42歳での転職は無謀?厳しいと言われる理由や成功のポイントを解説

執筆者:高野秀敏
株式会社キープレイヤーズ/代表取締役
東北大→インテリジェンス出身。11,000人以上のキャリア面談、4,000人以上の経営者と採用相談にのる。55社以上の投資、7社上場経験あり、2社役員で上場、クラウドワークス、メドレー。165社上場支援実績あり。バングラデシュで不動産会社、商業銀行の設立からの株主、渋谷のバーのオーナーなど。

「42歳で転職を考えているが、この歳では現実的ではないかもしれない」とお悩みの人もいるかもしれません。確かに転職は若いほど需要があるといわれますが、実際に40歳代の転職は「不可能」とされるほど厳しいのでしょうか?

この記事では、42歳で転職を考えるときに注意しておきたいポイントや、転職を成功させるコツを徹底解説します。

同じ会社に長く勤めることが良しとされた時代から、所属先に拘らず「個人のスキル」が評価される時代に変わりつつある昨今では、40代での転職志望者も多くいます。

一方で、「転職は若ければ若いほど有利」という事実も存在します。

結論、42歳での転職は不可能ではありませんが、採用側が何を求めているかのポイントを抑えて、若手とは違った方向から対策を練る必要があります。また、よく考えた結果、現職に残るという選択肢も一つです。

本記事を参考に、今後のキャリアについてじっくり検討してみてくださいね。

年収アップにおすすめの転職サービス
第1位 第2位 第3位
識学転職 doda JAC Recruitment
★★★★★ ★★★★★ ★★★★
優れた成長企業を紹介! 国内最大級の求人数の転職エージェント ハイクラス向けで高年収求人多数
詳細 詳細 詳細
目次

42歳転職は厳しいといわれる理由

一般的に42歳以上の転職は厳しいというイメージを持たれやすいですが、具体的にどのような理由があるのでしょうか。ここでは、多くの40歳代の求職者が難しさを感じるポイントを解説します。

求人募集が限られている

1つ目の理由は「求人募集が限られている」ためです。

表立って年齢制限が設けられていない求人の場合でも、書類や一次面接などの段階で、若手人材が優先的に通過となるケースは少なくありません。

また、厳密には雇用対策法にて「事業主は労働者の募集及び採用について、年齢に関わりなく均等な機会を与えなければならない」と定められているため、求人で年齢制限を設けることは基本的には禁止なのですが、実際には例外的に「35歳以下」の年齢制限がかけられていることがあります。たとえば教育に時間をかけなければこなせない業務や、企業側が長期勤続によるキャリア形成を望んでいる場合などです。

このような背景から42歳前後になると求人募集が限られてしまうため、転職が厳しいといわれることが多いです。

希望条件に合う転職先はさらに少ない

限られた求人の中で「希望条件に合う転職先はさらに少ない」です。

20代なら「キャリアのための第一段階として」「自分独りで食べていくだけならなんとでもなる」などの考え方から、転職先の提示条件に多少の妥協をすることも可能でしょう。

しかし、これまでのキャリアが長い42歳前後の転職ではそう簡単にはいきません。特に家庭を持っている場合などは、子供の養育費などで月の最低限の出費分は稼がなければならないでしょう。長く続けてきた生活水準を落とすことは難しいのは事実です。「年収が大幅に下がってもOK」という人はそういないでしょう。そのため希望する条件に合った求人を探すのに困難するケースは多いです。

一方で、マネージャークラスの求人や、役職付きポジションの求人の場合などは年収が高く設定されている場合もあるので、経験値のある人は積極的に応募すると良いでしょう。ただし、このような求人でも、30代の優秀な人材が応募することもあるため、そのような場合に選ばれるのは必然的に若い世代になってしまいます。

レベルの高い同年代との競争になる

3つ目は「レベルの高い同年代との競争になる」ためです。

先に求人募集が限られていると紹介しましたが、中には42歳前後の人を想定した求人募集も存在します。しかし、多くの人々が安定性などの理由から現職勤めを続けている中、覚悟を持って40代で転職を考えている同年代との競争になります。このような人たちは総じてスキルや能力の高い傾向にあるため、応募枠があったとしてもレベルの高い競争になるといえるでしょう。

実際に企業が40歳以上の人材を採用する際には、マネージャーやリーダーポジションとして組織をまとめあげる役割が期待されることが多く、これらの業務をこなすためには実務経験の長さや質が問われます。

限られた求人の中で、高いスキルがもとめられることに覚悟を持って臨むようにしましょう。

育成が難しい

4つ目は「育成が難しい」ためです。

若手の人材は、入社後に仕事を覚えて成長することが期待されます。一方でキャリアの長い40代の場合、今すぐできる仕事をこなせるポジションで、即戦力を発揮することが期待されます。

社内経験の長い人材を育成する体制が整っていない企業が多いため、未経験やスキルが不足している場合、42歳前後の採用は厳しくなります。

また、入社後は誰かしらに仕事を教えてもらうことになります。昨今は徐々に年功序列の考え方は減っていますが、周囲の人間からすると年下に教える方がやりやすいという背景もあるでしょう。

もちろん新しい職場で学ぶ姿勢に年齢は関係ありませんが、やはり年齢が上がるにつれて育成が難しいと思われてしまう可能性があるのは否めません。

42歳の転職事情・現実

一方で、42歳の人材を求めている企業も存在します。このような企業は、42歳の人材に何を期待しているのでしょうか。

メンバーをまとめてくれる

1つ目は「メンバーをまとめてくれる」ことです。

若手人材の場合は育成を前提に採用されるため、入社後いきなり人を束ねるポジションにつくのは難しいですが、マネジメント経験のある40代であればすぐに活躍が期待できます。

とくに、これから企業を大きくしていこうとする場合や、新しく部署を増やす計画が立ち上がった場合など、成長企業であればあるほど人を束ねるポジションに穴が空いてしまうことがあります。

そんなとき、業務経験だけでなく人生経験を豊富に積んだ40歳代の人材を外から引っ張ってきたいと考える企業は多くあります。

部下やメンバーの心情や課題に気を配り、上手く良い方向へ引きあげることができる対応力は、やはり長年の経験値によってもたらされる部分があります。とくに若手が多い組織では、42歳前後の一人がマネージャーとして参入するだけでも、若手とベテランの魅力が相乗効果をもたらす可能性があります。

プレイングマネージャーとしての活躍

特に42歳頃は、「プレイングマネージャー」として活躍を期待されるケースが多いです。

プレイングマネージャーとは、現場の実務にも携わりながら、マネージャーの役割もこなすポジションのことをいいます。

組織の管理だけを行う管理職と違い、自分自身も動いて現場を回さなければならないので大変な立場ではありますが、体力がありながらも現場経験の長いミドル世代だからこそ務まるポジションであるといえるでしょう。

また、大切な商談や契約の場では、いくら実力があったとしても若手だけで出向くと場の空気が締まらないケースがあります。そんなときに42歳前後の人がいてくれれば頼りがいがあるので、若手の多い企業があえてミドル世代を募集しているケースもあります。

育児が落ち着き、仕事に専念してくれる

結婚や出産のタイミングは人それぞれですが、一般的に20~30代の頃は、結婚や育児などのプライベートの変化が多い傾向にあります。そのため、企業側としては「長く働いてもらえるだろうか」と不安になる部分があるでしょう。

一方で、42歳の人はライフステージがある程度落ち着いている人が多いので、改めてキャリアを見直し、仕事に専念したいと考える人も多いです。企業としても離職や休職の心配がないため安心して採用しやすいです。

42歳転職の成功しやすいパターン

先述の点を踏まえて、ここでは42歳の転職が成功しやすいパターン5つを紹介します。

  • これまでのキャリアが活かせる仕事を探す
  • マネジメント経験必須の枠に応募する
  • 人材需要の高い業界を選ぶ
  • 正社員にこだわらず「独立」「開業」も視野に入れる
  • ミドル世代向けの求人を選ぶ

それぞれ詳しく解説するので、参考にしてみてください。

これまでのキャリアが活かせる仕事を探す

42歳であれば社会人経験も長くなり、およそ20年に渡るキャリアがあるはずです。

そのため基本的には、これまでに身につけた知識やスキルが活かせる仕事を探すことをおすすめします。経験の長い職種であれば、ある程度職場環境が変わっても成果を上げられるでしょうし、好条件で受け入れてもらえる可能性も高いです。

また、これまでの経験から自分のキャリアや働き方に対する傾向を深堀りできるので、本当に自分に合った仕事を見つけやすいメリットもあります。

同業界、同職種だけに留めずとも、他にもスキルが活かせる可能性のある分野は意外と多いです。これまでのキャリアをベースにしながら、幅広い企業や職種に目を向けて転職先を探してみましょう。

マネジメント経験必須の枠に応募する

42歳であれば、マネジメント経験のある人も多いでしょう。転職活動において、人を束ねる能力は重宝されます

また、管理職は20代30代ではなかなか務まり難いポジションになるので、マネジメント経験必須の枠はミドル世代を対象として企業側も採用活動を行っているはずです。マネジメントスキルがある人は、こういった求人に積極的に応募することで転職成功の可能性がぐんと高まるでしょう。

また、現在42歳前後は相対的にマネジメント能力や経験を持っている人が少ない年代であるともいわれています。そのため、同年代との競走も有利に進められる可能性があります。

これまでのキャリアで人を束ねた経験がある人は、積極的にアピールを行いましょう。

人材需要の高い業界を選ぶ

現在の業界で競争に勝ち残る自信がない人は、人材需要の高い業界に目を向けてみると良いでしょう

42歳になると、基本的に未経験分野に挑戦する場合でもこれまでのキャリアをベースに考えることになりますが、その際にも業界ごとの需要は押さえておくべきポイントです。

現在人手不足といわれているのは、たとえば建設業、福祉業、飲食業、宿泊業、運送業など。それぞれ抱えている課題は異なりますが、慢性的な人手不足の状況にあるため、年齢制限を設定せずに人材募集を行っている企業が多いです。

「人手が足りないということは、悪列な環境なのでは…」と心配になるかもしれませんが、企業によってはICT技術の活用や働き方改革などに取り組んでいるところも多く、徐々に働きやすい環境が整備されている業界も多いです。また、人手不足の場合は辞めて欲しくないという背景があるので、入社後も丁寧に扱ってくれる企業も少なくありません。

ただし、同じ業界でも会社ごとに環境は大きく異なる場合が多いので、実際に応募する場合は企業研究を入念に行いましょう、業績や雇用条件などもしっかりチェックするようにしましょう。

正社員に拘らず「独立」「開業」も視野に入れる

42歳前後は独立開業を志す人が増える年代といわれています。ある程度今後の生活資金の見通しが立っている場合は、「会社員」「正社員」といった形に拘らずに独立や開業を前提とした職についてみるのもひとつです。

その人が持っているスキルや能力の分野、度合いによって独立の方法はさまざまですが、例えばフランチャイズ展開のある企業などでは、随時オーナーを募集しています。フランチャイズオーナーであれば、大元の企業がノウハウやシステムを提供してくれるので、自分ひとりで独立するよりもかなり心強いでしょう。

サービス内容も飲食店、小売業、サービス業、リユース事業など多岐にわたるので、自分に合った業界がある場合は目を向けてみると良いでしょう。

また、運営元としても、42歳前後の人材であれば安心して事業を任せられると判断する可能性が高いです。独立や開業に意欲的なミドル世代は、企業のパートナーとして採用される可能性が高いといえるでしょう。フランチャイズ以外にも独立支援に力を入れている企業はあるので、興味がある場合は視野に入れてみてください。

ミドル世代向けの求人を選ぶ

多くの業界が若手人材を欲しがっているのは事実です。そのためどんな求人でも闇雲に数をあたれば良いというわけではないことを念頭に置いておきましょう。

一方で、なかにはミドル世代向けの求人もあります。「ミドル世代活躍中」「ミドル世代歓迎!」「40代向け求人」などの情報が載っている求人もあるので、こういったキーワードを辿って応募先を絞ってみると打率を上げることができるでしょう。少なくとも書類で切られたりしてしまうことが少なくなるはずなので、モチベーション保持にも繋がります。

また、企業風土だけでなく、若手の熱量ではなく冷静な対応力のある40代の人材を求められやすい職種や業界も存在します。例えば営業ひとつをとっても、ルート営業などは落ち着いた雰囲気の42歳くらいが安心してもらいやすい傾向にあるといえるでしょう。

このように、42歳が採用してもらいやすい職種・企業に応募することで、転職活動の成功率が高まります。

42歳の転職で失敗しやすいパターン

42歳の転職で失敗しやすいパターンは、以下の3つです。

  • 理想が高すぎる
  • プライドが高い
  • 情報収集や面接対策ができていない

それぞれ詳しく解説します。

理想が高すぎる

転職に対する理想が高すぎると失敗する可能性が高まります。

40歳以上の求人募集が少ないなかで、給与面や待遇面などの理想を高めすぎると、そもそも条件にあう求人が見つからないでしょう。

また、希望する給与が自らのスキルや経験、実績に見合っていたら問題ありませんが、「42歳という年齢だから、これくらいの給与はもらって当然」という考え方で転職に臨むと、受け入れられない可能性が高いです。

転職によって年収を上げたいという思いがあるかもしれませんが、まずは自身の経験とスキルに対して、求人企業が求める人材に適しているかを照らし合わせてみましょう。

プライドが高い

42歳になると、社会人経験が20年を超える人も多いですが、ここで気をつけないといけないのが、プライドの高さです。

プライドが高い人は自分に対して自信があり、周りへの謙虚さや配慮に欠ける場合があります。転職をすると、年下上司のもとで働く可能性も高く、プライドが高い人は仕事がやりづらくなります。

求人企業側としても、いくら社会経験が長く前職で実績があっても、プライドが高く謙虚さに欠ける人を採用しようとは思いません。

転職してこれまで通りの振る舞いができなくなっても良いか、イメージしておくと良いでしょう。

情報収集や面接対策ができていない

転職を成功させるためには、情報収集や面接対策は必須です。

しかし、20代30代で転職を経験している人や、転職活動を甘く考えている人は、企業研究や面接対策を疎かにしがちです。
情報収集や面接対策ができていないと、面接官からの質問に答えられなかったり、その企業を志望した動機などを答えたりできません。

結果、本気度の伝わらない面接になってしまい、選考に落ちてしまいます。

時代の変化とともに、選考の仕方も変わってくるものです。

過去に転職経験があり、話が得意な人でも、転職活動では必ず企業の情報収集と面接対策を行いましょう。

42歳が転職活動でやりがちなNG発言

面接などでは、自己アピールをはじめ質疑応答など、企業の担当者と話す機会が多々あります。採用側は人材を厳しくみているので、不適切な言動には注意しておきたいところです。

ここでは、42歳前後の求職者がやりがちなNG発言を紹介します。

「〇〇に携わりたい」

マイナスな言葉ではありませんが、「〇〇に携わりたい」という気持ちだけを述べるのはNGです。なぜその仕事に携わりたいのか、自分がどのような形で貢献できるのか、必ず理由を添えて発言するようにしましょう

意欲や熱意は大切ですが、それだけで押し切ることは難しいです。志望理由を述べるときは、ぜひ論理的な発言を心がけてみてください。

「良いですね」「興味あります」

こちらも一見ポジティブな発言のように思えますが、「〇〇についてどう思いますか?」と聞かれたことに対して、ただの感想でしかありません。

急に回答を求められた場合や、その企業について知らないことを聞かれた場合は回答に窮してしまうこともあるかもしれませんが、ミドル世代にもなるとその辺りの臨機応変な対応も求められます。

また、「良いですね」「興味あります」などの回答だけでは自分ごととして考えられていないと思われてしまうので、必ず自分なりの言葉に落としこんで意見を添えるようにしましょう。

「今の会社は◯◯なところがあって…」

先述したとおり、転職はポジティブな人ほど評価されます。

不満ばかり言ってる人は、採用するとネガティブな雰囲気を持ち込みかねないので、企業側としてはなかなか採用したくなくなってしまいます。また、20代30代では「若気の至り」「物おじしない性格」として許してもらえても、年齢を重ねるにつれてマイナス評価として捉えられやすくなってしまいます。

現職について意見を求められた場合は、不満を述べるのではなく、あくまで客観的な立場にたって意見を言うようにしましょう。

42歳の転職に関するよくある質問

最後に、転職活動をする42歳の人材が抱えがちな疑問を解説します。

公務員への転職は可能?その逆は?

公務員と民間会社の社員は通常あまり接点がありませんが、最近では公務員でも中途採用の枠が設けられているケースがあります。最近では両者ともに異業種の採用ニーズが高まりつつあるため、民間企業に勤めていた人が公務員になることもあれば、公務員だった人が民間企業へ転職するケースもあります。

ただし、公務員と民間企業では働き方が大きく異なる場合が多いので、転職を考えている場合は本当に自分に合うかどうかを見極めるようにしましょう。

育児でブランクがあると厳しい?

育児のブランクを経て仕事復帰をする人は多くいます。逆に離職理由が育児であれば環境変化の背景が明確にわかるので、そこまでネックに感じる必要はないでしょう。

育児のブランクがあったとしても、条件を絞りすぎなければ職に就くことは十分可能です。

企業によって時短制度やリモート制度などの取り入れ方は大きく異なるので、幅広い求人を比較検討してチェックしてみるとよいでしょう。

42歳のキャリアチェンジは厳しい?

まったく経験のない領域への挑戦は、30代前半頃までが限界であると考えたほうが良いでしょう。もちろん不可能とまではいきませんが、年収ダウンや再転職のリスクを考えると、かなりの覚悟がなければ42歳の大幅なキャリアチェンジはおすすめしません。

一方で、ある程度これまでの経験を活かせる職種であれば未経験でも挑戦できる可能性があります。ただし、今よりも低い条件を受け入れなければならない可能性が高いことは認識しておくようにしましょう。

42歳転職を成功させるポイント

ここでは、42歳の人が転職を成功させるために、大切なポイント7つを解説します。

  • 自分の市場価値を把握しておく
  • 転職の背景はできるだけポジティブに
  • 妥協が必要な部分は受け入れる
  • 社会人としてのマナーを怠らない
  • 早まって退職届を出すのはNG
  • 不採用時は原因追求のチャンス
  • 転職エージェントを活用する

それぞれ詳しく解説するので、参考にしてください。

自分の市場価値を把握しておく

転職の際は、自分の市場価値の把握は必須です。

自分の市場価値を知らずに転職活動を行なってしまうと、条件交渉でうまくいかなかったり、自分のスキルや能力を安売りしてしまったりする可能性があります。

中には転職経験のある人もいるかもしれませんが、初めて転職する場合や前の職場が長かった場合などは、自分でも気が付かない間に企業の価値観や環境に大きな影響を受けている可能性が高いです。

一歩外に出てみるだけで、自分が思っていたよりも他企業からの需要が高いことがわかるケースもありますし、逆も然りです。客観的に自分の市場価値を知るためには、まずは同業他社で比較をしてみるとわかりやすいでしょう。同じ仕事内容でも、働き先や環境を変えるだけで年収が大きく変わることは珍しくありません。

比較検討した結果、今の職場に残るという選択肢もまたひとつです。後悔しない転職をするためにも、自分の市場価値をまずは把握しておきましょう。

転職の背景はできるだけポジティブに

これは42歳の転職に限ったことではないですが、転職の背景はできる限りポジティブに話せるよう工夫しましょう。

転職に至る理由は人によってさまざまです。中には「人間関係に嫌気がさした」「業務量が多すぎた」「プライベートと両立したい」など、ネガティブ寄りな理由で転職活動を始めるケースもあるでしょう。

しかし、面接などで本当の理由を馬鹿正直に話してしまうのはリスクがあります。ありのままの転職理由を話してしまうのは少々危険です。例えば、「人間関係に嫌気がさした」という場合、その人自身に問題があり、うちに来てもらっても同じようなトラブルが起きてしまうのではないかと考えられてしまいます。

また、年収をアップさせたい、より好条件な企業で働きたい、といった要望は一見ポジティブなようにも思えますが、実は自分が叶えたい条件を話しているにすぎないことに注意しましょう。

まずは自分が転職先に何ができるのかを考えて、それに合わせて転職理由を組み立てていくのも一つの手です。若手であれば誠実さが評価されないとも限りませんが、40代の場合は何事も節度を保った態度が求められます。

妥協が必要な部分は受け入れる

42歳の転職は遅すぎることはありませんが、20代30代と比べると需要が減り、限られた求人の中から転職先を見つけなければなりません。そのため、勤務地や賃金、休暇の日数などにこだわりすぎると、結局転職先が見つからなかった、という結果になりかねません。

まずは自分が転職によって何を一番解決したいのかに着目し、条件の優先順位をつけておくと良いでしょう。提示された条件を無理してそのまま受け入れる必要はありませんが、そこは企業とのバランスになります。交渉が必要だと感じた場合は、エージェント担当者に相談してみるのも良いでしょう。

好条件であることも大切ですが、自分に合った働き方かどうかという視点で企業を比較検討することをおすすめします。

社会人としてのマナーを怠らない

今更、と思われるかもしれませんが、意外と気をつけておきたいのが社会人としてのマナーです。社会経験としてキャリアの長い42歳前後だからこそ、ビジネスマナーや清潔感、立ち振る舞いについては厳しく見られます。このくらい良いのではないか、と怠らず、気を引き締めて面接や選考に臨みましょう。

また、基本的な礼儀作法は昔から大きく変化はありませんが、細かなビジネスマナーなどは時代と共に少しずつ変化しています。最近ではリモート面接も多くなっているので、ZoomやGoogleMeetなどの使用方法も当日になって慌てなくて良いように押さえておくと良いでしょう。

他にも、メールの送り方やSNSの活用方法など、時代に則したマナーを身につけておきましょう。

早まって退職届を出すのはNG

転職活動を行う人の中には、今の仕事を続けたくないという気持ちから早まって退職届を出してしまうケースがあります。

一旦忙しい業務から離れて、ゆっくりと次の職探しを行いたい、という思いも分かりますが、基本的には次の企業からの内定が出るまでは現職に就きながら転職活動を行うことをおすすめします。

現職を辞めてしまうと当然収入が途絶えてしまうことになるので、次の職を見つけなければならないというプレッシャーから就職活動がうまくいかなくなってしまうケースが多くあります。独身世代の20代ですら職を離れるのはリスクのあることなので、家庭を持つ40代では、余計に焦りやプレッシャーを感じてしまうことでしょう。

また、42歳前後は若手人材と違い再転職のチャンスも少なくなります。焦って必要以上の妥協をしてしまわないためにも、現職は続けながら転職活動を行うようにしましょう。

不採用時は原因追求のチャンス

転職活動を続けていると不採用通知を受け取るのはごく当たり前のことですが、このタイミングでやる気を失ってしまう人は多いでしょう。自信がなくなるでしょうし、モチベーションも続かなくなってしまいがちです。

しかし、不採用から学びを得ることができるかどうかが今後の転職活動の行方を左右します。不採用時は原因追求のチャンスだと思って、何ができていなかったのかを洗い出すようにしましょう。中には面接のフィードバックをくれる企業もあるので、しっかり耳を向けて向き合うようにすることをおすすめします。

振り返りは気持ちの良いものではないですが、不採用の原因がわかれば次に取るべき対策も明確になるので、モチベーションを崩さない程度に自分自身を見つめ直して見ましょう。何かしらの新しい発見がきっと見つかるはずです。

転職エージェントを活用する

40歳を超えての転職活動は、年齢的な問題から求人数も少なくなり、転職成功の難易度が上がります。

そもそも40歳以上の求人は少なく、さらに高いスキルや豊富な実績など、求められるレベルが高いです。そのため、20代や30代で転職を経験している人でも、「40代で転職をする」という初めての体験に対して、十分な準備が必要です。

そこで、転職の成功確率を上げるのにおすすめしたいのが、転職市場に詳しく、転職サポートのプロである転職エージェントです。転職エージェントでは、市場に出回らない非公開求人を抱えていることも多く、さらに転職事情に詳しいエージェントの手厚いサポートも受けられます。

40代での転職活動においても、ポイントを押さえた的確なアドバイスをもらえるでしょう。42歳からの転職を成功させるために、ぜひ転職エージェントの活用を検討してみましょう。

42歳におすすめの転職サービス

転職活動を行うなら、転職サービスの活用は必須です。とくに目星をつけている企業がまだない場合、転職サービス経由で探して行くことになります。

また、今すぐの転職を考えていない場合でも、自分の市場価値を知ることができるので登録することで豊富な情報を得られるでしょう。

ここでは、42歳におすすめの転職サービスを4つご紹介します。

年収アップを狙いたいなら「ビズリーチ」

転職スカウトサイトの王道|ビズリーチ
ビズリーチの公式サイトキャプチャ
  • 待っているだけでスカウトが来るの転職サイト
  • 前職の経験が活かせる企業から思わぬスカウトも
  • 高年収での転職成功事例あり
  • TVなど各種CMも放映中の人気サービス
評価 企業群 種類
★★★★★ 大手〜ベンチャー スカウト

\転職スカウトサイトの王道/

ビズリーチ公式

まず登録しておきたいのが「ビズリーチ」。CMなどでもおなじみのハイクラス人材向け転職サービスで、年収アップを狙いたい人にぴったりのスカウトサービスです。

年収1,000万円を超える求人も珍しくないので、高年収かつ希少なポジションの求人が見つかるサービスとして多くのユーザーから支持されています。スキルのあるミドル世代であれば、プロフィールを登録しておくだけでオファーが送られてくるでしょう。

また、スカウト状況により自分の市場価値がどのくらいかわかるので、転職を考えている場合は早めに登録を済ませておくことをおすすめします。

ビズリーチはミドル層の転職にも強く、アドバイスやサポートを受けることも可能。現職が忙しくてアクションが取りづらい場合もスカウト機能により必要最小限の労力で転職活動ができるのがメリットです。

業界大手が運営する「リクルートダイレクトスカウト」

リクルートダイレクトスカウト
  • 業界最大手リクルート運営スカウトサイト
  • 登録するだけでオファーがもらえる
  • 転職決定年収 平均950万円以上
  • 年収800万円以上の求人多数
  • 年収2,000万円超の案件も

リクルートダイレクトスカウトの公式サイトキャプチャ

評価 企業群 種類
★★★★☆ 大手〜ベンチャー スカウト

\リクルートのスカウトサービス/

リクルートダイレクトスカウト公式

リクルートダイレクトスカウトは、リクルートが運営するハイクラス・エグゼクティブ向けの転職サービスです。こちらも高年収、好条件を狙いたいミドル層におすすめの転職スカウトサービスです。

リクルートダイレクトスカウトでは、「スカウト機能」だけでなく、通常の求人サイトと同様にユーザーが自分で求人を探すこともできるので、これひとつ登録しておくだけで様々な情報の拾い上げが可能です。

こちらも職務経歴書にあたる「レジュメ」の登録を済ませておけば、ヘッドハンターから直接スカウトをもらえるので、忙しくてチェックする暇がない人も受動的に転職活動を勧められます。

ヘッドハンターはこちらから指名が可能なので、自身が志望する業界や職種に特化したヘッドハンターと出会うこともできます。

グローバル企業を探したいなら「JACリクルートメント」

出典:JACリクルートメント

JACリクルートメントはグローバル企業に強い転職エージェントサービスです。こちらもハイクラス・ミドルクラスの人材に特化したサービスで、顧客満足度はなんとオリコン4年連続1位という実績。

もちろんグローバル企業だけでなく国内求人もハイクラスな求人が揃っているので、好条件の転職先を探しているひとは登録しておくと良いでしょう。

また、JACリクルートメントのアドバイザーはただ単にパートナーとしての役割だけでなく、業界に特化したアドバイスをくれるので、受けたい業種が決まっている場合は転職活動をスムーズに進められる可能性が高いです。

幅広い求人を網羅している「リクルートエージェント」

求人数国内最大級の転職サービス|リクルートエージェント
dodaの公式サイトキャプチャ
  • リクルート運営で安心の転職エージェント
  • 完全無料で利用可能
  • 国内最大級の求人数
  • 専門コンサルタントが転職サポート!
  • 年収や条件の交渉もできる!
評価 企業群 種類
★★★★★ 大手企業 エージェント

\リクルートの転職サービス/

リクルートエージェント公式

「ハイクラス求人だけでは不安…」という人は、網羅性の高いリクルートエージェントに登録しておくと良いでしょう。リクルートエージェントは国内トップクラスの転職エージェントで、年齢、業界に関わらず幅広い求人を網羅しているのでどんな層にもおすすめです。

また、キャリアアドバイザーが職務履歴書のフォローや面接対応などのサポートを手厚く行なってくれるので、これからの転職活動に不安を感じている人でも安心です。また、選考の際も企業とのやりとりを橋渡ししてくれるので、自分で交渉しづらい年収や待遇条件なども事前に確認しやすいメリットがあります。

転職サービスは担当者との相性もあるので、2〜3社を並行して使用するのがおすすめです。また、転職志望者は基本的にすべて無料で利用できるので、まずはいくつか登録してみると良いでしょう。

まとめ

以上、42歳の転職事情や転職活動を成功させるコツについてご紹介しました。

20代30代と比べると、40代の転職難易度が高いのは事実です。

ただし、終身雇用制度が崩壊へ向かう昨今、42歳の転職は珍しいことではなくなりつつあります。

実際にミドル世代を対象として求人も多いので、転職するタイミングが遅すぎるということはありません。

42歳の転職では前述の通り事前準備やサービスの活用が大切です。

これまでの経験やスキルを活かせる環境があるはずなので、自分だけの強みを認識してしっかりと対策を行い、転職活動を成功させましょう。

年収アップにおすすめの転職サービス
第1位 第2位 第3位
識学転職 doda JAC Recruitment
★★★★★ ★★★★★ ★★★★
優れた成長企業を紹介! 国内最大級の求人数の転職エージェント ハイクラス向けで高年収求人多数
詳細 詳細 詳細
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社キープレイヤーズ/代表取締役
東北大→インテリジェンス出身。11,000人以上のキャリア面談、4,000人以上の経営者と採用相談にのる。55社以上の投資、7社上場経験あり、2社役員で上場、クラウドワークス、メドレー。165社上場支援実績あり。バングラデシュで不動産会社、商業銀行の設立からの株主、渋谷のバーのオーナーなど。

コメント

コメントする

目次