こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。
今回のスタートアップまとめは、Flucleさんです。
Flucleは「働くをカラフルに」というミッションを掲げ、『働くことが生きがいになる社会をつくりたい』『多様な働き方ができる社会をつくりたい』という思いから会社のあり方・働き方の変革に挑戦しています。そして、労務相談領域に特化したクラウド型顧問業務支援サービス「HRbase PRO」の開発・運営を行っています。
2022年11月には、総額1.2億円の第三者割当増資と日本政策金融公庫からの新型コロナ対策資本性劣後ローンの融資を含めた資金調達を実施。引受先は株式会社ジェネシア・ベンチャーズ、みらいコンサルティング株式会社で、調達した資金はプロダクト開発・事業拡大・人材採用の強化に充てられるそうです。
この記事では、Flucleの求人にご関心をお持ちの方に、会社の特徴や転職する際の留意点などをご紹介します。
目次
Flucle転職の要点
Flucleの特徴
- 2022年11月に総額1.2億円の資金調達を実施
- 日本初の労務相談領域に特化したクラウド型顧問業務支援サービス「HRbase PRO」の開発・運営
- 2020年度日本の人事部「HRアワード」のプロフェッショナル部門で入賞
- Flucleの就業規則も自社サービス「HRbase PRO」を活用
Flucleの会社概要
社名 | 株式会社 Flucle |
所在地 | 540-0012 大阪市中央区谷町2-1-19 サンクチュアリーコート3A号室 |
設立 | 2015年9月1日 |
代表者 | 三田 弘道 |
役員 | 取締役 柴垣 和也 |
事業内容 | 労務管理のクラウドサービス「HRbase PRO」を提供 |
Flucleの商品・サービス
HRbase PRO
HRbase PROは日本初の社会保険労務士のためのクラウドツールとして開発されました。昨今におけるテレワークなどの働き方の多様化や育児休業をはじめとした法改正への対応、離職防止のためのコンプライアンス強化、正社員以外の多様な雇用形態に関するルールづくりといった労務管理においてのタスクが増加してきています。しかし、このような労務相談を受ける社会保険労務士は人数が限られているため、対応しきれておらず企業の労務の課題が解決しきれていないのが現状です。
そのような課題を解決するべく開発されたHRbase PROは労務相談の品質向上および効率化を目的としており、社労士の根本業務である法的なリスク軽減や労働トラブル回避、また働きやすい環境構築に関しての最適策の提案など、システム内での労務相談や情報提供の完結が可能です。
主な機能には根拠調査や資料作成時に必要な法改正や年次業務に関する情報の提供、事務所のナレッジとして活用できるクラウド上に蓄積された事務所のひな形や労務相談の履歴などがあり、知識の共有化やスタッフ育成にも活用できます。さらに、法令や公的機関のリーフレット、オリジナルの書式やマニュアル等がHRbase PRO監修済の状態で随時アップロードされるため、使いやすさの点でも安心です。
Flucleの代表 三田 弘道さんの経歴
三田さんは、大阪大学工学部、大阪大学大学院情報科学研究科のご出身です。卒業後の2010年4月からは、6年間株式会社ミナジンでマネージャーとしての経験を積まれた後、株式会社Flucleを創立されました。大学院在籍時の2009年には社会労務士の資格を取得されています。
みたちゃんという愛称で親しまれる代表の三田さんの性格は理屈っぽいけど嫌味がない、愛されキャラだそうです。
Flucleの採用・求人情報
Flucleの職種・求人
・労務管理開発(社会保険労務士)
・カスタマーサクセス
・セールスマネージャー/セールススタッフ
・エンジニア
Flucleの働く環境
平均年収・平均年齢
Flucleは非上場企業のため、平均年収・平均年齢に関する情報は公開されていませんでした。
コーポレートサイトの求人情報によると想定年収は、労務管理開発(社会保険労務士)・カスタマーサクセスは300万円〜600万円、セールスマネージャー/セールススタッフ450万円〜700万円 、エンジニアは400万円〜700万円となっています。
労働環境
Flucleの働き方は1日8時間目安(5:00~22:00)のフルフレックスタイム制を採用しています。また、部署によって出社頻度が定められているようですが、遠方からのリモートワークも可能とされています。出社場所はセキュリティーが確保されていれば指定はないため、リトリート×仕事も認められており、その際の期間や行き先によって補助が出る福利厚生があります。
休日は土曜日、日曜日、祝日を基本として会社カレンダーに詳細が定められています。その他、自由に副業も可能となっており、やりたい事業と並行して働くことができます。
Flucleに関する口コミまとめ
やりがいと成長
Flucleでは現時点での評価制度は定められておらず、スピード感と柔軟性が重視されています。社員それぞれがFlucleを通して社会に届けたい価値を掲げ、個人で定めたミッションを基に、いきいきと自分らしく働けることがやりがいと成長に繋がっている印象です。
人間関係
Flucleの社風の特徴は下記3点あります。
①心も環境も開放的で、外の世界と溶け合っていくヘルシーさを持っている
②疑心暗鬼や勘ぐりから生まれる束縛や無駄なルールを排除し、気持よく働ける環境を目指す
③驚くほど自由に放し飼いされている。
Flucleでは自分がどうしたいのか、自分は何者かが常に問われ、自己を仕事でどう表現するかを相手に伝える力も求められます。意思や悩みを率直にシェアしあうこと、自律と自発の精神を重視しています。
また、社内での交流を大切にされており、たまにオフィスでメンバーが簡単な調理をしてランチを皆で食べたり、月1回の経営会議後には必ずオフィス内で飲み会が行われます。
働く環境・待遇
Flucleの働き方は、それぞれの意思やライフスタイルに合わせ正社員・業務委託・契約社員・パートなどの多様な形態で勤務しています。
また、月に1回に1on1を行い、キャリアビジョン、現在の課題や悩み、1か月の成長を主にコーチングの場として話し合う場を設けられており、同時にカラフルに働けているかの確認がされるため、社員一人ひとりに寄り添った働き方が可能です。
Flucle転職を考えるにあたって最後に
株式会社 Flucleへの転職を検討中の方へ、求人情報や転職する上での留意点などをご紹介しました。
労務管理における社会保険労務士の業務は近年複雑化してきており、企業が求めるニーズにスムーズに応えられていないという課題があります。
そのような課題に着目したFlucleが提供する社会保険労務士のためのクラウドツール”HRbase PRO”は、社労士の労務相談の質を高め、より適正な労務管理を行える環境をスピーディーに構築してくれます。
社会保険労務士の業務に貢献するHRbase PROですが、社会保険労務士が対応するその先には企業で働く私たちの働き方にも繋がっています。HRbase PROは未来の私たちの働きやすさにも貢献してくれるでしょう。
「”働く”ことに貢献したい」「裁量権を持って働きたい」「自分らしく働きたい」という方は、Flucleへの転職をぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
成長産業・スタートアップ企業への転職を支援した実績は多数あります。転職をお考えの方はお気軽にご連絡ください!