キープレイヤーズ
  • TOP
  • 企業紹介
  • 求人紹介
  • News
  • Media
  • CONTACT
ホーム >
ブログ >
コラム
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
コラム
2019/06/29 | 2019/08/31

おばあちゃんへの弔辞、お別れの言葉

以前ライブドアブログ時代に書いたブログなのですが、今度法事があるため、思い出してこちらに転載させていただきました。

今日は、今から祖母のお葬式です。

孫を代表して、お別れの言葉をいうことになりました。
これはその原稿で、いまちょうと清書を書いたところです。
あとは、その場の雰囲気でお話させていただこうと思います。

ではいってまいります。

おばあちゃんへの弔辞、お別れの言葉

おばあちゃんへ

9月1日に、「もしかするとおばあちゃんいよいよあと10時間ぐらいかもしれない・・・」
と母より連絡を受けました。

その後、なんとか10日間頑張ったものの、おばあちゃんは、満84年の生涯に幕を閉じました。

私たち孫の代は、おばあちゃんがいなければ、存在しえないものです。
孫を代表致しまして、お話をさせていただきます。

おばあちゃん、
入院してから、5年2か月も頑張って、本当にお疲れ様でした。

本日、おばあちゃんの思い出を3つほどお話しさせていただきます。

①優しいおばあちゃん
いつもニコニコと笑顔で優しいおばあちゃん。
人の悪口をいうことなども聞いたことがなかったですね。

幼少のころ、私は、体がとても弱く、おばあちゃんにも
多々、面倒をみてもらったものでした。そのときのことは
とても感謝しております。

私は、体調の問題もあり、家でテレビを見ていることが
とても多かったのでした。

あるとき、おばあちゃんとテレビ
を見ていると、嫁、姑のいがみ合いのようなテレビドラマがやっておりました。

そうすると、おばあちゃんは、すかさず、
「やんだーこいなの」といってすぐにテレビのスイッチを切り替えて
いました。おばあちゃんは、争いごとが嫌いで、母と喧嘩している
ところも見たことがなかったです。

②何事も準備をするおばあちゃん
おばあちゃんが入院する前のことです。だんだんと、物忘れをするようになり、日常の生活がままならなくなりました。おじいちゃんが、おばあちゃんのお世話をいろいろとしていたのですが、ついに、病院に入院することとなりました。

おばあちゃんはそのときは、昔のおばあちゃんではなく、だんだんと子供のころに戻っていたころでした。

驚いたことに、
おばあちゃんが、前もって、自分に何かあったときのために準備をしており、
入院用の身支度を整えて、風呂敷に包んでいたのでした。
迷惑をかけないようにと事前に準備をしていたのでしょう。
おばあちゃんらしいなと感じました。

③おじいちゃんとおばあちゃん
最後におじいちゃんとおばあちゃんの話です。
数年前に、おじいちゃんが病気になり、先に入院
することになりました。そのときに、おじいちゃんは、
「おばあちゃんには言うなよ。心配するから。」
といっていたのが、とても印象的でした。
心配性のおばあちゃんを気遣っていたのです。
残念ながらおじいちゃんの病気の進行はとても
早かったのですが、
いまは二人とも天国できっと、再会を果たし、昔の四方山
話など花を咲かせていることと思います。

おばあちゃん、
安らかにお眠りください。そして、私たちのことを温かく見守って
いただければと思います。

なかなか口に出して、お礼を言うことができませんでしたが、
最後に言わせてください。


「おばあちゃん、本当にありがとうございました!」

平成20年9月16日
高野秀敏

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ

高野 秀敏

1999年に東北大学を卒業し、株式会社インテリジェンスへ入社。2005年に株式会社キープレイヤーズを設立。3500名以上の経営者の相談と、10000名以上の個人のキャリアカウンセリングを行う。また、55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。転職・採用、投資のご相談は Facebook Messenger、もしくはLINEからご連絡くださいませ。
<
前へ
一覧に戻る
次へ
>
Recommend
2020/07/29
PSR(株価売上高倍率)とは?スタートアップ・ベンチャー評価の重要指標について解説
2019/10/06 | 2020/04/11
TAM/SAM/SOMそれぞれの読み方は?英語の意味から分析方法まで紹介!
2019/09/12 | 2020/04/23
バーンレートって何?今更聞けないスタートアップ用語を解説! 
2020/07/02
ARR(Annual Recurring Revenue)とは?MRRと同様にSaaSビジネスで重要な指標についてご紹介
2019/09/15 | 2021/01/24
【GMVとは?】 間違いがちなスタートアップ用語〜YahooやZOZOの数値もご紹介〜
2019/12/02 | 2020/02/09
NRRとは?SaaS/サブスクリプションビジネスを理解する上で欠かせない用語を徹底解説
2019/11/07
ビジネスにおける競合とは?英語の意味を参照し、考え方を整理しました
2019/12/03 | 2021/01/19
【スタートアップの給与は?】社長/役員からメンバー社員まで公開
2018/09/24 | 2020/09/17
キープレイヤーズ高野秀敏 解体新書
2019/11/06 | 2020/04/03
MRRとは?サブスクリプションビジネスにおいて欠かせない指標とその計算式について徹底解説!

Contact

高野 秀敏
キープレイヤーズ 代表取締役
1999年に株式会社インテリジェンスへ入社。2005年に株式会社キープレイヤーズを設立。3000名以上の経営者の相談と、10000名以上の個人のキャリアカウンセリングを行う。また、55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。

KeyPlayersはベンチャー/スタートアップ転職求人の専門エージェントです。転職のメリットやデメリット、リスクをきちんとご説明致します。
▼転職・採用・投資のお問い合わせ▼
LINEで相談 Facebookで相談
▼メールでのご連絡をご希望の場合▼
※LINEまたはMessengerの方が早く返信することができます※  

Contact
>
STARTUP SALON
スタートアップここだけの話が聞けるコミュニティ。スタートアップ、ベンチャーにいる方、これから挑戦する方へ。
STARTUP SALON はこちら

Copyrights © 2018 All Rights Reserved by KeyPlayers Inc.

プライバシーポリシー