こんにちは、ベンチャー・スタートアップへの転職のサポートをしているキープレイヤーズの高野です。
今回のスタートアップまとめは、フェズさんです。
フェズはリテイルテック(retail(小売)×Technology)事業を展開し、市場規模は140兆円と言われる巨大マーケットに挑戦する2015年創業のベンチャー企業です。
この市場に変革を起こす足掛かりとして、小売業が抱えている課題であるデータの有効活用を解決し、「より売上が伸びる売り場づくり」と「売上に繋がるマーケティング」を実現するソリューションを展開しています。
2021年10月にはニッセイ・キャピタル株式会社をリードインベスターとし、Incubate Fund US, L.P.、株式会社SHIFT、株式会社MTG Ventures、フォースタートアップスキャピタル合同会社を引受先とするシリーズCラウンドの第三者割当増資並びに、既存取引銀行等からの融資により総額約11.5億円の資金調達を実施し、リテイルテックを牽引する存在として注目を集めています。
今回の記事では、フェズの求人にご関心をお持ちの方向けに、会社やサービスの特徴、転職する際の留意点などをお伝えします。
目次
フェズ転職の要点
フェズの特徴
・「小売業界の変革パートナーとして、日本の消費を元気に」をミッションに、リテイルテック事業に取り組むベンチャー企業
・「広告×販促×店頭」という3つの軸のデータのプラットフォーム化をし小売DXを目指している
・オンライン・オフラインそれぞれのデータから逆算して売上UPを実現するプラットフォーム「Urumo OMO」を主力事業として展開
・2021年10月にシリーズCラウンドで総額約11.5億円の資金調達を実施
・約8,000万IDの購買(ID-POS)データを最大9,000店舗と連携可能
フェズの会社概要
社名 | 株式会社フェズ |
所在地 | 東京都千代田区神田紺屋町15番地 グランファースト神田紺屋町3F |
設立年月日 | 2015年12月3日 |
資本金 | 624.5百万円 |
代表者 | 代表取締役CEO 伊丹 順平 |
役員 |
取締役COO 赤尾 雄司
取締役CFO 鈴木 勇次
社外取締役 野津 一樹
監査役 水光 涼
社外監査役 三島 圭史
執行役員CHRO 林 雄貴
執行役員CTO 徐 吉秀
|
事業内容 | リテイルテック事業(リテイル業界のデジタルトランスフォーメーションに関連する事業)等 |
フェズの商品・サービス
Urumo OMO
デジタル施策を店頭での購入と連動させるコミュニケーションでセールスリフトを実現するOMOプラットフォームです。
消費者のデジタルシフトが進む昨今、多くの小売店がデジタル施策に取り組んでいます。しかし、それがどれくらい店頭での購入に結び付いているのかを検証するのは非常に難しい問題です。購買効果が見えなければ施策を改善しながら継続することもできません。
Urumo OMOでは、購買データや位置データなどに基づいたデジタル広告を配信し、その広告に接触した消費者が実際に実店舗に来店しているかを計測することができます。
また店頭での棚取りや店頭販促を広告と連動させることで、広告によって来店した消費者を購入につなげる効果も見込めます。こうした施策の購買効果を可視化し、検証することで「広告×販促×店頭」の最適化を図ることができるのです。
フェズ代表取締役CEOの伊丹順平さんの経歴
代表の伊丹さんは岡山県の出身でいらっしゃいます。
高校時代は甲子園に出場するほどの野球に打ち込み、大学は東京理科大学に進学。そして新卒でP&Gに入社し営業部に配属されますが、売る商品の単価が小さく仕事のスケールにも限界を感じて転職を決意したそうです。このとき小売各社がデータを活用できていないことに課題を感じていたそうです。
2社目ではGoogleに入社され、新規顧客の開拓に従事。その中で消費財メーカー向けに店頭とデジタルマーケティングを連動させる仕組み作りなどを経験し、小売におけるデータ活用の可能性を実感します。
この2社を経験したことでオンラインでは当たり前に行われているデータによる改善を小売業界でも実現したいという想いが生まれ、2015年に株式会社フェズを創業し代表取締役に就任します。
フェズの採用・求人情報
フェズの職種・求人
・BtoBマーケ (次期CMO候補)
・OMOプランナー
・OMO営業
・PM/CPO候補
・オープンポジション
・データサイエンティスト
・バックエンドエンジニア
・フロントエンドエンジニア
・人事
・動画ディレクター
・小売DX営業
・広告運用オペレーションリーダー
・広報
フェズの平均年収・平均年齢
フェズは非上場のため企業のため、残念ながら平均年収・年齢の公開データはありませんでした。コーポレートサイトに掲載されている会社紹介の資料には、平均年齢31.7歳と明記されています。
フェズの労働環境
勤務体系はフルリモート・フルフレックスとなっており、生産性の高い働き方を自ら選択しカレンダーで出勤時間などを共有。それぞれの場所からMTGに参加できるようになっているそうです。
また社風としてはオープンな人間関係や職場環境を目指しており、役職に関係なく意見を言えたり、経営情報なども全社共有されているようです。
福利厚生には下記があります。
・オフサイト
・全社会議
・育休/産休制度
・集中スペース完備
・書籍購入制度
・表彰制度
・外部勉強会
・PC選択
フェズ転職を考えるにあたって最後に
フェズへの転職を検討中の方へ、求人情報や転職する上での留意点などをご紹介しました。
消費者のデジタルシフトが今後一層進んでいくことを考えると、OMOマーケティングも売上をあげるためのより重要な要素になってきます。しかし多くの小売業者にとって自力で取り組むことは難しく、Urumo OMOのようなサービスが必要不可欠です。いかに市場に大きなインパクトとなるかを考えると今後の展開が非常に楽しみです。
調達した資金で採用を強化すると発表しており、現在エンジニアをはじめ様々なポジションが募集されています。フェズの特徴として全社員に対してプログラミング思考の獲得を目指しており、そのためのプログラミング教育も実施されたりもしているようなので、少しでも興味があるという方は転職を検討してみてはいかがでしょうか。
成長業界への転職を支援した実績は数多くありますので、ご興味を持った方はお気軽にご相談下さい。企業選びから面接対策、キャリアの全体設計まで、幅広くキャリア相談を承っています。