトより)


LayerXの商品・サービス

(コーポレートサイトより)

バクラク

LayerXが提供する「バクラク」は、請求書処理や経費精算、法人カードを中心とした企業の支出に関連する業務をAIなどのサポートによって入力をかんたんにし、効率化するサービスです。また、電子帳簿保存法やインボイス制度にも対応しているため、業務効率化だけでなく法令対応も可能となっています。

経理は企業を支える重要な業務ですが、ミスができない難しい業務でもあります。今まで手作業で行なっていた申請から承認、仕分けなど多岐にわたる業務を「バクラク」で自動化することによって80%の作業量削減へと繋げることができます。

また、使いやすく分かりやすいという利用者の声も多くあり、サービス継続率99%という実績に加え、シリーズ累計5000社以上の導入実績もあり、年々成長を加速している注目のサービスです。

LayerXの代表 福島良典さん・松本勇気さんの経歴

(コーポレートサイトより)

福島さんは1988年生まれの愛知県出身です。東京大学大学院工学系研究科に進学するとともに上京し、在学中はコンピュータサイエンスや機械学習を専攻していました。また、大学院在学中の2018年にニュースアプリGunosyをつくり、起業されています。元々はエンジニア・機械学習研究者として活躍されていましたが、その後起業家として2社目となるLayerXを立ち上げています。趣味はバスケ、美味しいお店巡り、温泉、サウナ、スパイスカレーだそうです。

(コーポレートサイトより)

松本さんは2020年3月よりLayerX代表取締役CTOとなっています。そんな松本さんは東京大学在学時に株式会社Gunosy入社し、CTOとして技術組織全体を統括されていました。また、LayerXの前身となるブロックチェーン研究開発チームを立ち上げや2018年より合同会社DMM.com CTOに就任、2019年日本CTO協会理事に就任など、大規模Webサービスの構築をはじめ、機械学習、Blockchain、マネジメント、人事、経営管理、事業改善、行政支援などさまざまな分野に携わっています。

LayerXの採用・求人情報

LayerXの職種・求人

バクラク事業
・シニアソフトエンジニア
・ソフトウェアエンジニア_フルスタック
・クレジットカード事業_ソフトウェアエンジニア_フルスタック
・ソフトウェアエンジニア_フロントエンド_Lead
・ソフトウェアエンジニア_バックエンド
・ソフトウェアエンジニア_AI-OCR
・機械学習エンジニア
・MLOpsエンジニア
・データエンジニア
・アナリティクスエンジニア
・QAエンジニア
・ソフトウェアエンジニア_SRE
・シニアQAエンジニア
・エンジニアリングマネージャー
・プロダクト担当デザイナー
・デザイナー_コミュニケーション/マーケティング
・マークアップエンジニア
・プロダクトマネージャー
・プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)
・ドメインエキスパート(経理領域のプロダクト検討・改善)
・プロダクト(社員紹介専用)
・Chief Revenue Officer 候補
・事業企画
・関西(大阪)・九州(福岡)・中部(名古屋)立ち上げメンバー
・クレジットカード事業(新規事業全ポジション)
・クレジットカード事業_Growth
・クレジットカード事業_業務企画・運用管理
・クレジットカード事業_与信企画・管理
・クレジットカード事業_クレジットアナリスト
・マーケティング_ビジネスカード立ち上げ
・ビジネスオペレーションスペシャリスト
・マーケティングオペレーションスペシャリスト
・カスタマーサクセスオペレーションスペシャリスト_マネージャー候補
・Salesforce Administrator
・パートナーデベロップメント
・マーケティング
・オフラインマーケティング
・カスタマーマーケティング
・インサイドセールス
・フィールドセールス
・フィールドセールス (大手企業担当)
・セールス職 オープンポジション
・導入コンサルタント(エンタープライズ)
・Account Based Marketing
・カスタマーサクセス/サポート_マネージャー候補
・カスタマーサクセス
・カスタマーサポート_Lead
・ドメインエキスパート(経理領域のエバンジェリスト)
・ビジネス(社員紹介専用)

FinTech事業
・個人向け投資サービス開発エンジニア
・ソフトウェアエンジニア
・ソフトウェアエンジニア_SRE
・ソフトウェアエンジニア_QA/Test
・プロダクトデザイナー
・デザイナー(マーケティング)
・プロダクト(社員紹介専用)
・コンテンツマーケティングスペシャリスト
・カスタマーサポート リーダー候補_toCプロダクト

PrivacyTech事業部
・事業開発
・プロジェクトマネージャー
・リサーチエンジニア
・データアナリスト

LLM Labs
・ソフトウェアエンジニア
・新規開設メンバー

共通部門
・広報/コミュニケーションスペシャリスト
・人事広報部_人事(採用/エンプロイーサクセス)
・人事広報部_リクルーター(採用人事)
・HRオペレーションスペシャリスト
・HRオペレーションスペシャリスト_採用領域
・シニアBXデザイナー
・秘書
・ワークプレイスマネージャー
・内部監査
・障がい者採用_ビジネスオペレーション
・CTO室_エンジニア
・CTO室_コーポレートオペレーション

オープンポジション
・オープンポジション

LayerXの働く環境

平均年収・平均年齢

LayerXは非上場企業のため、平均年収・平均年齢に関する情報は公開されていませんでした。

労働環境

LayerXはリモートか出社の選択ができ、チームの状況に応じて出社日を決めてチームで決めたルールはチーム毎に守るという方針となっています。また、兼業や副業も認められており、働き方は非常に柔軟な環境です。休日は土日の完全週休2日制、祝日休み、ライフサポート休暇、年次有給休暇の他に育児休暇休暇や特別休暇などがあります。

福利厚生として書籍購入制度もあり、最低限の十分な福利厚生は整っています。

LayerXに関する口コミまとめ

やりがいと成長

LayerXが取り組む事業は4半世紀も変わっていない1000兆円マーケットであり、デジタル社会の発展という大きな社会問題への解決に携わっているためその分の達成感は大きいものでしょう。

地道な課題発見と実践によりアップデートを重ねることは簡単なことではありませんが、直接お客様からの評価をもらえるのもやりがいのひとつとなっています。

働く環境・待遇

LayerXは柔軟な働き方ができる会社であり、育休に関しても役員が積極的に取ることで、メンバーも育休制度を取りやすい雰囲気が作られています。

また、「LayerX D&I Policy」が策定され、2021年11月17日に開催されたWomen Developers Summit(ウィメン デベロッパーズ サミット)にスポンサードするなど女性の活躍の促進にも積極的に取り組まれています。

LayerX転職を考えるにあたって最後に

株式会社LayerXへの転職を検討中の方へ、求人情報や転職する上での留意点などをご紹介しました。

バックオフィスの業務には今もなおアナログな領域が残っており、生産性がある状況とは言えないのが現状です。そこを解決するために生まれた「バクラク」はアナログな領域をデジタル化し、大幅な自動化、省力化を図ることで本来の集中すべき業務に専念できる環境を作ります。約1年半で5つのプロダクトをリリースし、870回以上のサービスアップデートを繰り返したLayerXだからこそできる「すべての経済活動を、デジタル化する。」世界は近いでしょう。

「デジタル社会の後押しをしたい」「社会課題を解決したい」という方は、LayerXへの転職をぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

成長産業・スタートアップ企業への転職を支援した実績は多数あります。転職をお考えの方はお気軽にご連絡ください!

キープレイヤーズでは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートを実施しています。

執筆者:高野 秀敏

東北大→インテリジェンス出身、キープレイヤーズ代表。11,000人以上のキャリア面談、4,000人以上の経営者と採用相談にのる。55社以上の投資、5社上場経験あり、2社役員で上場、クラウドワークス、メドレー。149社上場支援実績あり。55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。
一覧に戻る