こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。
今回のスタートアップまとめは、Quollio Technologiesさんです。
2021年8月に設立したスタートアップ、Quollio Technologies。データカタログSaaSによる“データガバナンスの実現”を目指し、現在急成長を遂げています。
2022年1月には、インキュベイトファンドを引受先とした5,000万円の資金調達を実施。調達した資金は、プロダクト開発や組織体制の強化に充てられる予定です。
今回の記事では、Quollio Technologiesの求人にご関心をお持ちの方向けに、会社やサービスの特徴、転職する際の留意点などをお伝えします。
目次
Quollio Technologies転職の要点
Quollio Technologiesの特徴
・「世界中の情報と知を繋げ、人類の新たな価値創造を促進する」をミッションに掲げる
・急拡大するデータ社会に向け、“データガバナンスの実現”を目指している
・データカタログSaaS『クオリオデータカタログ』の開発・運営がメイン
・シード期のスタートアップ企業のため、さまざまな仕事に裁量を持って取り組める
・2022年1月には、5,000万円の資金調達を実施済
Quollio Technologiesの会社概要
社名 | 株式会社Quollio Technologies |
所在地 |
〒155-0032 |
設立 | 2021年8月 |
資本金 | 53,000,000円 |
代表者 | 代表取締役 松元亮太 |
事業内容 | データカタログ・データガバナンス SaaS の開発・提供 |
Quollio Technologiesの商品・サービス
クオリオデータカタログ
オンライン化が急加速する昨今において、必要不可欠な存在である“データ”。
「21世紀の石油」とも呼ばれるようになり、データを資産として活用することが企業に求められています。一方で、“誤用・漏洩・損害・賠償”のリスクも大いにあるため、これらを未然に防ぐことが課題です。
そこで、Quollio Technologiesは『クオリオデータカタログ』を開発しました。
当SaaSサービスは、膨大なデータ資産を保有する組織のメタデータ管理を最適化します。重要なデータを自動で検知し、データ活用をセキュアに保てる点が最大のメリットでしょう。
また、主な特徴としては、次のようなものが挙げられます。
・データ概要の自動取得と辞書の生成
・隠れた重要データの自動検出とタグ付け
・Single source of reference (= 一元的な参照先) の実現
上記のような機能をもとに「隠れた重要データの存在が把握しきれていない」「データ作成者と利用者間で情報共有がしきれていない」などの課題を解決していきます。
2022年2月にα版を提供開始し、現時点で「データウェアハウスからのデータ概要の自動取得」「辞書の生成」「ブラウザ上でのメタデータの一元管理」に対応可能。今後は「隠れた重要データの自動検出」「対応可能なコネクタ開発」といった、機能拡充も進められていく予定です。
Quollio Technologiesの代表 松元亮太さんの経歴
松元さんは1997年生まれで、兵庫県のご出身です。大阪大学経済学部 在学中に起業され、複数のWebサービスを立上げた経歴をお持ちです。
大学卒業後は、有限責任あずさ監査法人へ入社。KPMG Ignition Tokyo(KPMG Japanのデジタル専門組織)のチームを兼務、監査のデータアナリティクス、全社のデータ分析基盤構築に従事されています。その後は、2021年8月に株式会社Quollio Technologiesを設立されて、現在に至ります。
Quollio Technologiesの採用・求人情報
Quollio Technologiesの職種・求人
・プロダクトオーナー
・プロダクトデザイナー (UIUX)
・AWS インフラエンジニア
・コーポレート/PR
上記以外では、インターンにてソフトウェアエンジニア職の採用も行っているそうです。
Quollio Technologiesの平均年収・平均年齢
Quollio Technologiesは非上場のため残念ながら平均年収・年齢の公開データはありませんでした。
採用のために発信している情報によると、
・プロダクトオーナー 年収460万~840万円 (+インセンティブ)
・コーポレート/PR 年収360万~480万円(+ インセンティブ)
となっており、職種によって変動していくようです。
Quollio Technologiesに関する口コミまとめ
2022年2月8日現在、Quollio Technologiesで働くことに関する口コミを確認できませんでした。
Quollio Technologies転職を考えるにあたって最後に
Quollio Technologiesへの転職を検討中の方へ、求人情報や転職する上での留意点などをご紹介しました。
『クオリオデータカタログ』は、“データガバナンスの実現に向けた最初のソリューション”として今後も認知度を上げていくでしょう。今後の活躍がますます期待されている企業です。
「データガバナンスの重要性をアピールしたい」「データ活用にイノベーションを起こしたい」と考えている方は、Quollio Technologiesへの転職をぜひご検討ください。
成長産業・スタートアップ企業への転職を支援した実績は多数あります。転職をお考えの方はお気軽にご連絡ください!