ラトナ転職のための採用・求人情報、代表の大田和響子さんについてまとめました

求人紹介          
       
       
     

こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。

今回のスタートアップまとめは、ラトナさんです。

ラトナは、AI・IoTやエッジコンピューティング技術を使用したビジネスプラットフォームを開発し、ワークプロセスの自動化・生産性の向上を目指しているスタートアップ企業です。

日本国内にとどまらず、世界中のあらゆるモノを、自社開発のエッジコンピューティング技術と独自のマイクロサービス技術で繋ぐことを戦略ビジョンとして掲げています。

また、2021年1月にシリーズAラウンドにおいて、スパークス・グループ株式会社、マネックスベンチャーズ株式会社、SMBCベンチャーキャピタル株式会社、三菱UFJキャピタル株式会社、静岡キャピタル株式会社による第三者割当増資、および三井住友銀行などからのデットファイナンスを実施し、合計3.8億円の資金調達を実施しています。

これに加え、同ラウンドで2021年3月にソフトバンク株式会社から1.5億円の出資を受けています。調達した資金は、プロダクトの強化・販促推進と、事業拡大に伴う組織の拡充へと継続投資へ充てられるようです。

この記事では、ラトナの求人にご関心をお持ちの方に、会社の特徴や転職する際の留意点などをご紹介します。

ラトナ転職の要点

コーポレートサイトより

ラトナの特徴

・AIおよびIoTを包括的に開発・実行・運用・管理するためのプラットフォーム「AION(アイオン)」を開発・提供
・「エッジAI」と呼ばれる最新の技術領域に関する自社製品の開発・販売している
・メンバーはアクセンチュア出身のコンサルタント経験者や優秀なエンジニアにより構成されている
・2020年4月、エッジAI関連技術4本の国内特許および国際特許を出願
・シリーズAラウンドにおいて累計5.3億円の資金調達を実施

ラトナの会社概要

社名 ラトナ株式会社
所在地 東京都渋谷区神宮前6-12-18 WeWork Iceberg 4F
設立 2018年4月
資本金 1億2100万円
従業員数 30名
代表者 代表取締役社長 大田和響子
事業内容 IoT/エッジコンピューティング分野での事業・技術開発推進
AI分野での事業・技術開発推進
コミュニケーションアプリ事業
クラウドコンピューティング事業
ドローン関連事業ほか

(コーポレートサイトより)

ラトナの商品・サービス

コーポレートサイトより

AION(アイオン)

「AION」は、国内および国際特許取得技術を含む情報をフルオープンソースとしたプラットフォームです。
低コスト・高パフォーマンス・汎用性・拡張性を持ち、特に製造業の生産現場の課題を解決し得るソリューションとして提供されています。

OMOTE-Bako(おもてばこ)

旅館・ホテルなどのサービス業向けおもてなしアプリケーションです。
最新AI技術を駆使し、旅館やホテルの予約・顧客・売上の管理などを低コスト化するサービスであり、AIによる顔認証で宿泊客のチェックイン・アウトを行い、顧客情報と顔情報を結び付けることで、宿泊施設側のきめ細かなサービスを実現しています。

ラトナ代表の大田和響子さんの経歴

代表の大和田さんは、東京女子大学2年の時に海外インターンシップを経験しています。そこでは、現地で熱心に仕事に向かう働く女性たちを目の当たりにし、専業主婦になるという夢から起業家へと180度の意識転換をされました。

起業家になるという志を持ちながら、大学卒業後は楽天株式会社に入社をされ、法人営業や新規部署の立ち上げに関わるなどの経験を積まれます。

その後外資系コンサルティング会社アクセンチュア株式会社に転職をされ、テクノロジーコンサルタントとして、プロジェクトマネジメント、開発管理に従事されます。

その傍らで平日の夜や週末を利用して、仲間と事業立ち上げを画策する勉強会を開催し、そこで得たビジネスプランをもとにVCより出資獲得を果たされます。

そして2018年9月にラトナ株式会社を創業され現在まで至ります。

ラトナの採用・求人情報

ラトナの職種・求人

・プロダクトマネージャー
・リードエンジニアコンピューティングビジョンと機械学習

フロントエンドチーム
・プロダクトマネージャー

バックエンドチーム
・バックエンドエンジニア

ラトナの働く環境

平均年収・平均年齢

平均年収について公表はされておりませんが、求人票のレンジを見ると600万〜1500万円の幅があり比較的高水準の給与です。

社員一人ひとりの裁量が大きく、自らで考え行動する機会が多く、やりたいことに挑戦する幅が広がります。

また、チームワークを重視しながらプロジェクトを進めていくアジャイル開発がメインのため、協調性のある社員が多くコミュニケーションを取りやすい環境です。

ラトナ転職を考えるにあたって最後に

ラトナ株式会社への転職を検討中の方へ、求人情報や転職する上での留意点などをご紹介しました。

若干28歳にして、ラトナ株式会社を設立された代表の創業時の理念は、まだ世の中に無いものを創り、それを企業価値として高めていく「ホワイトスペースを狙う」というものでした。

起業3年ながら急成長を遂げている背景としては、誰もなし得ていなかった領域へのチャレンジが評価された結果だと思います。
現在は製造業や小売業を中心として技術提供をしていますが、今後はさらに顧客幅を広げ、獲得した資金により事業拡大と技術開発強化を実現していくそうです。

これからも伸び続けるAI・IoT市場において、その技術を駆使し未知の領域へと挑戦したい人は是非転職を検討されてはいかがでしょうか。

執筆者:高野 秀敏

東北大→インテリジェンス出身、キープレイヤーズ代表。11,000人以上のキャリア面談、4,000人以上の経営者と採用相談にのる。55社以上の投資、5社上場経験あり、2社役員で上場、クラウドワークス、メドレー。149社上場支援実績あり。55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。キャリアや起業、スタートアップ関連の講演回数100回以上。
一覧に戻る