CBA転職のための 採用・求人情報、代表の宇佐見良人さんについてまとめました

求人紹介          
       
       
     

こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。

今回のスタートアップまとめは、CBAさんです。

CBAが掲げるビジョンは「循環型社会実現のためのデジタルインフラになる」。廃棄物DXプラットフォーム「CBA-wellfest」の開発・運営を行っています。

2022年8月22日には、シリーズAラウンドとして2.3億円の第三者割当増資による資金調達を実施。引受先はジャフコグループで、調達した資金はサービス開発および開発体制の強化などに充てられるそうです。

この記事では、CBAの求人にご関心をお持ちの方に、会社の特徴や転職する際の留意点などをご紹介します。

CBA転職の要点


(コーポレートサイトより)

CBAの特徴

・「循環型社会実現のためのデジタルインフラになる」を掲げ、廃棄物処理業務のDX化に特化した事業を行なっている
・廃棄物DXプラットフォーム「CBA-wellfest」を提供
・大手製造業を中心とした50社以上の企業に導入されている
・2022年8月に総額2.3億円の資金調達を実施
・今後はジャンルや事業規模を問わずあらゆる企業が導入できるサービス展開に期待

CBAの会社概要

社名 株式会社CBA
所在地

本社
東京都目黒区下目黒1-1-14 コノトラビル 6階

京都オフィス
京都市中京区新町通三条上ル町頭町112 菊三ビル5階

設立 2020年1月22日
資本金 345,950,060円(含む資本準備金)
代表者 代表取締役 宇佐見良人
事業内容 廃棄物DXプラットフォーム「CBA-wellfest」の提供

(コーポレートサイトより)

CBAの商品・サービス

CBA-wellfest


(コーポレートサイトより)

『CBA-wellfest』は、産業廃棄物管理業務を最大効率化する、廃棄物DXプラットフォームです。

『CBA wellfest』はアプリなどのインストールが不要で、クラウド上で組織間での情報共有ができます。カレンダー機能が搭載されているので、廃棄物処理スケジュール、タスクの進捗状況を担当者が一目でわかりやすく、管理業務の効率アップに貢献できます。

廃棄物処理には、処理が正しく実行されたかどうかを確認するための書類作成が必須となっています。『CBA wellfest』では管理画面から情報を入力するだけです。最新のUI/UXでわかりやすく管理することが可能です。

また、外部との契約内容をシステム上で常に管理・確認しているので、整合性の取れないマニフェストの発行を未然に防ぐことができ、コンプライアンスの向上を図ることができます。見落としがちな許可証の期限管理もサポートしてくれます。

CBAの代表の宇佐見良人さんの経歴


(コーポレートサイトより)

宇佐見さんは早稲田大学を卒業後、総合商社にて資源リサイクル事業を企画、推進していました。

その後、JEMSにて12年間に渡り産業廃棄物管理サービスを牽引し、最大顧客シェアサービスへと成長させたそうです。このサービスに携わる中で、廃棄物の資源化を推進するためには、さらなるDX化が必要であると感じたそうです。新規参入が難しい廃棄物処理業界の活性化のため起業を決意し、2020年1月に株式会社CBAを設立。代表取締役に就任されています。

CBAの採用・求人情報

CBAの職種・求人

・技術開発責任者
・技術開発メンバー
・営業メンバー
・CSメンバー(サービス導入・既存顧客向け営業)
・オープンポジション

CBAの働く環境

CBAの平均年収・平均年齢

CBAは非上場企業のため、平均年収を公開していません。 

求人情報を確認したところ、以下のように役職によって変動があるようです。

・営業メンバー 400万円~900万円
・MLOpsエンジニア 500万円~1,000万円

メンバーの平均年齢は非公開です。

CBAの労働環境

勤務時間は9:00~18:00(フレックスタイム制あり)、標準労働時間は1日8時間、完全週休2日制です。

勤務形態は主にリモートワークとなりますが、必要に応じて東京オフィス(目黒)または京都オフィス(烏丸御池)に出社するハイブリッド形式となっています。

各種保険、通勤手当、時間外勤務手当などの福利厚生があります。

CBAに関する口コミまとめ

CBAで働く人からは好意的な口コミが寄せられていました。 

やりがいと成長、人間関係、働く環境・待遇の3つのポイントで情報をお伝えします。 

やりがいと成長 

循環型社会のデジタルインフラを目指して、サービス向上に取り組んでいるそうです。導入企業のニーズに沿ったサービスを提供しながら、同時に社会貢献できる事業であることがやりがいにつながっているようです。

人間関係 

環境問題に高い関心のある、少数先鋭のメンバーが所属しているそうです。

事業拡大に向けて2022年7月より人材募集を始めています。募集人数は少なめなので興味がある方は早めのエントリーをお勧めします。

働く環境

主にリモートワークなので、時間管理をしながら自由に働ける環境のようです。

スタートアップに対応できるスピード感を持って、柔軟に働ける人にとっては働きやすい環境のようです。

CBA転職を考えるにあたって最後に

株式会社CBAへの転職を検討中の方へ、求人情報や転職する上での留意点などをご紹介しました。

現在、CBAでは様々な職種の採用を行なっています。新しいサービスの拡大に携わるチャンスです。「産業廃棄物業のDX化に興味がある」「これからの循環型社会に貢献する事業に携わってみたい」という方は、CBAへの転職をぜひ検討してみてはいかがでしょうか。成長産業への転職を支援した実績は多数ありますので、転職をお考えの方はぜひお気軽にご相談ください。

執筆者:高野 秀敏

東北大→インテリジェンス出身、キープレイヤーズ代表。11,000人以上のキャリア面談、4,000人以上の経営者と採用相談にのる。55社以上の投資、5社上場経験あり、2社役員で上場、クラウドワークス、メドレー。149社上場支援実績あり。55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。
一覧に戻る