【ESG重視ベンチャー企業一覧】ESG投資・経営の意味・SDGsとの違いなど解説

求人紹介          
       
       
     

こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。

ESGが大変注目を集めていますね。新聞やTVニュースなど様々なところで取り上げられているので、興味がある人はどんどんふえているのではないでしょうか。

一方で、以前から話題になっているSDGsとの違いや実際に企業でどんな取り組みが行われているのか、まだまだ事例が少ないこともあり、知りたいと考えている人も多いようです。

そこで今回は、ESGの意味やSDGsとの違い、ESGを重視・注力しているベンチャー企業をまとめました。

こちらに掲載されていない、ESGを重視・注力している企業の方、あるいはご存知の方はこちらのフォームからご連絡くださいませ!

企業情報提供フォーム

 

ESGとは?ESGの意味、定義について

ESGとは、持続可能な社会、世界を実現するために企業努力が求められているEmvironment(環境)、Society(社会)、Governance(ガバナンス)の3つの頭文字を取った略語です。

近年、人権問題や環境問題などが世界的社会問題となっています。持続的な成長を考えたときに、これらの問題を無視することは難しく、配慮ができていない企業には企業価値を毀損するリスクがあるとみなされるようにもなってきています。

ESG経営とは

前述の背景から、ESGを経営目標やサービスに盛り込む企業が増えています。そうした経営の在り方を「ESG経営」と言います。

ESGは一企業、日本だけでなく、世界的に取り組まれているため、いち早く経営に取り入れる企業は増えていますが、まだまだその数は限られています。

ESG投資とは

ESG投資とは「ESGに配慮した企業に投資すること」を指します。

国連が2006年に「責任投資原則(PRI)」を提唱しており、以下の6つの原則が盛り込まれています。

①私たちは、投資分析と意思決定のプロセスに ESG の課題を組み込みます
②私たちは、活動的な所有者となり、所有方針と所有習慣にESG の課題を組み入れます
③私たちは、投資対象の主体に対して ESG の課題について適切な開示を求めます
④私たちは、資産運用業界において本原則が受け入れられ、 実行に移されるように働きかけを行います
⑤私たちは、本原則を実行する際の効果を高めるために、協働します
⑥私たちは、本原則の実行に関する活動状況や進捗状況に関して報告します

これらの原則を守る約束をした企業のみが署名機関として認定されるのですが、署名機関が年々増えています。

日本でも、2015年に「世界最大の年金基金である」年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)も署名しています。

これまで「環境や人権などの事業を営む企業への投資はリターンが小さい」と考えられていましたが、近年、流れは大きく変わってきています。

世界トップクラスの機関投資家であるアメリカのブラックストーンも、投資先にESGに関する定期方向を要請するなど、投資家の関心は非常に高まっています。

ESGとSDGsとの違い

ESGは持続可能な社会を実現するために企業に配慮が求められる3項目であるのに対し、SDGsは2015年9月に国連で採択された「2030年までに持続可能で多様性と包摂性のある社会を実現するための国際的な目標」のことを意味します。

SDGsは「Sustainable Development Goals」の略語です。「持続可能な開発目標」と訳されます。

目標としては、不平等や貧困、気が、ジェンダー、エネルギー、水・衛生、陸上資源、気候変動、教育、保険、ビジネスなどの17の目標が定められています。

ビジネスの項目の1つとして、「ESG投資を後押しすること」が挙げられています。

ESG重視のベンチャー企業一覧

ここからは、ESG重視のベンチャー企業一覧を紹介します。

その他のベンチャー企業の求人をお探しの方は、こちらでまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

ベンチャー求人・スタートアップ求人まとめ

 

シフト

(コーポレートサイトより)

シフトはGPIFがMSCIのレーティングを採用して選出されたESG銘柄として、日本で12社しかないA以上のレーティングがつきました。

シフトは「マテリアリティ・マトリックス」というマトリックスを活用して、社会にとっての重要性の高い課題に優先的に取り組む仕組みを取り入れています。

事業成長における重要性と社会にとっての重要性を1つのマトリックスで整理することで、事業戦略のなかにESGを盛り込むことを長年行ってきた企業です。

主たる事業においても、IT業界の多重請負構造の無駄をなくすることで、スマートで無駄のない社会の実現に取り組んでいます。

Sun Asterisk

(コーポレートサイトより)

Sun Asteriskは、社会課題の解決に取り組むクライアントの支援やペーパーレス化・省エネルギーなどを通じて、ESG経営を実行しています。

質の⾼い教育の無償提供も行っており、具体的にはベトナム、インドネシア、マレーシアの⼤学と提携して、ITや⽇本語教育の教師をボランティア派遣しています。

ほかにも、ベトナムの地⽅の⼩学校に訪問して⼦供たちに毎年寄付を⾏うなど、数多くの取り組みをしています。

アイデミー

(コーポレートサイトより)

アイデミーは元々、DX/AIの知識・スキルが身につくコンテンツを提供している企業ですが、現在、「カーボンニュートラル」に特化したコンテンツも開発を進めています。

ESGの「Emvironment」を組織の面から促進できる営業・CS・コンテンツ開発等のポジションも積極採用中とのことです。

「Society」の面でも地域のDX人材の育成に関する業務提携契約を締結するなど、推進しています。

ボーダレス

(コーポレートサイトより)

ボーダレスは基本となる考え方として、以下の考え方を掲げています。

1すべての事業は、貧困、差別・偏見、環境問題など社会問題の解決を目的とします。
2.継続的な社会インパクトを実現するため、経済的に持続可能なソーシャルビジネスを創出します。

環境に関する取り組みとしても、「ハチドリ電力」というCO2を排出しない自然エネルギーを使って事業を運営していたり、「ZERO PC」という再生パソコンを利用していたりと、環境に配慮した会社経営を推進されています。

P.G.C.D.

(コーポレートサイトより)

P.G.C.D.はスキンケア・頭皮ケア商品を中心としたD2C事業を営む会社です。社会的責任目標として「人も地球も美しく。」を掲げています。

化粧品事業売上の1%をESGに関わる活動に投下することを決めており、石鹸の購入個数に応じた水の寄付など、顧客参加型の自社商品を通じたお客様参加型の活動を進めています。

石鹸を作る背景には、「人を美しくする化粧品が地球を汚している」という気付きがあるそうです。工場排水などだけでなく、合成洗剤や化粧品などの家庭用排水も水質汚染に影響を与えていると知ったのが始まりで、ESGを重要した経営を今も継続されています。

ガラパゴス

(コーポレートサイトより)

ガラパゴスは「AIR Design」などデザイナーの労働環境を変革する事業・サービスを展開しています。「誰も置いていかない経営」を推進しており、より多くの人が活躍できる組織・環境、社会作りを推進しています。

チェンジザワールド

(コーポレートサイトより)

CHENGE THE WORLDは、再生可能エネルギーの普及のために、太陽光発電所の開発を手掛けています。

CHANGEはスマホで簡単に太陽光発電所のオーナーになることができます。最小単位「1ワット」から購入することができるので、発電所1棟をまるごと買う資金がなくてもオーナーになれるのが特徴です。

CHANGE for Bizというサービスで、企業の脱炭素化に向けた再生可能エネルギー導入提案もしています。

アグロデザイン・スタジオ

(コーポレートサイトより)

アグロデザイン・スタジオは環境にいい農薬の開発をしている企業です。

現在、硝化抑制剤が農薬/肥料添加物として主に利用されています。硝化抑制剤は肥料の利用効率を高める薬剤です。実はこの硝化抑制剤は河川や地下水に流れ込み、富栄養化などの環境汚染の原因となります。

アグロデザイン・スタジオでは、アンモニア酸化細菌の活動を押さえる分子標的型の硝化抑制剤を開発しています。

ミライロ

(コーポレートサイトより)

ミライロはユニバーサルデザインソリューションを提供する企業です。

障がいをもつ当事者モニターに対して、製品やサービスをより良くするためのアンケートや調査を実施して、ユニバーサルデザインを実現するための課題発見・解決策の策定を支援します。

また、そうして得たリアルなデータから、誰もが心地よく過ごすことができる空間やもの、サービスの開発を支援・実施しています。

ほかにも聴覚言語障がいなどのため、コミュニケーションに課題を感じている方に、コミュニケーションのサポートをするための支援をミライロ・コネクトというサービスを通して提供しています。

VPP Japan

(コーポレートサイトより)

VPP Japanは企業の電力コストに関する経営課題を解決するサービス「オフグリッド電力供給サービス」を提供しています。

オフグリッド電力供給サービスは、投資負担なしで企業の施設の屋根に自家消費太陽光設備を導入して、発電した電力を施設に供給するものです。なかには、年間1,000万円の電力コストを削減できるケースもあります。

クリーンエネルギーを年間1億kWh創出することを目標として取り組んでいます。さらに次世代に向けた取り組みとして、EVの太陽光電力給電ステーションの導入にも力を入れており、新しいモビリティ社会の実現にも寄与しています。

まとめ

以上、ESGを重視・注力している企業を紹介しました。ESGを重視・注力している企業をご存知の方はこちらのフォームからご連絡くださいませ!

企業情報提供フォーム

ESGは国際的に推進されていることもあり、今後もESG投資、ESG経営は伸びていく領域だと言えます。私もESGを推進する企業の支援もしていきたいと考えています。

これらの領域で事業を推進している経営者の方、採用したいと考えている採用担当の方、転職を考えている方はぜひ、気軽にご連絡くださいませ!

キープレイヤーズでは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートを実施しています。

執筆者:高野 秀敏

東北大→インテリジェンス出身、キープレイヤーズ代表。11,000人以上のキャリア面談、4,000人以上の経営者と採用相談にのる。55社以上の投資、5社上場経験あり、2社役員で上場、クラウドワークス、メドレー。149社上場支援実績あり。55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。
一覧に戻る