キープレイヤーズ
  • TOP
  • 企業紹介
  • 求人紹介
  • News
  • Media
  • CONTACT
ホーム >
ブログ >
キャリア
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
キャリア コラム
2019/11/17

同志社大学 初の女性学長、植木朝子氏選出

名門の同志社大学ですが、この度植木朝子氏が初の女性学長として選出されたそうです。ダイバーシティの時代の中で素晴らしいですね。

Contents

  • 同志社大学、初の女性学長 植木朝子氏のキャリア
  • 梁塵秘抄 (ちくま学芸文庫) Kindle版 植木朝子著
  • そもそも同志社大学とは?

同志社大学、初の女性学長 植木朝子氏のキャリア


1990年 お茶の水女子大学文教育学部国文学科卒業

1992年 同大学院修士課程修了

1995年 同比較文化学専攻博士課程単位取得満期退学、同助手

1996年 十文字学園女子短期大学専任講師

1998年「今様の世界」でお茶の水女子大学人文科学博士

2001年十文字学園女子大学助教授

2002年日本歌謡学会志田延義賞受賞

2005年同志社大学文学部国文学科助教授

2007年博士課程前期課程教授

2012年博士後期課程教授

2015年より同志社大学文学部長

2017年4月から副学長

2019年11月8日学長選挙で、第34代学長に選出

同志社大では初の女性学長となる

任期 2020年4月1日から4年間
(参照:wikipedia)

梁塵秘抄 (ちくま学芸文庫) Kindle版 植木朝子著

遊びをせんとや生まれけむ 戯れせんとや生まれけん――平安時代末に大流行した「今様」を時の帝王・後白河院が編纂した『梁塵秘抄』。目新しく派手な魅力をもつがゆえに今様と呼ばれた歌謡は、貴賎を問わず大流行した。その主な担い手は社会の底辺を生きる女性芸能者であったが、今様の魅力に取りつかれた院は、周囲に眉を顰められながらも、遊女や傀儡女を召しては習い、狂おしいまでの熱中ぶりであったという。本書には、みずみずしく時にユーモラス、また時に悲惨でさえある、『梁塵秘抄』の生き生きとした今様から代表歌を収録。懇切な解説によってその世界が現代によみがえる。

(参照:アマゾン)

そもそも同志社大学とは?

1920年設置。大学の略称、同大または同志社。日本で最も古くから存在する高等教育機関の一つであり、京都府内に2つの校地を有する。

文部科学省のグローバル30(「国際化拠点整備事業(大学の国際化のためのネットワーク形成推進事業)」)に採択された13大学のうちの一つでもある。

住所:京都府京都市上京区今出川通烏丸東入玄武町601番地

 

出身者として有力な経営者や著名人が多いですよね。CCCの増田宗昭さん、元ヤフーの宮坂学さん、フェンシングの太田雄貴さん、など多数の方々がいらっしゃる人気の大学ですね!

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ

高野 秀敏

1999年に東北大学を卒業し、株式会社インテリジェンスへ入社。2005年に株式会社キープレイヤーズを設立。3500名以上の経営者の相談と、10000名以上の個人のキャリアカウンセリングを行う。また、55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。転職・採用、投資のご相談は Facebook Messenger、もしくはLINEからご連絡くださいませ。
<
前へ
一覧に戻る
次へ
>
Recommend
2020/06/16 | 2020/09/08
今後拡大が予測される成長産業・成長業界でキャリア形成を
2020/10/18 | 2020/12/02
【20代で年収1000万円超】市場から一目置かれるトップ人材になるには
2019/11/04 | 2020/04/03
キーエンス新社長は、中田有氏。なんと45歳。その経歴を調べてみました
2019/11/13 | 2020/04/11
【ベンチャー転職でよくある失敗?】後悔する前に知っておくべき「真実」とメリット、成功法則
2020/02/25 | 2020/04/11
ヘッドハンターが語る、転職市場で評価・スカウトされる人、されない人
2020/02/18 | 2020/03/06
カスタマーサクセスとは何か?仕事内容や転職に必要なスキル・年収まで解説します
2021/01/28
今、企業がお金を払ってでも会いたい人気職種ランキングTOP10を大公開!
2019/11/20 | 2019/11/22
東京都副知事、元ヤフー代表の宮坂学さんを輩出した同志社大学出身の社長・経営者まとめ
2020/12/16 | 2021/01/24
【年収が低いまま…】給与が上がらない5つの理由
2020/05/11
ウィズコロナ時代の人材業界の動向とキャリアについて質問にお答えしました

Contact

高野 秀敏
キープレイヤーズ 代表取締役
1999年に株式会社インテリジェンスへ入社。2005年に株式会社キープレイヤーズを設立。3000名以上の経営者の相談と、10000名以上の個人のキャリアカウンセリングを行う。また、55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。

KeyPlayersはベンチャー/スタートアップ転職求人の専門エージェントです。転職のメリットやデメリット、リスクをきちんとご説明致します。
▼転職・採用・投資のお問い合わせ▼
LINEで相談 Facebookで相談
▼メールでのご連絡をご希望の場合▼
※LINEまたはMessengerの方が早く返信することができます※  

Contact
>
STARTUP SALON
スタートアップここだけの話が聞けるコミュニティ。スタートアップ、ベンチャーにいる方、これから挑戦する方へ。
STARTUP SALON はこちら

Copyrights © 2018 All Rights Reserved by KeyPlayers Inc.

プライバシーポリシー